高円寺にある焼肉屋さん。 お店は正直言って高級感は一切ないけども 美味しかった、さすが食べログ百名店に選出されたお店です。 特に 上レバーは 分厚くて角が立ってる見た目にも新鮮そのもの。激うまでした
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
オススメ度:97%
口コミで多いワードを絞り込み
高円寺にある焼肉屋さん。 お店は正直言って高級感は一切ないけども 美味しかった、さすが食べログ百名店に選出されたお店です。 特に 上レバーは 分厚くて角が立ってる見た目にも新鮮そのもの。激うまでした
なんで撮ってるのがキムチだけやねん。 でも、キムチにまでちゃんと手が入ってるお店は信頼できる。 さすが百名店取ってるだけある、細かいところまで気遣いが行き届いた良店でした。
お任せコースとドリンクで一人一万円少し、満足度コスパ高し! 2025年1月新年会
うまSI俺たちはいつでも2人で1つだった地元じゃ負け知らずそうだろ!辿り着いたこの街で木村舜徹氏と坂入俊二矢氏がでかい夢を追いかける焼肉ここちは肉質もカットも味付けもすべてが最強すぎて夢見心地うまし! 訪問 2024年12月1日 場所 高円寺駅から歩いて3分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 5人 金額 11000円/人 注文 浅漬けキムチ ツラミ刺し 黒タン塩 黒タンシタ タン塩 新鮮上レバー 和牛ハラミ(塩) 和牛サガリ(タレ) ツラミ(塩) カルビ(タレ) カルビ(プッコチュ味) メモ 高円寺にある焼肉屋。JR高円寺駅の北口から徒歩3分。ベルテンポの1階にお店はある。店主は木村舜徹氏。2024年9月26日オープン。本店は木村舜徹氏、市場店は坂入俊二矢氏がそれぞれのお店に立っている。 定休日は月曜日と火曜日。営業時間は17時から23時まで。席はカウンター8席とテーブル8席の計16席で個室はなし。予約可。予約は電話や店主のInstagramのDMからのほか本店のみTable Checkからの予約も受け付けている。貸切可。カード可、電子マネー不可、QRコード決済不可。
うまSI俺たちはいつでも2人で1つだった地元じゃ負け知らずそうだろ!辿り着いたこの街で木村舜徹氏と坂入俊二矢氏がでかい夢を追いかける焼肉ここちは肉質もカットも味付けもすべてが最強すぎて夢見心地うまし! 訪問 2024年11月1日 場所 高円寺駅から歩いて1分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 4人 金額 10000円/人 注文 浅漬けキムチ 焼肉屋の海老刺し 黒タン塩 黒タンシタ タン塩 和牛ハラミ(塩) 和牛サガリ(タレ) 新鮮上レバー ツラミ(塩) カルビ(塩) カルビ(タレ) カルビ(プッコチュ味) 上ミノ(プッコチュ味) 玉子スープ メモ 高円寺にある焼肉屋。JR高円寺駅の北口から徒歩1分。大一市場内にお店はある。店主は木村舜徹氏。坂入俊二矢氏とともにお店を切り盛りしている。2023年4月26日オープン。2024年9月26日には同じ高円寺に焼肉ここち本店がオープンした。 定休日は月曜日。営業時間について平日は17時から24時まで、土曜日は13時30分から24時まで、日曜日は13時30分から21時まででラストオーダーはそれぞれ閉店1時間前。席はカウンターとテーブルあわせて16席で個室はなし。予約可。予約は電話のほか店主のInstagramのDMからも受け付けている。貸切可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。専用駐車場なし。
店名 | 焼肉ここち やきにく ここち |
---|---|
TEL | 03-5327-8629 |
ジャンル | 焼肉 |
営業時間 | [火〜金] 17:00 〜 24:00 [土] 13:30 〜 24:00 [日] 13:30 〜 21:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
予算 | ランチ:〜6,000円 ディナー:〜10,000円 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 高円寺駅 徒歩2分(110m) 東京メトロ丸ノ内線 / 新高円寺駅 徒歩12分(900m) 東京メトロ丸ノ内線 / 東高円寺駅 徒歩17分(1.3km) |
座席 | 16席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
備考 | 貸切20名まで可能 |
---|---|
利用シーン |