更新日:2025年07月09日
大門駅からほど近い、雑居ビルの2Fのお店
今夜は食べログとんかつ百名店の『とんかつ いわい』。本日ヒレは売り切れとのことでロースかつ定食にしました。 ソースも美味しいですが、お店お勧めの茎ワサビと鹿児島醤油はトンカツをさっぱり頂けます。 ロースかつ定食(160g) 2,750円
季節の新鮮素材を色々な食べ方で提供、予約の取りずらい割烹のお店
半年待ち❗️ 年末はもっと厳しいかもですが今なら半年待ちで入れます。 名物はやはり穴子。 活穴子の踊り焼き、穴子刺し、メヒカリ唐揚げ、シーフードグラタン烏賊焼き。 〆には漁師のまかない飯と焼きおにぎりをみんなでシェアして。 この日は余り呑まなかったメンバーだったのでお値段控えめでした^o^
新鮮なホルモンが何よりの自慢、もつ料理が人気の居酒屋さん
今月末で退職されるメンバーの送別会を兼ねた夕食会を大門のもつ焼き屋さんで開催。肉刺しをリクエストいただいていたので、鮮度が自慢のレバーがお勧めというこちらにしました。 飲み放題付きのコース料理10品は、以下の通り。 ・味噌キャベツ ・枝豆 ・タコスサラダ ・肉刺し3種盛り合わせ (レバ刺し、ハツ刺し、タン刺し) ・手羽先 ・厳選もつ焼き盛り合わせ4本 (はつ、こめかみ、はらみ、上チレ) ・ネギレバ ・もつ鍋 ・〆の雑炊 ・デザート 低温調理はされている肉刺し3種盛り合わせの中でも、やはりレバ刺しは、肉厚で絶品。もつ焼きの盛り合わせも、何を食べても美味しく、特にレア部位のチレ(脾臓)が美味。たっぷりとネギが乗せられた品もあり、途中でさっぱりすることも出来ました。もつ鍋は、口いっぱいにじゅわっ~とほとばしる、ぷるぷるしたもつの甘い脂が格別の美味しさです。また、〆の雑炊は、出し汁を吸い込むので、野菜やもつなどの具材から出た旨味を残さずに丸ごと食べられました。 スペース的にゆったりすることは難しいことや、ドリンクのサービスに若干時間を要することなどもありますが、飲み放題付き10品のコースが@5,500円と破格であり、肉刺しやもつ焼きのクオリティを考えると、かなり満足度の高いお店でした。
◇品川駅徒歩1分のエキナカ◇
日帰りの東京出張なので、品川駅構内のアトレの2階のぬる燗佐藤御殿山茶寮さんで、新幹線の時間までちょい飲み!日本酒専門店のようなので、冷酒をチョイス!自分は酔鯨!連れは獺祭!どちらも美味しかった〜!
SABARメニュー新たな食材を加えリニューアル【大門駅より徒歩1分】
#大門 #鯖料理 慈恵病院で胃カメラ検査、数年前の手術後の経過観察…麻酔でグッスリ寝不足解消(=o=;) 検査後は、なるべく柔らかな物を食べる様に指導されました 生検も実施したので勿論、昼呑み厳禁(^_^;) 大門方面に歩いていると、店名やロゴから分かる様に、鯖料理メインの店に遭遇(^^) こんな日は、肉より魚でしょう ‼ 【鯖】 ”鯖“…のイメージから、オジサン率の高い店を想定しましたが、何と真逆(^^) 意外な事に、女子率7〜8割といった処(゚∀゚) 鯖好き女子、多いんですね♪ 【漬け丼定食】 鯖塩焼きは昨晩食べた、では鯖から揚げ定食か…… 良く見ると、”漬け丼定食“は “鯖唐揚げ” 付きの様…しかも ”丼グランプリ殿堂入り“ (^^) 一挙両得、オマケに丼後半は出し汁でお茶漬け風にして頂ける仕様になっています♪ 先ず、漬けの鯖切身でご飯を頂き、残り半分は出し汁を注ぎ、サラサラと掻き込みました♪ 鯖唐揚げも柔らか食感が残るイイ塩梅の揚げ具合(^^) 一つのお盆で、二度どころか三度も美味しく頂きました♪ 因みに日替わりは、〆鯖定食…後から知りました…残念無念 ^_^; 生検結果は2週間後、その時は晴れて昼呑みして帰ります♬ #鯖美味い #女子率高し #〆鯖も食べたい
【浜松町駅から徒歩2分】豪快に舞う炎のわら焼きがド迫力!高知名物わら焼き専門店!
