京橋、「本当のカルボナーラ」がウリのイタリアン。 高級感ある雰囲気でカウンター席とテーブル席。 ランチは¥2400とメイン付きは¥3800〜。ディナーの基本はアラカルトですが、4500円から予算によってコースでも提供していただけるよう。 おまかせコース¥6000 ■ゼッポリーニ ■真鯛のカルパッチョ ■フリーコ ■鴨肉のロースト ■ベーコンも生クリームも使わない「本当のカルボナーラ」カルボナーラ ■ティラミス コースでお願いしても、本来は取り分けスタイルみたいですが、サービス料を払ってひと皿ずつ盛り付けてもらいました。 最初のアミューズにゼッポリーニ。まさに揚げたての熱々。 そしてカルパッチョにはたっぷりの野菜でサラダ仕立て。 パンはフォカッチャ。 フリーコ、北イタリアのポテトチーズお焼きということで生ハムも添えられてました。 鴨肉はしっとり。 カルボナーラは生クリームとベーコンを使用せず、卵とパンチェッタにペコリーノチーズ、太めのスパゲットーニを使用。 最後はコーヒー紅茶、ハーブティーから。 ローマ風のカルボナーラって食べたことはあるけど、また違った風味でハーブ?がけっこう効いてるように感じたけど自家製のパンチェッタからかな? あっさりしてます。 リーズナブルな価格帯でクラシックなイタリアの郷土料理が楽しめるお店。 最初、お店の雰囲気に反してけっこうフランクな接客で驚いたけど、感じは良いです。 割とカジュアルなので、ひとりでも利用しやすいと思います。 #ランチ #イタリアン
口コミ(165)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
めっっっっちゃ美味しかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!! カルボナーラは本場チーズ系なんだけど、濃厚なのに全然重くなくてぺろっといけちゃうし、ボリューム結構あるのに全然飽きなかった!めっっっっちゃ美味しい!!チーズが美味しい!!しつこくないから永遠に食べれそう!! 前菜の盛り合わせも美味し〜!!ハムうまい!!てか全部うまい!! ドルチェも全部うま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!サイズ感ちょうどいい〜!!あとコーヒーがマジで超美味しかった!!!!普段全然コーヒー飲まないというか飲めないんだけど、酸味が全然なくてめっちゃ飲みやすい!!こんな美味しいコーヒー初めて〜!!!まろやかでめっちゃ美味しかった〜〜!!!そんで雰囲気もいいしでまた行きたい〜!!!
すっかり忘れて前菜とパスタしか写真撮らず。メインの豚フィレのパイ包焼きが最高に美味しかった。夜は比較的空いてるんですかね。料理、全て美味しかったです。
京橋のイタリアン。グルメな方に予約頂きましたが一品ごとにいちいち美味しいお店でした。再訪確定 ブイヤベース的なものは魚介の味が凝縮しながら身がしっかり美味しいとか、フリットも衣の厚さやカラッと感、野菜の甘みも素敵。肉も小ぶりだが赤身が旨く火の通りも抜群。そしてスペシャリテは「本当の」カルボナーラという料理名でクリームを使わず作るそうですが、濃厚で美味しかったです
真実のカルボナーラ、というパスタが看板メニューのイタリアン。 クリームをつかわず、珠玉のひとさらを仕上げる、その姿勢から、このお店が真実のイタリアン、と言えるのではなかろうか。