更新日:2025年03月30日
驚愕のコスパ、築地から仕入れた新鮮なネタをお手頃価格で提供するお店
お寿司が食べたく前からチェックしていた当店に。少し遅いランチタイムだったので並ばずに入れました。美味しかったです。
予約殺到、ニューヨーク、ハワイなど各地に店舗を構える超有名ステーキ店
東京丸の内のウルフギャングでTボーンステーキをガッツリ頂いてきました!サラダ、スープ、ステーキ、デザートが楽しめるランチコースに加えてショートパスタを注文。主役のステーキはヒレとサーロインでしたが、熟成させているからこそ肉の旨味がすごかったです。ウルフギャングのソースも愛称抜群でサクサク頂けました!店内の雰囲気もゴージャスな感じで良し★
【三菱一号館美術館内】広々とした店内でゆっくりとお食事をお楽しみいただけます
三菱一号館のところにあるレストランです。 開店10分ぐらいで着きましたが、1時間ちょっと並びました。 展示作品とのコラボメニューもあり、美味しかったです!
カルフォルニアに本店を持つ幅広いメニューが自慢のイタリアン
丸の内にあるこちらのおしゃれなピザ屋さん。結構賑やかです。女子会のお客さんが多めですが会社の飲み会で利用している方もいました。色々なシーンで使えそう! ピザの写真撮り忘れた!!!マルゲリータのモッツァレラチーズが最高です。美味しかった〜
心トキメク可愛いスイーツ
アマンでアフタヌーンティーは、生のお琴の演奏を聴きながら過ごすラグジュアリーで至福の時間でした。 スィーツはもちろんセイボリーも美味しかった。 お茶の種類は少なく感じましたが、こんなものなのでしょうか?。
メッセージは無料でご用意致します。誕生日利用に如何でしょうか。
友だちと今年初の忘年会ランチ♡あいにくの曇りだったけど、眺めはよくゆったり過ごせた〜 お魚料理に添えられていたイカとブロッコリー ペペロンチーノ風リゾートが最高に美味しかった❗️これはリピートしたいけど、アラカルトにはないそう(涙) (この前ミシュランランチした後だったので、やはり味とサービスのクオリティはランクダウンするものなんだと、評価は少し厳しめ)
東京駅「丸ビル」35階からの展望、スタイリッシュな空間と共に
親友とお疲れ様女子会 丸ビル35階の眺めの良いお席で 美味しいフレンチを堪能させて頂きました! 気がついたら3時間も滞在してしまいました 料理も、接客も素晴らしかったです
巨匠ポール・ボキューズのフランス料理を気軽に味わえる本格ブラッスリー
今回フランスウィークを活用して初訪問。 ブイヤベースがスペシャリテですが、他の料理もとても美味しく頂くことができました。 追加でスープを加えましたが、素材がしっかりと出ていました。 プリュレがとても秀逸でした。 また伺いたいです。
ソフトクリームが大人気のチョコレート専門店
【お店の特徴】 東京駅から徒歩5分、丸の内ブリックスクエアの1階に店を構えるチョコレートのお店です。 店内はイートインスペースもあり、テイクアウトも可能です。 2023年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・カタラン/700円 ホットチョコレートのドリンクです。 チョコの甘みがしっかりあり、それでいてくどくない上品な味わいです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、出口近くのカウンター席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
新鮮な前菜プチブッフェ! 雰囲気も景色もよく、 ゴージャス感は半端なし
月一定例仲良しご飯 このひとときがあるから生きていけるー 癒し空間で青い空を見ながら お腹いっぱい美味しいものをいただくと、 日頃のあれこれは、 ぜーんぶ過去の砂粒になってさようなら 写真を見返すと、パスタにエッグベネディクトにパンケーキって…小麦オンパレード笑 本日もしゃべりっぱなしの3時間 また来月♫
【東京駅直結】炭火肉料理やパスタ、ピッツァを堪能!ディナーコース¥3800~
食材からおいしいという感じのイタリアン。 生ハムと柑橘など、食材の組み合わせもときめくものが多かった。 魚介類のパスタは、貝類に火が入り過ぎておらずぷるぷるで、本格的だった。 ランチでも、苦しいぐらいに満腹になるほど、メニューがたくさん揃っている。 〈わざわざでもまた来たい〉の、星みっつ。 家族の食事で。
三崎港直送新鮮な魚と新鮮野菜のイタリアン
湘南の有名店の支店なんですね。人気店でなかなか予約を取るのが難しい。一品一品繊細な味でした。人気店の理由がわかります。
ホスピタリティーが完璧のレストラン
