当日おすすめの海産から石垣鯛、尾長鯛、真鯛のカルパッチョ盛合わせと、リコッタを前菜として、旬のポルチーニのパスタをプリモ、奄美の黒むつのグリルをセコンディでいただきました。サルデーニャのアルジオラスとあわせました。海産もワインリストも充実していますし、美味かつ快適です。
口コミ(8)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
20241019夏休み東京帰省 父上、姉上、嫁様との定期ランチ。前回は父上コロナのため久々の開催。 メニューもあるけど、カウンターにあるお魚から選んでの調理も可。恐る恐るの注文 前菜は鮮魚三種盛(カルパッチョ)とタコのガリシア風。ソース美味しく、タコは柔らかすぎ。 メインにはイサキをチョイスしてレモンバターソースソテーと香草焼きのハーフ&ハーフ。立派なイサキは1万円!まぁまぁボリームあり、2種にして正解。 パスタは大アサリとカラスミ。 お酒は白ワインデキャンタ等。デザートまで。 まぁ久々なんで、一人大台超えのランチでした。 初めての麻布台ヒルズ、色々学びました。
#ボガマリクチーナメディテラーネア #イタリアン 渋谷は北参道で人気イタリアンの2号店 コペルト(前菜3種盛り合わせ)も シンプルな味付けで料理に期待大! オーダーはこの後もあるので軽めに、 本日の特選 鮮魚のカルパッチョ 3種盛り合わせ 2,900yen 内容は、あおりいかとからすみ 鯛のガスパチョソース ハモとナスのピューレ まず合わせ技はユニークで面白い❇️ どれも質の良いオリーブオイルで整えられ シンプルながら深みある味つけでした^ ^ 愛知県産しらすと 浜名湖産青のりのアーリオ・オーリオ 2,600yen ⭐︎アクアパッツァ 鮮魚ショーケースで自分たちでチョイスして 好みの調理方法まで選べてしまう 体験型の楽しくワクワクなシステム⭕️ 私たちはシェフのオススメでほうぼうに ムール貝、すだれ貝、蛤、あさりでオーダー♪ これは絶品でした✨✨✨ マストオーダーな逸品ですっ ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎☺︎ #東京 #東京グルメ #麻布台ヒルズ #麻布台ヒルズグルメ #麻布 #六本木 #神谷町 #港区グルメ #トラットリア #シーフード #魚介料理 #海鮮料理 #アクアパッツァ #ワインの種類が豊富 #料理に合うワイン #パスタ #スパゲッティ #リゾット #話題の新店 #居心地のいいお店 #体験型
麻布台ヒルズでランチ。 神谷町駅から麻布台ヒルズまで迷い 麻布台ヒルズでどこにレストランが あるかで迷いました笑笑 でも辿り着いたレストランは、 魚介を楽しむイタリアン。 魚介を選んで調理してもらうスタイルの 様ですが、ランチなのでランチメニューから、 カザレッチェ・菜の花のペーストと アンチョビからすみかけをチョイス。 私の大好きな菜の花・アンチョビ・からすみが メニュー名なので 迷わずにチョイスしました。 前菜3種 クスクス・ラタトゥーユ・かぶ どれも前菜らしく美味しさが 胃を直撃して食欲を刺激。 今までそんなに美味しいと 感じたことがないクスクスが 良い具にしっとりでピラフの様で美味。 カザレッチェ。。。 ショートパスタです。 S字の形状で初めて見ました。 驚くほどの弾力ともちもちは、 讃岐うどん以上です。 短い分食べやすく、 食べ応えもあります。 菜の花の苦味、アンチョビとからすみの塩味 そしてガッツんときいたガーリック。 それに存在感のあるカザレッチェ。 ふと、 東京のイタリアンって美味しいなぁ、 地元ではこんなにもインパクトのある パスタって食べれないなぁ。。。と、 感じました。 前菜と一緒に出たパンも美味しくて、 難なく完食。 お席は個室の様な感じの作りですが、 3テーブルほど置かれていて、 雰囲気もイタリアン。 これで2600円(税込)なので、 場所代美味しさお店の知名度を 考えるとお得ランチだったと 思います。
北参道のお店の2店舗目。ウニのパスタ、時価8千円だったので今日は食べなかったけど、次は食べたし。