住所は平河町ですが、最寄り駅は半蔵門になります。 見た目は控えめで庶民的な鮨屋さんに見えますが、 店内入ると以外に広い空間にお客さん多くてびっくり。 らんちのにぎり一人前 1,000円 鮪、イカ、鰹、タコ、カンパチ、玉子、コハダ、干瓢巻です。 これ1,000円てリーズナブル過ぎます。 ネタはそこそこで町鮨っぽいですが、シャリの酢の割合と 適度な硬さが好みでした。 ちらしも鉄火丼も1,000円。 普段遣いできる良心的なお寿司屋さんでした。
口コミ(11)
オススメ度:72%
口コミで多いワードを絞り込み
平河町の幸鮨で、ばらチラシ 1,100円。普通のチラシのつもりだったけど、写真を見て変更しました。ネタは盛りだくさんで嬉しいです。マグロ漬け、小肌、白身、いくら、でんぷ、イカ、ゲソ、キュウリにたまごに椎茸。お醤油使わずとも、美味しくいただきました。お椀の具はシジミでした。
半蔵門にあるお寿司屋さんへ訪問! 上司に連れていってもらいました♪ こーいうお店は夜高くても、お昼は行けちゃうっていうのが定番で、こちらもそんな感じです!そして凄くおいしい(*ノ∀`*) 今回は上司の荒業で、1人前を1.5人前にしてもらいました(*ノ∀`*) 夜行ってみたいな~(*ノ∀`*)
160704 にぎり 一人半 1,000円 ★★★★☆ 〔食べログ3.04〕 @半蔵門、永田町、麹町 半蔵門のリーズナブルな寿司店。 食べログでもあまり認知されていない穴場!! 今日はにぎり1.5人前にチャレンジするも、半人分はかんぴょう巻きだったので、これだったらリーズナブルな普通のにぎりか、にぎり10貫1,000円の方が良さそう。 でも、穴子とかフワッとしていてかなり美味かった!
151009 にぎり(1人前) 800円 ★★★★☆ 〔食べログ3.04〕 @半蔵門 半蔵門駅近くの大通りからちょっと入ったところにある、小粋な寿司店。 間口はあまり広くありませんが、中に入ると意外と広く、しかも凛とした空気が漂っています。 なかなかいい感じの店です。 しかもこの雰囲気で握りが800円からいただけるとは驚き!! 寿司ネタも特別これがすごく美味いというのはありませんでしたが、値段からしたらかなりのもの。 これは再訪確実です!