みこころや みこころや

  • 和食好き人気店

お店情報
03-3298-1373

いつも幸せな気分にしてくれる。半年先まで予約がいっぱいの人気割烹

大森駅近くにある割烹「みこころや」は半年先まで予約がいっぱいという人気店。コスパが良いことでも有名で、リーズナブルな価格設定で本格日本料理をお腹いっぱい食べられるのが魅力。一品一品細部にまで手間暇をかけて丁寧に作られたことがわかる絶品料理はお腹いっぱいに食べても何故かもたれない不思議な幸福感で満たしてくれる。

口コミ(122)

オススメ度:93%

行った
111人
オススメ度
Excellent 93 / Good 16 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • JR大森駅北口から徒歩数分、良い時間を過ごした。大将は京都の料理店の東京支店で修業していたとのことで、早春の洛陽の味を楽しめた。なお、お酒も含めて一万円は破格なお値段である。 写真#1は、数の子醤油漬け、すけ子の花煮、鮭の砧巻である。 写真#2は、がっついてしまい、撮影の前に殆ど食べてしまった。海老真薯の海老の存在感があった。なお、松葉柚子の黄色、茹でた芽蕪の緑が鮮やかであったことを書き置く。 写真#3のお造りは、説明の必要はないだろうが鰤、赤貝とその紐、時計の7時の位置が真鰭(マハタ)。中央の鮪は大トロと中トロで悶絶した。 写真#4は、海老芋の白味噌煮、鯛の天ぷら、金時人参、サヤインゲン、針柚子。緑白赤の配色でイタリア国旗を連想したのは私だけか。 海老芋は京芋とも呼ばれているくらいで、京都名物であり歯を立てるとほっくりと崩れていく様子が妙に懐かしい。 写真#5は、唸った。鰆のカラスミ焼きである。火加減なのか鮮度なのか、ほろほろと崩れる舌触りとカラスミの微かな塩味が絶妙であった。もう一皿下さいと喉まででかかったのである。 写真#6、#7は、穴子の牛蒡コロモ揚げと蕗の薹である。#7のピントが穴子に合っていないのはお許し頂きたい。牛蒡の野趣のある香りと淡泊な穴子の肉が良く合う。油を吸った牛蒡は無敵である。 写真#8は、鴨の茶碗蒸し。卵が非常に緩く作られていて面白い。 写真#9は、牛肉の赤味噌漬けを焼いたものと、蕪の酢漬けである。食卓で「赤味噌」を検索した。八丁味噌と同じく長時間掛けて発酵が進むと味噌は赤く黒くなるそうである。当然ながら味も濃くなる。 写真#10は、竹の子ご飯で載せた木の芽の香りが高く貴重である。

  • 大森駅そばの和食屋さん 11月のコース 大徳寺麩と柿とイチジクの白和え 真鱈の真丈 お刺身盛り合わせ(さごち、赤貝、平目の昆布締め、本鮪、鯵の酢締め) 海老芋と穴子の餡掛け 合鴨と銀杏の朴葉焼き 小海老と南瓜、三つ葉、茗荷のかき揚げ、舞茸の天ぷら 甘鯛と丹波しめじの茶碗蒸し 黒毛和牛内腿の幽庵焼き 鯛の炊き込みご飯 洋梨のムース やたらと11月は訪問回数が多いような気がするけど、結構自分の好きなものが出てくるのでリピートしているだけかも 炊き込みご飯はやっぱり魚系のが好き これで7500円は値上げが続いているご時世において素晴らしい また来年も定期的に訪問したい

  • 【大森で優雅に日本料理を堪能♪♪】 以前から気になっていてお誘い頂くも、タイミング合わず未訪のままで、今回やっと行くことができました☆ 大森駅北口から歩いて2分ほど。 カウンター席とテーブル席があり、テーブル席貸切で利用しました。 こちらは日本酒がオススメということで、 お料理に合わせて日本酒をそれぞれ頂きました♡ 内容↓↓↓ ◾︎鱧のたまごが入ったプリン ◾︎鱧しんじょうと生麩 ◾︎しまあじ、本マグロ、鱧、ホタテ炙り、ふっこの刺身 ◾︎タコとそうめんかぼちゃズッキーニ、万願寺とうがらし 煮あんかけ ◾︎鮎の白味噌田楽 ◾︎小海老、新生姜、三葉のかき揚げ、サツマイモ天ぷら ◾︎鯛とお豆腐の揚出し ウニのせ ◾︎島根産黒毛和牛 ウチもも ◾︎しめじと厚揚げのご飯 ◾︎桃のムース ボリュームがあり、バランスの良いコース! ご飯も大盛りで頂いちゃいました(*^^*) 全体的にどれも美味しく、特に好きだったのはかき揚げ、雲丹がたっぷりの鯛とお豆腐の揚出しでした♡♡ これだけ食べて飲んで1万円いかないのは、ほんと努力されていると思います。 ありがとうございました!

  • 大森駅そばの和食屋さん 7月のコース 水蛸とじゅんさいの酢の物 鱧と賀茂茄子のお碗 お刺身(鯛、ハタ、平貝、ふっこ、鮪) 穴子と冬瓜の炊き合わせ 海老しんじょうと椎茸の天ぷら 鮑とわかめの茶碗蒸し 黒毛和牛内腿の治部煮 牛肉と新生姜の炊き込みご飯 バナナのムース 鱧を食べに昨年に続き7月に訪問 鱧は天草産で脂がのっている 大体昨年の同じだが、今年は甘鯛ではなくて鮑になってました ご飯は新生姜がいい香りなのだが、魚系の炊き込みのが好み 値上げしてもまだまだコスパ最高

  • 大森駅そばの和食屋さん 1月のコース 鴨の松風、サーモンの砧巻き、黒豆 海老真薯と粟麩のお椀 お造り(赤貝、ヒラメ、本鮪、鰤、帆立炙り) 海老芋の白味噌仕立て、鯛の天ぷら 鰆のカラスミ焼き、栗きんとん 穴子と笹がき牛蒡の揚げ物、ふきのとう 鱈の白子と九条葱の茶碗蒸し 合鴨のロース煮 筍ご飯 きな粉のムース 1月はお正月を感じさせるラインアップ 中でも秀逸だったのは鰆のカラスミ焼き。お酒が進むし、おかわりしたいくらいだった いつも牛肉のお皿が好物の鴨になっているのも嬉しかった ご飯は筍。今年は初だったし、1月に食べられるとは幸先が良い 今年から値段が500円アップして7500円。その値上げだけで大丈夫?と突っ込んでしまうぐらいの充実度

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    みこころやの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3298-1373
    ジャンル

    割烹・小料理屋 刺身 魚介・海鮮料理 焼き鳥 鶏料理

    営業時間

    [月〜金・土・祝] 18:00 〜 23:00

    定休日
    毎週日曜日
    毎日曜日・祝日の月曜日 完全予約制
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜6,000円
    クレジットカード

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR京浜東北線 / 大森(東京)駅 徒歩4分(250m) 京急本線 / 大森海岸駅 徒歩9分(700m) 京急本線 / 立会川駅 徒歩18分(1.4km)

    座席情報

    座席
    13席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれ 大人デート おしゃれにメリクリ クリスマス2024 オトナの忘年会 オトナの新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    Masayuki Ishibashi
    最新の口コミ
    Hitoshi Tanaka
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    みこころやのキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    03-3298-1373

    近くのネット予約できるお店をさがす