更新日:2025年03月01日
こだわりの手打ち麺は喉越しが抜群!無化調で優しい口当たりの醤油ラーメンが人気
土曜日の11:10(開店の20分前)に到着 すでに10名ほどが並んでいました。 入店は12時頃でした。 1人で営業される日は席数を減らして営業されているようで、店内は7席でした。 店内は広々としてきれい!コートをかけるハンガーや荷物を入れるかごも用意されていてありがたかったです。 注文はしょうゆラーメン1050円(麺は中盛り) さっぱりスッキリした醤油のスープに2種類のそれぞれ違った味わいのチャーシュー、細めのメンマ、茹でたほうれん草ものっていました。 麺は胚芽か全粒粉かわからないのですがそういったものが入った麺で、ちぢれ麺。 モチモチとしていて中盛(200g)でもペロリと食べてしまいました。 今度は味玉がのったほうも食べてみたいです
労働者向けの濃い味付けで量も多くて美味い中華食堂
尚ちゃんラーメン@新中野に家族と訪問、個人的には2度目。 昼時運良く並ばず入れましたが、直ぐに満席、待ちの列発生と流石の人気です。 子供達は中華丼と半ラーメン、つけ麺と半炒飯のセット、他に野菜ラーメン、木耳卵、餃子をオーダー。勿論、ビールも。 どれも、これぞ町中華的な味で美味しい! 濃い目の味が、ご飯やビールとあいますね。ボリュームも凄いし、常連さん他お客さんがひっきりなしに来るのも納得です。 色々なメニューを試せて良かった。 ご馳走様でした、また伺います。 #尚ちゃんラーメン #ちゃん系 #炒飯 #ラーメン #餃子 #町中華
カウンターが6席ほどのランチしかやっていない小さいラーメン屋さん
いつも通りかかると満員でかつ狭そうなんで躊躇してしまってはいらなかったこちらに、意を決して入店。なかはやはり狭くカウンターのみで7人くらいのキャパでしょうか。ラーメン半炒飯セット850円をいただきました。店長がワンオペで一生懸命鍋をゆすっていて少ししたらまずはラーメン、そのあと少し遅れて炒飯が。ラーメンは細麺太麺選べて太麺にしました。まあこのラーメンのクオリティの高いこと、スープは旨みたっぷり、もやしもアクセント、チャーシューも肉厚ジューシー、びっくりしました。想定外の美味しさ、炒飯もレベル高く楽しめたランチでした。ご馳走さまでしたー。
中野通り沿いの目を惹く可愛らしい外観のパン屋さん
・ BOULANGERIE LEBOIS 中野富士見町駅より徒歩5分 2001年10月31日にオープンした中野富士見町で人気のパン屋「ブーランジェリー ルボワ」 店内は三名までだそうで数分待ち入店。 購入したもの ・ショコラ・オウ・ザモンド ・シャポー ・ミルク ・食パン ・タカナシ3.6牛乳 自宅に帰り美味しくいただきました♪ 食パンはトーストして何も付けなくても美味しかったです♪先ずはジャムを付けずに食べるのがオススメですよ^_^ シャポーとミルクは子供に人気でしたよ☆ パンには化学調味料を使用した出来合いの具材で仕上げたくないというこだわりのパンには、マヨネーズなどの調味料も自家製。 ルボワでは、小麦粉はカナダ産と国産(熊本県産、北海道産)、ライ麦はドイツ産と国産(熊本県産)の風味がよくて安全なものを使用しています。 農薬使用量のことを思うと、国産小麦のほうが安全というわけではないと考え。 これは私も同じ考えです。 酵母は、パンにあわせて、ブドウ種酵母・小麦種酵母・サワー種酵母の三種類の自家製酵母とイーストを美味しくなるよう配合を変えて焼き上げているそう。 他にも非遺伝子組み換えのとうもろこしを使用していたりマーガリンは一切使用していないこだわりに加え ショートニングはDAABON社のオーガニック ショートニングをオープン当初から使用しているとか。 昨今パンへの安全性が懸念されるようになり、私も家族へのパンへは成分表示に目を通し配慮していたものの、完全に避けることの難しさは熟知していました。 ですが近所にこのように、こだわったパン屋さんがあるのは嬉しい限りです。
