更新日:2023年03月16日
六本木にある予約のとれない人気海鮮料理の店
笑 まず最初にお刺身の盛り合わせから。 特にのどぐろのお刺身が、油がのってて美味しかった。。♡ 3枚めの里いもと蟹のなんとか~は、普段芋系はあまり好きじゃないので食べない私でも美味しく食べれました! ただ蟹要素はどこへ。。って感じでしたが。笑 この日の牡蠣はどこ産のものかうっかり忘れましたが、大粒なのに味がしっかりしてて◎ ただ店員さんにそろそろ当たる可能性もあがってきます、と言われたので今季はこれが生牡蠣の食べ納めかな~ 天使の海老はお腹いっぱいすぎて私は断念。笑 他にも山芋のそうめんとか、蟹みそとか、揚げ出し豆腐とか色々頼みました^^ そして〆はもちろんうにといくらの土鍋ご飯。 さすがのインスタ映えww 店員さんのおすすめ通り、混ぜて食べると雲丹に甘さがご飯とよく絡んで、そこにいくらがアクセントになってとーっても美味しかったです!♡ 前の料理もっと控えておけばよかった。。笑 店内小さ目なのもあると思うけど、予約の取りづらさも納得です! それでもまた予約とって来たいお店です^^ #リピート決定 #予約必須
乃木坂でカジュアルに美味しいお酒とお魚を堪能できる居酒屋さん
のっけ寿司はマスト…(o^^o) 週末、神宮球場での野球観戦後に利用しました♩ 21時過ぎですが店内はお客さんでにぎわってます。さすが、予約は必須です! 日中は暑かったのでさっぱりしたものを中心にいただきました。 ▪︎山芋たんざく ▪︎ポテサラ(カルボナーラ風) ▪︎お刺身盛り合わせ ▪︎あさりとはまぐりの酒蒸し ▪︎のっけ寿司 ここでのマストはのっけ寿司! こぼれ落ちるネタを見るだけでウキウキします♩
淋粕漬けの焼き魚定食が絶品、粕漬けで有名な魚介料理の専門店
お刺身定食 1815円 お魚はもちろん美味しいけど、 小鉢、お漬物も付いて、お口直しの黒豆も うれしいけど、 焼き魚は美味しくてもどうしても少し魚臭さが、 口の中に残るので、 最後に出てくる甘いフルーツ酢でリセットできて、 これもうれしい。 物価の高い東京ミッドタウンでこの価格もうれしい。
毎日行列必至、コスパ最強の定食屋
選べるメイン(焼き魚※この日は鯖に) 選べる小鉢2品(だし巻き、おひたし、生卵、とろろ、納豆から選べる) お刺身3種 お味噌汁 ごはん →おかわり可 お漬物 品数豊富!ごはんおかわりしてボリューム満点。 これで千円は申し分なし。 #千円ランチ #コスパ最高
リーズナブルなランチバイキングが人気の古民家風の隠れ家的なお店
海鮮サラダ、天然刺身五点盛、大人の唐揚、クリームチーズの味噌漬、鮭ハラススモーク 料理は一品一品きちんとしていて、どれを頼んでもハズレなし。この日は体調がすごく悪かったのでメイン級の料理を頼めなくて残念(周りが気を遣ってくれ早々と退店、、)。雰囲気も良く料理も美味しい、必ず再訪したいですね。
六本木エリアで手ごろな価格で料理を味わう事ができる海鮮料理店
刺身盛合せをはじめ、美味しく、リーズナブルです。 日本酒の種類が豊富なのもグッドです。
マグロのカツは、タルタルソースを付けると更に美味しい。ご馳走さまでした。
ウニをおしゃれにカジュアルに
本日のウニ丼 最高! #ゆったりブランチ #休日ランチの女子会で #女性一人でも入りやすい #お忍びデート #大人デート #レアがたまらん #リピート決定 #天然食材を使用 #ウニ #さくっとランチ #珍しい魚が売り
六本木ミッドタウンの隣にある、美味しい海鮮料理が食べられる小料理屋さん
[六本木Lunch File 044]★六本木和食ランチ四天王★ ミッドタウンすぐそばのランチが人気の和食屋さん「藍」にて、海老しんじょうと揚げ茄子のおろし煮の定食。 何が美味しいって、白いご飯が飛び切りなんですよ、…
鮮度抜群の魚介スペイン料理&自然派ワイン
パクチーのマグロ和え美味しかったな。 ハマグリもダシが出ててワインによくあった。 パエリア久々に食べられたので嬉しかったです。
【週末営業】金目鯛姿煮など素材を生かした上質な和食と日本酒を堪能
[六本木Lunch File 059]薔薇か牡丹の花が咲いたようなねぎトロ丼♪ 六本木のとあるビルの奥まったところにある懐石料理などの和食のお店でランチ。白木のカウンターがあり、上品な風情。小上がりの和室もあり、ラ…