こんなに分厚いカツオ食べたことある?? 口いっぱいに頬張るしあわせ… 焼き目は香ばしくて身は甘い。 焼く時に軽く塩振られてるけどそれだけでもう充分。最高! でもスライスガーリックもいい。欲張りだ_(:3」 ∠)_ クジラベーコンは食べたことあるけど、わら焼きは初! 勝手に固いとおもってた、しっとりやわらかくてくさみもない。酢みそがよく合う。 もちろんクジラベーコンのジャンクな油っぽさもわたしは大好き◎ そしていちばん驚いたのは、あんなにこわい顔のうつぼが美味しく食べられるってこと( '-' ) ふつうに白身魚っぽいけど、かなりふわふわというかほくほくしててやわらかくて美味い。 ネギとミョウガたっぷりと一緒に食べたら止まらない! 生しらす(どろめと言うらしい)と塩辛をアテに高知の地図に沿って日本酒を制覇するの、とてもたのしいです。 きびなご揚げはおやつみたいにサクサク進んでしまうけど、甘みが思ったより強いからお酒が進むかはどうかは、なんとも言えないかな。 席はぜったい予約してカウンターね。 迫力あって楽しめるはず(^-^) #料理に合う日本酒 #焼きの技術力 #一度は行きたい店
田町駅3分♪美味しい馬肉とがぶ飲みワインの店。コース2H飲み放題付4500円~
馬肉最高です! さくらユッケ丼頂きました! 美味しかったです!! 次は馬肉ハンバーグ食べてみたい!
【品川駅徒歩5分】解放感あふれるテラス&ガラス張りのメインフロア◎
2025/01 訪問 友達と5人で訪問して美味しくて食べすぎました!笑 日本素材の良さを上手く使っていて、スペイン行った後だけどめちゃくちゃ美味しいと思いました。 蟹のパエリアが絶品だった!1皿1皿がそれほど多くないので少人数でも種類食べられると思います。 サービスも良くてかなりいいお店だったのですが、唯一気になったのはメニューが1回交換してもらっても油はねがあることですかね。(メニュー多分その日の使い捨てで、遅い時間の予約だと前のやつの使い回しになるのかなと推察しました) そこは改善してもらえると嬉しいなとおもいましたが、また行きます!
大正時代の一軒家を改装!昔ながらの雰囲気漂う空間で漁師町に伝わる漁師メシ!!