中野にある、メニュー豊富な美味しいお好み焼き屋さん
中野富士見町のテッパンさん初訪。 日本酒が豊富なお好み焼き屋さん、という珍しいお店で、店の前にも一升瓶が並びます。 開店とともに行きましたが、あっという間に満席と常連さん多く人気ですね〜 大阪の鉄板焼の様に、メニューにはお好み焼き以外にもアテが多く良いですね。 ビールはなんと390円、安っ!お通しのレバーパテも美味。おつまみ3種盛り(自分で選べます、今回は梅水晶、塩辛、山芋)やイカの炒め物等で早速に日本酒へ。 珍しいお酒も多く、日本酒好きの店主さんが自ら足を運び色々と購入しているそう。因みに、イチローズモルトも置いてましたね。大信州の梅酒も良かった。 お店の方の対応はとても丁寧で、料理、お酒も素晴らしく、良いお店を見つけました。 ご馳走様でした、また伺います。 #お好み焼き #日本酒 #ビール390円 #要予約 #鉄板焼 #中野富士見町
寿司はもちろん、大将こだわりの日本酒も。中野の路地裏で小粋に寿司を
ようやく来ました、ランニング途中によくお見かけしお寿司やさん。 お昼の開始時間が12:00なんでギリギリ入るとあやしい雰囲気でしたが営業しており少したつと奥様が入りなんか開店の雰囲気となりました。ランチ握りは1,320円込ということでとにかくネタがデカくて驚きました。場所柄か常連さんが多い感じですね。美味しかった、ご馳走さまでした。
鮮度抜群のホルモン全30種、A5ランクの黒毛和牛肉をお得に堪能できる店
中野富士見町駅すぐの焼肉屋さん。 愛想の良い店員さんが迎えてくれます。 お肉は赤身もホルモンもめっちゃ美味しく満足度高いです。特に塩サガリは480円と破格な上にめちゃくちゃ美味しいです!超オススメ。 お酒も充実しててハイボールに竹鶴があるのも嬉しいポイント。 頻繁に来たいお店です。 #中野富士見町駅 #本物の焼肉があるお店
ちゃんと仕事してる美味い寿司が食べられるお寿司屋さん
寿司ランチ。家の近くで気になってたけど行けていなかったお店。ふらっと覗いたら運良く空いてたので入店。 おまかせ握り(9貫、巻物)+写真ないけどお椀付き。ネタは新鮮でどれも美味しかったけど、鮪と穴子が特に美味かった。アナゴふわふわ。他の方も書いてますが、大将と店員さんの掛け合い(おふざけ?笑)が見ていて楽しいです。次は夜にお酒と一緒にゆっくり食べに来たい。
無化調で本格的なタイ料理が日本風に食べられるお店
女子会にはお得で美味しいタイ料理で(^^) 色んな意味で色んな女子会に対応?してくれるので相談してみる価値ありw 予約すれば16:00からスタート出来るのもポイント。 普段は18:00〜なので、貸切感満載(°▽°) #Wifiと電源あり #リピート決定 #遊び心あり 化学調味料を使わない料理。 隠れメニューも色々と。 隠れメニューは通った人のみが知るw #飲み放題がお得 ◆飲み放題女子会プラン 2800円/2時間 5品(サラダ系・焼き物系・揚げ物系・炒め物系・ごはん系) 魔女も美魔女もお姐様オネエ様(笑) 2名から予約できるんです! #女子会コースがお得 #馴染みのメンバーで女子会 #大人女子会 #バースデー女子会 #LGBT
個性的なつくりの店内!辛さ控えめの新しい欧風カレーを味わえるお店
中野富士見町にあるカレー屋のカレーをUber Eatsで注文!ロケ弁での人気も高いデリバリー特化のカレー屋です(*^^*) 今回はビーフカレーにフライドエッグをチョイス! ルーは野菜と果物を限界まで煮詰めた無水のルーで、『ドライカレー?』と間違うくらいドロドロしてます(笑)フォンとワインもプラスして煮詰めているらしく、辛さの後に自然な甘さがハッキリとわかるとても美味しいカレーでした(*´-`) 量も多くて食べごたえのある一品です!トッピングできざみキャベツやウインナーもあるので、他にも楽しみか方があるみたいです(*^^*) ご興味のある方は是非デリバリーしてみてください(*ノ∀`*)
