炭火焼きの美味しいもつ焼きです。 店の雰囲気とママと旦那さんの掛け合いも良いお店です。 無料のにんにく味噌を塩焼きにつけると美味
口コミ(6)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
何だか気になっていたお店 入ってみるとなんともアットホームな素敵なお店でした もつ焼きもとても美味しく生レバーが絶品 もつの新鮮さがわかります 次はお茶漬け食べよ
南台の老舗もつ焼き店。 最寄りの中野富士見町からテクテク坂道を 登った頂上付近の南台交差点にあります。 老舗にありがちな、不愛想な店主が 眉間に皺寄せて焼き場の前に立ってる ・・・感じではありません。 気さくで腰が低い店主と奥さん。 一人飲みの常連さんが多いですが、 排他的な雰囲気はなく、挨拶したり 席を詰めてくれたりで、居心地の悪さは 全くありませんでした。 ハイボールの炭酸は抜け気味だったので 二杯目からはビール。 もつ煮はしっかり下処理されていて、少し 薄味ですがモツ本来の味が楽しめます。 串焼きはシロ、カシラ、ハラミをタレで。 やはり薄味ですが、新鮮でよい肉です。 常連さんに愛される良店です。 #赤提灯
レバー美味い! モツ煮美味い! 糠漬け美味い! もつ焼美味い! コスパも雰囲気もいいし、これから通います。 初日からボトル投入w
もつ焼きのお店。 鳥は正肉一種類のみ。 なかなか美味しいもつ焼きが食べられます。 厚揚げも美味い。 しかし、お店の雰囲気は「きたなシュラン」 家族でやっていて、女将さんも結構強烈なキャラですが 馴れてしまえばそれも居心地が良くなります(笑) 値段も安いです。 こういったお店をスマートに利用出来るようになったら、 立派な一人前のおっさんになれると思います(笑)