【お店の特徴】 田町駅から徒歩4分の場所に店を構える居酒屋のお店です。 店内は1階と2階があり、1階はテーブル席、2階は個室中心のレイアウトで構成されています。 暗めの照明で心地よいBGMが流れる、落ち着いた雰囲気が特徴です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ☆瀬戸内名物塩鯛めし/2,090円 ・宇和島じゃこ天/418円 ・西貝つぼ焼き/759円 ・地タコ浜蒸し(ハーフ200g)/1,089円 ☆特におすすめのフード 「瀬戸内名物塩鯛めし」 タイが1匹どかっと入っていて、お塩の効いた鯛めしです。体に優しく、とても美味しいです。 鯛の風味と塩のシンプルな味付けがご飯に染み込んでいて、鯛の旨味を最大限に引き出した味わいは、体に優しく、とても美味しいです。 とてもボリュームが多いので、2〜3人で食べても満足できます。 【参考情報】 休日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、入り口近くのテーブル席に通していただきました。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、入店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
ひとつひとつの素材にこだわった激うま水炊きのお店
近所で有名な水炊き屋さん。以前より行きたいなぁと思ってましたが念願かなって訪問。やはりRetty 人気店。このスープコクがあって美味しいですね。ツマミの唐揚げ、カンパチ、チョリソも美味でした。鶏肉は追加してしまいました。お腹いっぱい満足でした。
焼牡蠣はどこにも負けない自信作!生牡蠣も全国各地から毎日多数取り揃えております。
大学の同級生と 岩牡蠣 大きくてとても美味しかったです 二口で食べました 見た目も美しいとびっこが乗ったポテサラも美味しかったな #新鮮な生牡蠣 #牡蠣1個が大きい
まん延防止により営業時間変更いたします。1/26~2/13まではランチのみの営業
色々あって美味しかったです。ご飯の量が多い!ごちそうさまでした
指定農家さんより「安心・安全」のこだわり野菜、鮮度バツグンの魚貝類…。全て北海道八雲町から直送されるものばかり。中でも噴火湾産のホタテ等の貝は活きたまま入荷され、活き良さの虜になるリピーター数知れず…
同僚との飲み会で使用。 ご当地酒場の名前の通り、北海道八雲町の魅力にあふれたメニューと店内。 お通しのポタージュの時点でこの店の美味しさはもう確定。 お造り、大根の唐揚げ、大きなししゃも、牛乳だし巻き玉子と工夫に工夫を重ねたメニューはどれも美味しく、お酒がどんどんなくなっていきました。 ここは通いたくなるお店です。
◆豪快に舞う炎のわら焼きがド迫力!高知名物わら焼き専門店
九段下以来の藁焼きや。藁焼きと言えばカツオ。ですごここは何でも炙るんです。オススメはイカの藁焼き。芳ばしくて酒が進みます。 カツオも生白子も大きくてたべ応えありです。 #ガッツリ食べたい時に #地元民に愛される店 #駅近で嬉しい #お一人様OK #丁寧な味付け #ゆったり話せる #店員さんが焼いてくれる #食べるべきメニューあり
デートや女子会、バースデーなど♪お昼も予約可能です
大量の資料を作り終えたご褒美にここでパスタ&サラダ。 サラダバー付きで2000円ほどのランチメニューが揃っています。 ちょっと値段高め設定ですが、野菜の量を増やしている私には最適^ ^ 頂いたメニューは「青山県産冬陽春菊のプッタネスカ」 トマトベースのソースに絡んだパスタの周りに新鮮な春菊を配置した見た目も健康的な一品。 サラダバーには神奈川県湘南産のキューリや、フルーツ人参、北海道三野農園ミックスビーツ、徳島県木元さんのなると金時などなど、全国から集められたちょっと珍しい野菜類が並んでいます。 この様な野菜が好きなだけ摂れて、パスタも付いて2000円はまあ、リーズナブルでしょう。 パスタも茹で具合バッチリで熱々の状態で出てきてGood❗️ トマトの酸味と春菊の苦味が合わさって、大人の味です(o^^o) 値段が高いので敬遠してたけど、リピート決定のお店でした
東京都が定める感染症対策に則り、営業をしております。(詳細は公式ページにて)
天井の高いゆったりスペースの店内。やや高めの価格帯のせいかお客さんの年齢は高めです。それなりに騒がしいので、かしこまって飲む雰囲気ではなく、気楽に飲んで食べることができました。料理はどれも上品で少しずつつまむ感じ。年齢層に合わせてるのかな?気取らずゆっくり食事したいか方にオススメします。ご馳走様でした。
【JR田町駅東口から徒歩2分】ご当地酒場としてTVで何度も紹介!!佐賀県三瀬村で生まれた『ふもと赤鶏』を、解体翌日にお店着。鮮度バツグンの傑作『ふもと赤鶏』を一本一本串にさし、炭火で美味に焼き上げます
仕事の都合で田町にきたので 仲間内で帰り際に寄りました! 地下一階にある居酒屋で 金夜という事もあり満席御礼でした。 春菊のサラダ、ほうれん草春巻き、 焼売、名物のレバテキ。お酒も安く接客もよい!
