全く覚えてないけど昔行ったらしくフォルダにあったので…
口コミ(274)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
訪問 2022年4月30日 場所 京橋駅から歩いて2分 予約 なし 待ち 4時間(みのくんとちゃんももありがとうまし!) 人数 3人 金額 2500円/人 注文 ミスアルビオン スーボワ アカプルコ フィグフィグ ミステリユ ネオ エレーヌ ブリジリエンヌ メモ 京橋にあるケーキ屋。東京メトロ銀座線の京橋駅1番出口から徒歩2分。ほか東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅7番出口、都営浅草線の宝町駅A3出口からだとそれぞれ約3分ほど。京橋大栄ビルの1階にお店はある。パティシエの杉野英実氏はムースの魔術師の異名を持つ。神戸北野にパチシェイデミスギノをオープンしその後拠点を京橋に移し2002年12月7日にイデミスギノをオープン。2022年4月30日で閉店。 定休日は日曜日と月曜日だが臨時営業することもあり。営業時間は11時から19時まででイートインのラストオーダーは1時間前の18時。席はテーブル20席とソファ4席のあわせて24席。個室なし。ホールケーキと焼菓子のみ予約可。貸切不可。カード不可。電子マネー不可。全席禁煙。子ども可。テイクアウトあり。生ケーキのテイクアウトは1時間以上不可。イートイン限定のケーキ有り。ケーキのテイクアウトは原則お一人様6個まで。イートインの場合はワンドリンク制。
あと、前にタルト生地のケーキも食べました! 15時頃行くと、1個か2個しか平日でも残っていないので、いつも1個ずつ彼が買ってきてくれます( ᵕ_ᵕ̩̩ ) 大人気のお店です! お酒を使っていたり、ムースのケーキが多いため、すぐに持ち帰った方がいいそうです。 最高に美味しいです! 写真はチョコレートのケーキですが、お酒がたくさん使われていて大人なケーキです。 美味しい過ぎる! 1度は食べてほしいお店です!^^
お友達が遊びに来てくれたので、イデミスギノのケーキでおもてなし.・*’’*・.♬ ずつと気になってるけど、イートインは休止中だし、開店前から並んでいるので、ハードルが高くて行けずで、やっと機会が訪れました。 ポワリエ ベルジャルディ二エール カプチーノ ラルム エベレスト スーボア プティキャドー(フィナンシンュショコラ、プラジュニース、キャラメルアプリコ) 私はポワリエとカプチーノを! ポワリエ 洋梨のムース、栗のムース、チョコスポンジで出来たケーキ。上にドライフルーツがあしらわれ見た目が可愛いのでチョイス! ああ、これが噂のムースなのね。とろけます。 カプチーノ カプチーノとチョコレートタルト。チョコレートが濃厚で美味しかった。見た目も美しく素敵。 そして、その他のケーキもひとくち頂きました! とっても美しく繊細な大人のケーキ。 人気なのも納得ですo,+:。☆.*・+。
イデミスギノさん久々に夕方いったら3種類しかありませんでした_(:3 」∠)_ グリオットが効いていてチョコと相性抜群 パッションマンゴーも爽やかさこの上なく♡ やっぱりイデミスギノさんのケーキは、印象に残る。また行きたいと思わせてくれます(╹◡╹)♡