レストラン ロゼット (Restaurant Rosette)レストラン ロゼット センチュリーコート丸の内 公式情報Restaurant Rosette れすとらん ろぜっと


お店情報
03-3213-1711

国の重要文化財のモダンクラシックな空間で、素材感を活かした料理をお楽しみください

「ロゼット」はモダンクラシック=伝統と革新をテーマに独自のフランス料理を提供致します。 国内の契約農家を中心に入荷する質の高い野菜やハーヴをはじめ、その季節で一番状態の良い食材を使い、素材の味を活かした調理法で楽しんで頂く事を心がけています。 国の重要文化財に指定されている建造物のデザインを活かし、ヨーロピアンアールデコをテーマにした落ち着いた雰囲気に包まれて、選りすぐりの料理をご堪能下さい。

オススメのメニュー

  • 【LUNCH】Dejeuner グラスワインお一人様1杯付

    3,500円

    モダン・クラシックをテーマに、フランス料理の伝統を踏まえながら独自のスタイルを追求する、 鏡智行シェフの料理をご堪能ください。

  • 【DINNER】Menu Saison シャンパーニュ・ボランジェお一人様1杯付

    10,000円

    モダン・クラシックをテーマに、フランス料理の伝統を踏まえながら独自のスタイルを追求する、 鏡智行シェフの料理をご堪能ください。

  • 【DINNER 個室】フレンチコース グラスシャンパンお一人様1杯付!

    14,000円

    レストラン「ロゼット」はモダンクラシック=伝統と革新をテーマに独自のフランス料理を提供いたします。国内の契約農家を中心に入荷する質の高い野菜やハーヴをはじめ、その季節で一番状態の良い食材を使い、素材を活かした調理法で楽しんで頂く事を心がけています。国の重要文化財に指定されている建造物のデザインを活かし、ヨーロピアンアールデコをテーマにした落ち着いた雰囲気に包まれて、選りすぐりの料理をご堪能下さい。

口コミ(13)

オススメ度:91%

行った
25人
オススメ度
Excellent 18 / Good 7 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 言うこと無し! 記念日に行けるレストラン✨ 重要文化財、レトロな雰囲気、やりすぎてない上品なクリスマス感、この上ないホスピタリティ、そしてもちろん、美しく美味しいお料理とワイン。本当に楽しいひとときを過ごせました。こういうお店である事の意味、客側が求めているものを理解されてるのだなと思います。 特に素敵だったのは、香箱蟹と雲丹のひと皿、煙がもくもくしていて玉手箱みたいでした。蟹も雲丹も素材の味がしっかりして、ひんやり冷たいジュレと一緒に頂くとより美味しく味わえました。 またフォアグラのソテーは、少しこんがりしたフォアグラの外側は香ばしく、林檎のコンポートはやさしい甘さで異なる食感も味わいも素敵な組み合わせでした。あぶらっぽいと感じないフォアグラそのものが美味しかったのもあると思います。 鮑は独特の食感が活かされててもちろん良かったですが、肝ソースがすごく濃厚な味わいなのに苦味とかクドさが無くてとても食べやすかったです。 フィレ肉のグリエは、柔らかいけど食べ応えのあるボリュームで旨味が詰まっててほんのり甘いカボチャのソースと相性抜群でした。 そしてデザートの可愛さ!◎ ル・レクチェのコンポートもとろっシャリッの食感が楽しいし、飴細工は食べるのもったいないけど美味しかったです。 バターも美味しかったな〜。 ワインもあまり詳しくないので迷っていたらすぐ相談に乗ってくださいました。グラスワインもいくつか選べて嬉しいです。 そしてさすが、どれも大変美味しかったです。 連れが御手洗いに立った際に、お酒好きですか〜とか話しかけてくださったり、左利きかどうか気にしてくださったり、本当に気が利くというかすごいと思ってしまいました。 デザートと一緒にワインかお茶を頼もうかと思いましたが、バーカウンターにご移動されますか?と提案して頂いたのでそうしました。だからさっき聞いてくださったのかな?とか考えるとプロ凄いなと、、、(笑) バーに移動してからは、ウイスキーを1杯ずつ頂きました。バーテンダーさんがお酒を楽しむ豆知識やグラスについて教えてくださったり、こちらでもまた楽しい時間を過ごせました。 ディナーコース、ワイン、バーでのウイスキーを合わせて2人で6万ちょっとでした。 値段だけ聞くと高級ですが、それだけ価値のある時間を過ごせます。 喫煙室もオシャレだったし、御手洗も広くて綺麗だし、エレベーターがフェチの私には嬉しいレトロさだったし、、、(笑) 本当に言うことなし! また絶対に訪れたいです。 #高級感ある店内 #記念日はここで #特別な日はこのお店

