駅弁屋 祭 グランスタ東京 えきべんや まつり ぐらんすたとうきょう


お店情報
03-3213-4353

駅から近い

クレカ・PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

東京駅構内にある日本各地の人気駅弁を集めたお店

東京駅の構内にある駅弁屋さんです。横川の峠の釜めし弁当、高崎のだるま弁当、鶏めし弁当、神戸のひっぱりだこ飯など日本各地の名物弁当を味わうことが出来ます。数あるお弁当の中でも特にオススメは、東京駅でNo.1駅弁の呼び声が高い、米沢牛の牛丼弁当「牛肉どまん中」です。

口コミ(412)

オススメ度:88%

行った
326人
オススメ度
Excellent 217 / Good 104 / Average 5

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【早朝の新幹線朝ごはんに購入した美味しすぎる駅弁】 JR東日本「どこかにビューーン」初めて使ってみた! 少ないポイント数で、4つの候補地のどこかに行けるという。 お試しで申し込んでみたら、抽選の結果目的地は仙台に決定! 早朝の東京駅を出発です。 早朝すぎて、まだモーニングやってるお店ないのね… ということで駅弁を車内で食べることに。 購入したのは、新潟県新発田市のえび千両ちらし(1690円)。 えびのおぼろをのせた出汁入り厚焼き卵。 その下にはエビ・イカ・うなぎ・コハダの4種の具材。 おぼろ昆布をはさんで、新潟米のすし飯という構成。 他のお弁当と違って派手さはないけど、たまごの下に隠れてた。 具材はそれぞれ手の凝ったつくりで、ひと手間のかかった上品な味わい。 お弁当として食べやすいようにカットされてるのもポイント。 なんで今まで食べてなかったんだろう…って思うくらいの美味しさ。 そりゃ、ウニやイクラやカニといった派手さはないですけどね。 実力なら負けてないどころかお弁当としては十分すぎるレベル。 朝からこんなの食べた日にゃ、ゴキゲンになるってもんです♪

  • 東京駅構内の駅弁屋さん。品揃えが多すぎて嬉しい。肉、海鮮を始め全方位的なラインナップ。今回はここに行くためにわざわざ東京駅に入場。目当ての「牛肉どまんなか」を購入。焼肉とそぼろが余すことなくご飯に乗っていて満足。テレビの取材も入っていて賑わっていました。

  • 伯養軒の炙りえんがわずし。 東京の東京駅改札内のグランスタにある駅弁屋。 「仙台の駅弁でえんがわずしが美味い」と聞いて調べてみると炙りと普通のがあり、東京だとここで買えるらしいと何度か来てみたが毎回買えず。 JRのサイトから店舗受け取りという予約ができることも調べていたが、今日朝イチに東京駅に行けたので訪問。 月曜の8:20に着いて店内は盛況。 様々な駅弁が売られているなかお目当ての弁当は一番奥の東北地方のコーナーに発見。 隣には炙ってないえんがわ寿司もあったが今回は炙りで。 開けると笹の中にすだちかな?柑橘のスライスと炙られたえんがわの押し寿司スタイル。 食べてみると、トロッとしたえんがわの脂が甘い。それを受け止めるように酢飯の方は細かい大葉が入っていてさっぱりしている。かなり美味い。 あっという間に完食してしまうレベル。 東京駅改札内で何か軽食を買うならまずこれを買いたい。 お店には他にもたくさんの種類の駅弁があるのでゆっくりみてみるだけでも旅情気分を味わえる。

  • 朝一番の上越新幹線に乗って信州上田へ戻る際、駅弁屋祭さんに立ち寄って、チキン弁当を車中で食べる朝食ということで購入させていただきました! 新幹線の誕生とともに誕生した駅弁ということは知っていましたが、上皇陛下が愛する駅弁としても知られており、新幹線移動の際に召し上がることもあることを初めて知りました(汗) ケチャップ味のチキンライス(玉子とトマトのペーストやグリーンピースが振り掛けられている)と鶏唐揚(濃厚な衣が付いている)の組み合わせで、個人的には野菜のピクルスが気に入っているのと、唐揚げにレモン汁も好きな感じです…(笑) 家庭的な味で、豪華さはないけどね…♫

  • チキン弁当DX。 Tokyo Station Hotel監修のお弁当です。 館林から戻り、東京駅構内にある駅弁屋 祭でお弁当を。もう外食する元気もなく居酒屋新幹線です。 こちらのお弁当はずっしり重たく、紐を引っ張るとお弁当を温めてくれます。5分ほど待ってから食べ始めます。唐揚げ3個とチキンライス、つくね、ふわトロのスクランブルエッグといい感じです。 ビールと酎ハイと一緒に頂きました。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    駅弁屋 祭 グランスタ東京の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3213-4353
    ジャンル

    弁当屋 テイクアウト 焼き鳥 ハンバーグ

    営業時間

    [全日] 5:30 〜 23:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • JCB
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 東京駅 徒歩2分(110m) 東京メトロ丸ノ内線 / 大手町(東京)駅 徒歩4分(320m)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK 日本酒が飲める ワインが飲める ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    a.ishiwatari
    最新の口コミ
    山口 尚裕
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-3213-4353

    近くのネット予約できるお店をさがす