麻婆豆腐など、本格的中華の食べられるお店。蒸鶏・胡瓜和えなども美味しい
・ 天津飯店 中野富士見町駅から徒歩1〜2分 黄色いテントが目印の町中華「天津飯店」。 TBS「町中華で飲ろうぜ」でも紹介された知る人ぞ知る話題の中華屋。 一階、二階に分かれていて 一階はカウンターやテーブル席、 二階は宴席で大人数で食事や飲み会向け。 天津飯店を営むご夫妻は揃って日本に上京後こちらのお店を開業したそう。 料理は一般的な町中華を越え、スパイスをふんだんに使った本格台湾料理。 中でも麻婆豆腐や角煮、水餃子、ムウスーロウなどが人気だそう。 写真は訪問二回分をまとめて載せましたが、 ラーメン 肉入り炒飯 豚角煮そば 五香粉などのスパイスが苦手な方や子供には、好き嫌いがあるかもしれないけど私は好みの味でした☆ 営業時間も深夜まで営業しているのがありがたいですね。 住所 東京都杉並区和田1-17-15 営業時間(食べログ調べ) 11:30~15:00 17:00~翌1:00(L.O.0:30)
【中野富士見町駅徒歩3分・中野車庫徒歩1分】炭焼ハンバーグとステーキのお店♪
気分転換に豪華なランチだ!と前から高いから入らなかったお店に行こうとこちらにきました。ハンバーグ推しっぽいけど豪華にステーキと思いミスジステーキランチ2,068円込。分厚く赤身のステーキは柔らかい!特製ソースでいただきました。ご馳走さまでした。
絶品生レバーが食べられる、アットホームな雰囲気のモツ焼き屋さん
炭火焼きの美味しいもつ焼きです。 店の雰囲気とママと旦那さんの掛け合いも良いお店です。 無料のにんにく味噌を塩焼きにつけると美味
前から気になってたので、ふらっと寄ってみました。カウンターとテーブルが2つ程度なので、人数はあまり入れないため、少人数で行くのをお勧めします。料理もとても美味しく、お店の人も良い人でした。
中野区にある中野富士見町駅近くのハンバーガーのお店
娘の学校の文化祭のついでに。ポテトが他のファストフードと比べて断然に美味いですよね。モスバーガーのミートソースにつけて食べる楽しみもあります。ペプシコーラを久しぶりに飲んだけどコカコーラと比べて甘みが強いですね。
落ち着いた店内で、海鮮料理がじっくり味わえる居酒屋さん
銀鱈が売り切れとのことで鯛粕漬け定食1,200円、釣り好きのご主人と奥様がやられている居酒屋さんのランチ、久しぶりに粕漬け食べました。香ばしかった。ご馳走さまでした。
沖縄島ラーメンと沖縄蕎麦どちらもありました。 こってり島ラーメンはそこまでこってりしてなくて完食。お肉がホロホロで美味しかった。 お土産にサーターアンダギーをいただいて♪美味しかったです。 #ラーメン #沖縄蕎麦
中野、中野富士見町駅近くのお店
いろんな種類の唐揚げがあって選ぶのが楽しい 今回は1番王道の京香唐揚げ、全人類大好きな甘ジョッパイ味で感謝
弥生町にある中野富士見町駅付近の焼き鳥屋さん
うーむ、店構えもメニューも不思議なお店、メニューも和食とタイ料理とこんなお店初めて。で頼んだ刺身定食も小鉢含めてこんなにたくさんデザートにパイナップル、食後にアイスコーヒーまで。しかも充分に手作り感ある美味しい定食が800円、コスパ良すぎて感動^_^。ご馳走さまでした。
中野、中野富士見町駅からすぐのお店
何の変哲もない松屋です。プレミアム牛丼セット500円也。肉とツユとご飯のバランス良し。ふと考えたらマクドナルドよりも値段と満足度のコスパ良いんじゃないの?と思いました。
中野富士見町駅の周辺エリアのグルメをチェック
中野富士見町駅の周辺の駅を選び直せます