ハイコスパランチ、特上にぎり(4000円) 巻数は多くないですがかなり大振りなお寿司なのでそれなりにお腹は満たされます。マグロは味もよく、特にねぎとろ巻はご飯とねぎとろのバランスが嬉しいです。 メニューや値段がないためお会計するまでちょっとビクビクですがこの内容でこの値段ならかなり良心的だと思います
口コミ(11)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
営業してますよー、再び編。 亀戸 寿司ランチ 一度閉店したとの事ですが、再開されてます。 初訪問、お品書きがないお店。 緊張しますね。 店内は広く、職人がたくさんいます。 ランチは2500円と3500円があるとの事。 3500円のランチをチョイス。 握り8カンと巻物がきました。 中落ちたっぷり✨の巻物がうまい! 写真とる前に一個食べちゃいました(笑) 巻物好きな方、お薦め店です。 #亀戸 #寿司屋 #営業してます
【亀戸の名店】 食べログ3.5超えはやはり伊達ではない! 平日でも大賑わいのこのお店。 お刺身はとにかく大振りで身厚。 脂の乗ったトロを中央に据えて赤身、真鯛、みる貝、赤貝、青柳と貝は少し多めでした。 にぎり寿司もネタがでかい。 ウニも臭みなく美味しいのに大量に乗っています。 漬けたり〆たり炙ったりという純江戸前のお寿司とは違って、鮮度勝負、豪華さ勝負という東京では逆に珍しいタイプかもしれません。 板さんたちも優しくて良かったです。 大量に積み重なった玉子焼を見て 「あれ食べたいね」と話してたら サッと出てきたり! とても美味しくそしてリーズナブルで とっても良いお店でした。 また伺いますね! #亀戸寿司no1
優良店! 味、バランス、料金など大変優れてます。伺う度に満足してます!いつも旬の味わいを有難うございます!
亀戸 すしやの助六。 亀戸駅南口の住宅街内にある寿司です。 平日の夕方に1人で伺いましたが、人気店の為、席はほぼ満席。残る1席になんとかすべりこみ、瓶ビールを注文します。 カウンター越しに、大将が『今日はどうしますか?』と聞いてくれますが、メニューがない事に気がつき、一気に緊張…。 先ずは刺身を頼むとカウンターにお任せで、分厚くカットされた中とろ、赤身、アワビ、甘エビ、イカ、小肌、鯖などが並んでいきます。どれもとても豪華です。 刺身は新鮮でとても美味しいです。刺身を食べ終わると、大将が『何か、握りますか?』声をかけてくれますが、刺身の豪華に支払いが怖くなり、少しうろたえましたが、隣の方が食べていた鉄火巻きを注文。 この鉄火巻きもとても美味しく、大将がすりおろしたくれた山葵をつけながら、頂きます。お寿司と共に提供された水茄子を食べながら、ウーロンハイを飲み、会計をしました。 〆て、7500円でしたが、ネタを考える納得です。次回は大勢で食べに来たいと思います。 #寿司屋で一杯