丸ビル最上階にあるフレンチ、モナリザ。 GW中に、ようやく家族とも予定が合い、9日遅れで自分の誕生日お祝いです(^^) とはいえ、自分で予約し、自分でメッセージプレートを頼み、自分で支払うというお祝いw 店内は、白基調の内装で、明るい雰囲気です。 決して広くはないのですが、窓が大きく取られているので、開放感があります。 予約したのは、Aコース(税サ込10285円)。 ◾️乾杯ドリンク ブルーベリーのシャンパンカクテル 自分は主役ですが運転手なのでノンアルでw ◾️アミューズ・ブーシュ セロリの滑らかなムース、サフランで色を付けた豆乳のベシャメルソース 西洋ネギとアオリイカ 鶏レバーと豚肉のテリーヌをパイで包んで焼き上げたパテアンクルート、ピクルスを細かく刻んで混ぜたサワークリーム 透明な皿が2枚重ねになっていて、間に生の花びらが1枚ずつ散りばめられています。 3人とも花の種類も模様も異なる皿という手の込みよう。 ◾️パン ライ麦のパンと、海藻を練り込んだパン ライ麦パンには店名が刻印されていました。 バターと、オリーブオイルにはバルサミコ酢を少々。 ◾️前菜1 やひろ丸直送 初カツオのマリネ ピリ辛ピペラードとよかもよか卵の濃厚卵黄ソースの組み合わせ アボカドとピペラードというトマトの煮込みの上にパッションカツオのマリネ、白と赤の2種のソースで、パルメザンチーズのチップスをアクセントに。 ◾️前菜2 千葉県産地蛤とツブ貝のエスカルゴバター風味のクロケット アメリケーヌソース 日向夏のソテー、刻んだエスカルゴが入ったクロケット、小松菜の上にツブ貝 甲殻類のソースと金柑のソースで。 皿の図柄はこの店から眺められる景色だそうです。 ◾️メイン魚料理 五島列島 桜鯛のポワレ 春キャベツと新わかめの温製サラダ グリーンアスパラのベニエ 桜ブールブランソース ◾️メイン肉料理 妻有ポーク 肩ロース肉のグリエ ターメリック風味のクスクス 春を彩るプチ野菜と共に 新潟十日町のブランド豚 牛の出汁を使ったソースと新玉ねぎのピューレを使ったソースで。 ◾️デザート盛り合わせ クリームブリュレ、バニラアイスは3人とも同じで、フルーツケーキなど他は皆別のものだそう。 メッセージプレートに名前を入れてなかったので、お店の方は完全に娘が主役だと勘違いしていたようでw 「誕生日の方」と聞かれ、「はい私です」と手を挙げるのが、ちょっと恥ずかしかった(^^;; ◾️カフェ コーヒー 、紅茶 ◾️小菓子 カヌレ、パッションフルーツのパートドフリュイ、砂糖をコーティングしたナッツ 伝統を守りつつも、お皿や盛り付けに拘りを感じるコースでした。特に、お皿にこんなに拘ったお店は珍しいかも。 料理は結構ボリューミー。 接客は、かなりフレンドリーでした。 良いセルフお祝いになりました。 また一年頑張れそうです(^^) #フレンチ #記念日
駅から近い
個室あり
クレカ決済可
禁煙
ランチ営業あり
子連れOK
優しい味の料理、一皿の量も多すぎずゆっくり食べられるフレンチのお店
丸ビル36階にあるフレンチ、モナリザ。料理はもちろんとっても美味しかったです!が、それ以外にもちょっとした計らいが素敵なお店。優しい味の料理、一皿一皿の量も多すぎず最後までゆっくり食べれます!そして、デザートの内容やデザインが一人一人違ったり、本物の花びらを二枚のお皿の間に敷き詰めて飾りにしたりと…おしゃれで楽しい。夜景もキレイで皇居が真上から一望出来ます。夏は花火も見れる絶景を楽しめます。