六本木駅すぐそば、24時間、海の味覚が味わえるお店
と考えたら、そうだ‼︎体育の日♀️ という事で、磯丸水産が10周年らしい感謝祭イベントで10日のランチだけ、マグロの日2食丼ワンコインをご提供。 通り過ぎた踵をかえし、いざ店内へ。 11時ごろだったので、店内はまだ空いていました。 早速、2食丼を注文し、待つ事数分。 周りの方たちも、同じようにマグロ丼を注文してました。 イベントのときこそ、美味しく提供するのは肝心だなと思いました。
年中産地直送の鮮度を堪能できる牡蠣料理店。A5ランク和牛にも舌鼓◎個室アリ
生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣の炊込み御飯と牡蠣尽くし。 どれもなかなか面白い。 牡蠣フライはポン酢と山葵で食べるというこだわり。 ソース、タルタルのイメージしかないとかかなり衝撃的。 焼き牡蠣のポン酢は美味しくておかわり。 刺身に特大ホッケも美味。 鍋は松坂牛のすき焼き、しゃぶしゃぶもあるみたいだったけど今回は牡蠣に専念。 炊込み御飯もオーダーから30分かかるものの待った甲斐あり。牡蠣のエキスをたっぷり感じれる御飯。 残ったご飯はお土産にしてくれ、さっぱりとした味わいは次の日の朝でも美味しかった! また、再訪するな、きっと。 #六本木 #牡蠣尽くし #生牡蠣 #焼き牡蠣 #牡蠣フライ #松坂牛もあるよ! #朝4時まで営業
大人の高級居酒屋といった雰囲気で、美味しい和食が食べられる六本木のお店
写真を撮り忘れてしまいましたが、フグのお刺身とシメのもずくの雑炊は絶品でした。
しらすマヨネーズを付けて食べるちくきゅう、コクのある味わいのしらすとタラコのアヒージョをいただき、締めは禁断のしらすバター丼。まずはバターを付けずにしらすとネギでご飯を楽しむ。次はエシレバターをご飯の温かさで溶かして濃厚な味わいを。さらに二万匹秘伝のタレを掛けるとまた味変。最後にはアヒージョのオイルを投入。しらす丼は、4回の味変を楽しめる最強の丼です! ドリンクメニューも充実していて、おすすめいただいた珍しい山椒入りのクラフトビールTOSACO、土佐のお酒美丈夫としらぎくも全て堪能いたしました。 満足度の高い素晴らしいお店でした!
【2021年11月10日OPEN】築地の名店が六本木に!肉を使わない焼肉 焼うお
【至福の三色丼】 〆の御飯は、至福の三色丼!! ウニ・イクラの上に、特上カルビ(マグロ大トロ)が載って、ビジュアル的にやばいっすね。 もちろん、食べると、口福半端ないっす!! 【甘味】 甘味は、抹茶最中アイスでした。 今日は、焼うおいし川さんで「肉を焼かない焼肉」を堪能させていただきました。 めちゃ美味しかったので、また食べに来たいと思います!!
六本木ヒルズ前のメトロハットにあるマグロのお店。 隣にあるお寿司屋さんぴんとこなと同じ敷地内(?)にあり、入口が違います。 ランチは鉄火丼や、マグロを使った定食などがいただけます。 マグロ漬けとろろ丼1000円をいただきました。 マグロ自体はそこまで量が多くないですが、美味しくいただきました。 800円ぐらいのものもありますが、だいたい1000以上でマグロのグレード上げるとなかなかいいお値段のランチになります。 海鮮丼のお店は周りにないため、ヒルズで海鮮食べたい時はありだと思います。
会員制のお店 釣り人 リストランテペスカトーレ 会員の方に 連れて行って頂きました 釣った魚を持ち込んで捌いてもらうなり、 調理してもらうなり 面白いコンセプトのお店 釣った魚って 自宅に持って帰るには…
気さくな大将とのステキな時間。 ついついお酒が進んでしまいます。 そして、お寿司が安いんですよ!! 締めのあら汁まで....周りをみると常連さんが 多い印象を受けました!! また来ます!
過去に良く行ったお店ですがコロナで閉店してしまいました。 今回場所も変えて再オープンということで早速伺いました。 以前よりもこじんまりしていましたが駅からも近いし程よい席間で雰囲気も良かったです。 シー…
六本木 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!