【品川駅徒歩すぐ!】品川駅近の人気店♪本格イタリアンをお手軽に!
品川で妻が行ったことのないイタリアンとして、こちらに初訪問。 ネット予約時の希望どおりの席にならないことがあると断ってありましたが、カウンター希望で予約しましたが、カウンター席は誰もお客さんがいなかったものの残念ながらテーブル席を案内されました。ちなみに、その後の2人連れのお客さんがカウンター席に案内されたので、予約順で決まったのかもしれません。 壁際のソファ席のテーブルは広めでしたが、フロア内の2人掛けテーブルは少し狭めのテーブルでした。そのため、料理を一度に頼むとテーブルに載らなくなりそうな感じがしました。 この日の店内はホール係が中年男性1人、カウンター内に女性の調理スタッフ2名という布陣でした。ホール係の男性は、注文した料理の確認をちゃんとしてくださったり、選んだ料理の食べ方なども持っていらした際に親切に教えてくださり、気持ちよく食事をすることができました。 メニューはテーブルの上に置いてあったものと壁に色々と貼られたもの(居酒屋などで貼られた料理みたいな感じ)がありました。 壁に貼られたものが定番メニュー(グランドメニュー)で、テーブル上のメニューがこの夜のお勧めメニューかと勝手に思い込んで、壁にイカ墨を使った料理があったのでそれを頼もうとしたら、テーブル上のメニューから選んでくださいと断りがありました。 そのせいか、我々より後に来たお客さんには、「壁のメニューは飾りだと思って、テーブル上のメニューから選んでください」と最初に断っていらっしゃいました。 【頼んだ料理】 ・鮮魚のマリネ ・トロイワシのコンフィとマッシュポテト:持っていらした時、コンフィとマッシュポテトを混ぜて食べるようにアドバイスがありました。 ・鶏レバームースのフリット:1つ頼んだところ、ステック状で出てくるので、シェアしにくいという断りがありました。ただ、私がレバーが苦手だということを伝えて1つで問題ないことを伝えると納得してくださいました。 ・燻製五穀米と北海道産水タコのリゾット ・飛騨牛モモ肉のシュラスコ80g 【ドリンク】 ・ハートランド ・モンテベロ ブリュット 【グラスワイン:赤白とも3種ありました】 白 ・ガンマ オーガニック ソーヴィニヨンブラン ・オーガニック シャルドネ ジェイコブス クリーク 赤 ・カンポルーチェ キャンティ オーガニック ・ビコーズ アイム グルナッシュ ・カベルネソーヴィニヨン ジェイコブス クリーク テーブルが少し狭い気がしましたが、ホール係の方の細やかな気遣いがそれをカバーして美味しい食事をすることができました。ごちそうさまでした。
高級感ある空間で、日本が誇る高級食材をシンプルな調理法でご提供
雰囲気のよい店内、お客様と伺っても失礼のない満足いくランチをいただけます。牛肉も弾力があり、食べ応えのある赤身で美味しかったです。
昭和42年創業の歴史を持つ老舗焼き鳥屋 店外で焼く焼き鳥は仕事帰りの一杯に最高
浜松町駅近くにある、居酒屋 一力さんで、飲み会! やっぱり焼き鳥が美味しいです。価格もしっかりですが、大きさもしっかり!焼き加減も美味しいです。 美味い焼き鳥を食べながら、赤ホッピーをやっちゃえば、しっかり酔っ払いの出来上がりでした^_^
他エリアのポテトサラダのグルメ・レストラン情報をチェック!