【高層階のダイニングでイタリアンランチ】 大手町にあるホテル・アマン東京のダイニング。 広々とした吹き抜けのロビーのさらに先、一番奥まった場所。 黒を基調とした落ち着きある空間で、高層階ならではの開放的な景色。 午後のゆったりランチしてきました。 注文したのは"大地"コース(9000円)。 メニューに書かれてなかったスターターは、 カリフラワーのフリット・安納芋のスープ・クラッカー。 結構味がしっかりしていて、ワイン欲しくなる! …でも今回はノンアルコールカクテルのミモザで。 オレンジベースの微炭酸で、すっきりとした優しい美味しさ。 モクテルもいいじゃん。 続いて登場したのが前菜で、高知県産鰹のスコッタート。 山梨県契約農園 ハーブのインサラータ 行者大蒜と日向夏。 藻塩かな?塩レモンと合わせて引き立つ旨味。 おしゃれな美味しさですね。 要はカツオの藁焼きだけど、居酒屋で食べるのとまったく別モノ! 食事の間、口直しにバジルと何とかのシャーベットを。 豊かな香りでしっかりリフレッシュ! メインはお肉を選択。 高知県産四万十ポーク フィレ肉のソテー、レアでやわらかな火加減が絶妙すぎ。 パンチェッタで巻くスタイル、塩気と脂が加わるおもしろさ。 いろんな春野菜が並ぶヴィニャローラがカラフルで楽しい! グリーンピースのピューレが感じよく効いてます。 食後のデザートは、ティラミス 苺とグラッパ ホワイトバルサミコ。 お誕生日のタイミングだったので、ちょっとしたバースデープレート仕様に。 結構濃厚でたべごたえ十分! 食後、お菓子とコーヒーで空間を楽しみつつまったり。 メニューみたとき量少ないかな?と思ったけど、いやいや十分。 モダンな雰囲気のなか、ゆったり過ごすのにピッタリです。 ちょっと高い気もするけれど…60USDって言われると納得。 ホテルらしいホスピタリティや空間づくりが楽しかったな♪
大人が毎日使える、カジュアルダイニング。
高い天井 大きくてかっこいいシャンデリア かっこいい店内 結構混み混み ギリ座れた オシャレ フードちょっと高め 場所的に納得 パスタもピザも美味しかった^_^
丸の内トキアにあるお洒落でカジュアルなフレンチ
ランチで。豚のロースト。柔らかくてナイフ良く切れる。プライシングもロケーション考えればまあ常識的でCPは高いほう
優しい味の料理、一皿の量も多すぎずゆっくり食べられるフレンチのお店
丸の内店への訪問は2回目です。丸ビル36階。 少し早めのクリスマスディナーに伺いました。 選んだコースはB。 乾杯は本日おすすめのスパークリング。 それ以降はワインペアリングにてお願いしました。 アミューズブーシュは三種。 続いて前菜二品。 二品目の加賀レンコン、食感もとても良く、楽しめました。 お魚料理は平スズキ。身質がしっかりしています。 お肉料理は、私は蝦夷鹿内もも肉のロースト、連れは豚バラ肉のバルサミコ煮。 鹿肉に、少し甘めの赤ワインがよく合います。 豚バラ肉はホロホロ。 メイン料理の次は、私はフロマージュ、連れはヨーグルトを選択。 フロマージュは、各種チーズもついてきて、結構量が多いです。合わせて出していただいたカルバドスにとてもマッチしていました。 デザートが来た後に珈琲と紅茶が提供されましたが、 デザートにアイスクリームが入っていたので、待っているうちに少し熔けてしまいました。 連れのダージリンティーは、今まで飲んだ中で一番美味しいとの事で、さすがモナリザさん、こういう所まで手抜き無しです! パンは海藻のパン、ライ麦パン、あともう一種類。 海藻のパンがとても気に入りました。 店員さんの接客も大変気持ちよく、カルバドスの話で一緒に盛り上がりました。 是非また記念日等に利用させていただこうと思います。
緑に囲まれた一軒家のカフェダイニング。アマンリゾートのカフェ
【大手町、解放感のあるテラスがあるアマンのカフェレストラン】 大手町のアマントーキョーの1階にあるレストラン。 夜にコースでの利用でした。 店内は奥行きがあってオープンキッチンで解放感ある。 テラスも席としても普段使えるらしい。 この日は仕事のイベントで利用したので、 普段とは違う感じでの利用かもしれません。 貸切だったのでとてもカジュアルに過ごせました。 カフェレストランとはいえ流石の料理のクオリティ。 鴨肉のローストと牛蒡のお皿がとても美味かった。 ごちそうさまでした。 #大手町 #アマン #アマントーキョー #テラス席 #フレンチ #コース
大手町駅C13b直結パレスビルB1☆NYセレブご用達の味で思い出に残るお誕生日を
もう2ヶ月以上前の真夏の話ですが、暑気払いの宴会をこちらでテラスで。店は地下一階ですが、吹き抜けのテラスがあるのでパーリナイ感かなりあります。 コース料理のどれも上品でめちゃくちゃ美味しいところに、ビールもワイン飲み放題プラン、最高です。ちょっとお値段はしますが、夏のテラス席プランお勧めですよ〜♪
【大手町駅D6に直結】自分好みに組み立てるオリジナルのプリフィクスコースを―。
店内は賑やかですが、席と席の間隔があり、会話は問題なく出来ました。照明は少し暗めで、雰囲気のある感じです。 お料理は、前菜、パスタ、メイン、デザートから3種類選ぶコースでした。メインから3種類や、前菜から3種類という選び方も可能です。 品数が豊富なのもあり、自分に合った形で料理を選べるのが良かったです。 料理も美味しくて、楽しい時間を過ごせました。
丸の内でグルメ通も多く通う有名鉄板焼きのお店
誕生日のお祝いをしてもらい、初めてのグリルうかいへ。 終始スタッフの方の対応がとても素敵でした✨ ありがとうございました! 焼き上がったお肉を目の前で切ってくれて、ハーブソルトとマスタードとの相性最高でした。 ケーキもかなりボリュームあって美味しかったです。 #丸の内 #東京 #有楽町 #うかい亭 #肉 #誕生日 #記念日 #女子会 #ランチ #コース #ワイン
よいまち付近 誕生日のグルメ・レストラン情報をチェック!