  • 顧問が年に一度、所属女子3人をランチに連れていってくださいます 今回は明治生命館(重要文化財)の地下1階にあるセンチュリーコートでフレンチ Rosette 高級店につき入口で写真撮っても良いか、先ずは緊張しながら確認し、OKをいただきホッ! ゴージャスなイメージ、どこに行くの?と高級感の溢れるヨーロピアン・アールデコをあしらったラグジュアリーな作りの広間をちら見、ワインセラーや個室もチラ見しながら、奥のドアを開けた先にある、テーブル席に案内されました (カメラワーク追いつきません) こちらは予約制のようです 周りを見渡して、まぁ!こんなステキなところで平日ランチ出来るのかと感動 エアコンが効き過ぎて寒いのは、みなさん上着を着用してお食事されるからでしょう 席に着くと、hot wet towel(おしぼり 笑笑)をテーブルの右ソーサーに置いていただきました 昼なのでドリンクはお水です! テーブルセットも綺麗ですね さてオーダーです1時間で帰るためには、と相談していただき、Dejeuner(フランス語で「昼食」と言う意味)と書かれているメニューをオーダーし、お魚か、お肉かを決めました ちなみにメニューにコースは4種類あるようです ・Dejeuner 3000円 ・Degustation 4000円 ・Chefs Special6000円 夜コース ・10 Prefecture Course 12000円 Dejeuner コース、スタートです ・サーモンサンド(アミューズ) 薄いうすーいトーストしたパンにサーモンやサワークリームのようなモノがサンドされていました ・夏野菜のジュレ仕立て ヴィシソワーズを注いで 夏野菜は茄子とオクラの素揚げとコンソメのジュレが入っていました メインはお魚をお願いしました ・穴子のフリット グレビッシュソース ゆでたまごと粒マスタードを使ったソースが上品、穴子によく合います お野菜も色味かキレイで、野菜の甘みをよく感じられる仕上がりでした 因みにお肉は(同僚のを撮影) ・フランス産ヒナ鶏のロースト ピペラード添え 骨つきなので少し食べにくそうでしたね で、デザートです ・山梨みない農園の苺を使ったヌガーグラッセ ちょっと時間がおしていて、慌てて食べたので 美味しかった!それしか感想が書けません笑笑 ・珈琲 食後の飲み物で選びました カップ&ソーサーは大倉陶園のものですね 味もぐっと良くなる感じ、ステキでした 自分ではなかな脚を踏み入れることのない センチュリーコート 訪問できて大感激でした そういえば、有名人もいらしてましたよ 名前を出すとお店やご本人にご迷惑をおかけするかもなので控えますね *会員になっているとお会計が10%引きになるそうですが、普段自腹では使いそうもないので会員申請はいたしませんでした 笑笑 営業時間: ランチ 11:30-15:00(L.O.14:00) ディナー18:00-23:30(L.O.21:30) 定休日:土日祝 総料理長:鏡 智行 氏 サービス料:10% カード:可 VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners コース:有 (昼:3000円〜、夜:10000円〜) ドレスコード:有 (男性のタンクトップ、半ズボン、サンダルはNG)カジュアル過ぎない服装で たばこ:分煙(喫煙はシガールームのみ可) 駐車場:有 ロゼット 050-5595-6103 東京都千代田区丸の内2‐1-1 明治生命館 センチュリーコート丸の内 B1F  #明治生命館 #ロゼット #センチュリーコート #フレンチ #高級感ある店内 #セレブ

  • 社宅時代から仲良しの美魔女3人と女子会。お友達が一休サイトから予約。 グラスシャンパン付き①アミューズ(鹿肉を使ったパテ?写真撮り忘れ)②前菜③スズキのポワレ④フィレ肉⑤デザート⑥食後の飲み物(エスプレッソ、コーヒー、紅茶のいづれかを選択)で、税込み¥4,180-。 お料理のお味にサービスに、素晴らしいかったです。 #写真を撮りたくなる料理 #昼から飲める #勝負な日はここ #ソムリエがいる店 #記念日デートにおすすめ #馴染みのメンバーで女子会 #リピート決定

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 古典主義様式とヨーロピアンアールデコが融合した空間

      古典主義様式建築の最高傑作と評される明治生命館(1934年施竣工)の地下にある空間。当時の柱や壁をそのままに新たにアールデコをあしらい、懐かしく、そして新しいレストランが誕生したのが、ロゼット。建物の至るところに見られる「丸い花型飾り(ロゼット)」より名をつけたレストラン・ロゼットのテーマカラーは赤。本物だけが持ちうる重厚感と鮮やかな色彩が極上のひとときをお約束します。

    • 本物の素材の味を求めて

      レストラン「ロゼット」では、国内の契約農家を中心に質の高い野菜のみを入荷しております。契約農家のひとつ、エコファーム・アサノ(千葉県八街市)は、西洋野菜を原産地で栽培されるものをしのぐ品質と味で生産することで知られています。又、ハーヴは西東京のニイクラファームより入荷。30種類以上のハーヴを扱うハーヴ専門農家です。一般の市場には出回らない選りすぐりの食材の魅力を最大限に引きだします。

    • 総料理長、鏡智行

      総料理長、鏡智行は1990年にヨーロッパへ渡り、フランスをはじめスイス、ベルギー、イタリアを回り料理の修業を積んで参りました。特にベルギーでは三ッ星レストラン「ブルノー」に勤務し、センスに磨きをかけ帰国致しました。様々な料理の要素を随所に取り入れ、素材感を活かした繊細な料理は数多くのファンに喜ばれ、国内外のお客様からも常に高い評価を頂いております。

    レストラン ロゼット (Restaurant Rosette)レストラン ロゼット センチュリーコート丸の内の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3213-1711
    ジャンル

    フランス料理

    営業時間

    [月〜金・祝前] ランチ 11:30 〜 14:30 L.O. 14:00 ディナー 18:00 〜 21:30 L.O. 21:00

    定休日
    毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
    予算
    ランチ ランチ:〜6,000円
    ディナー ディナー:〜15,000円
    クレジットカード

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ千代田線 / 二重橋前駅 徒歩3分(240m) JR山手線 / 有楽町駅 徒歩6分(460m) 東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩7分(520m)

    座席情報

    座席
    40席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ 結婚記念日 宴会・飲み会 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 記念日 おしゃれ 贅沢なクリスマス クリスマス2024

    更新情報

    最初の口コミ
    Yoko Tanaka
    最新の口コミ
    Rin.S
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    お店の関連記事から探す

    03-3213-1711

    近くのネット予約できるお店をさがす