更新日:2024年12月14日
昼夜と人気の、東陽町にある秋田の郷土料理を楽しめるお店
土曜ランチ利用。 すぐ入れた。 カウンターとテーブルで、座敷もあるみたい。 お任せ丼セットを注文。具沢山で美味しかった。味噌汁もよき。 ※現金のみ
以前何度も行ったお気に入りの亀戸のお店が閉店してしまい、こちらに統合したと書いてあったので、行ってみた。南砂町駅からわりと遠いなぁと歩いてだいたいオープンに入りましたが、いつの間にか満席だった。大好きな海鮮丼、やはりこちらは厚みのある刺し身で良いわぁ。友人はちらしだけどやはりゴロゴロしてて美味しかったと。ただ亀戸は行きやすいが、ここは遠いなぁ。そこだけは残念。
ご主人自ら築地に出向き、仕入れる魚が旨い、安い、お得な魚介、海鮮料理店
連日のランチ来訪。今年不漁のサンマですが、できる限り頑張っているのが伝わる刺身定食。オプションの納豆も小鉢に盛って、刻みネギを載せてくれているあたりに心意気を感じます。 #食欲の秋キャンペーン #居酒屋ランチ #住吉 #東陽町
江東区にある木場駅付近の海鮮料理のお店
ランチで利用。 肉豆腐定食。美味しかった!
味がしっかり染み込んだ粕漬けが名物、旬を活かした魚介料理専門店
東京グルメ探訪!江東区、東砂編 日本橋人形町、老舗粕漬けの老舗 人気有名店「京粕漬 魚久」初お取り寄せ! 同じ町内、自転車で10分程にあると言う有名店 創業大正3年、1914年、1世紀営業の老舗名店 日本橋人形町に本店構える、京粕漬け屋直売所 近々、自粛テイクアウトするかと検索したら… 現在、コロナ自粛で臨時休業中!通販のみ販売 次回、訪問時の参考にちょっと頼んでみるかと 日本橋人形町、老舗粕漬けの老舗 人気有名店「京粕漬 魚久」初お取り寄せ! 食事と言うより、先ずゆっくり晩酌なセレクト 鯖、海老、帆立、烏賊、飯蛸、粕漬けディナー! 先ずは酒粕を水で洗い落とし水を切り丁寧に焼く 弱火でじっくりと両面を繰り返しこんがりと焼く 先ずは、鯖を割れば見るからにぷりぷりな断面が 口に運べば思わず唸る「うんま!」これは白米だ 脂のる鯖が熟成されぷりぷり旨味抜群めちゃ旨! 見事な大海老ぷりぷりもちもち甘味抜群絶妙旨! 帆立柔らか磯味良し酒粕で旨味増し抜群絶妙旨! 鯖は白米必須な逸品!海老帆立は酒が進む逸品! どちらも熟成された絶妙旨な老舗な味の逸品達! 癖になる極上な逸品達!再食決定!美味絶品!
◆土曜限定ちらし寿司 ¥700 ◆かきめし ¥450 ほっき貝サラダ ¥299 ※税込 今日も鮮魚村上さんの絶品ハイコスパ弁当でランチ! ちらし寿司は具がまた増えてホタルイカ入り。 かきめしはご飯が炊き込みで味付最高です! 惣菜もどれも美味しくて、ほっき貝サラダはほんのりピリ辛でもっとご飯が欲しくなりました。
久々にアリオ北砂でお買い物&ランチ。 フードコート2か所ありますが、個人的にはこっち側の方が好きです(天丼にとんかつに唐揚げに私の好きなものばかりwww)
門前仲町、南砂町駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
#下町グルメ探訪!#江東区 #東砂編 #新自宅事務所 #東砂界隈探検ランチ! #気分転換に #簡単に近場で済まそうと #久しぶりに#散歩がてら #東砂ランチ! #東砂末広通り商店街の #気になっていた #魚屋さん経営の #安くて旨い #新鮮な #魚介類が食べれる #昼は魚屋と定食食堂 #夜は #海鮮居酒屋 #人気店 #「うおへい」#初訪問! #お昼のメニュー #生本鮪とサワラ丼オーダー #新鮮な #生本鮪 #たっぷり #旨味抜群絶妙旨! #新鮮な #サワラ #軽く炙って #旨味増し旨! #東砂で #新鮮な魚介類が食べれる #稀少店 #夜の部も来たい #再訪決定 #美味絶品!
江東区にある東陽町駅からすぐの居酒屋
ランチがボリューミーでかなり良い!! 混んでて人気店なのが窺えます。 またいきたーい!
おいしい魚料理を堪能できる居酒屋。激安昼定食はメニューも豊富で大人気
カワハギの食べ比べ美味かった
新鮮でうまい物が味わえる駅から3分の常連になりたい店。
東陽町駅近くにある居酒屋の老舗 本店とあるが 支店の次男坊は閉店しており 実質この店のみ 綺麗な店内は清潔感あり カウンター席とテーブル席 広い空間 とにかくメニューが豊富 焼き鳥や牛肉料理 お刺身、焼き魚などの海鮮料理と 選ぶのが楽しくなるラインナップ この界隈の会社員が多いお店
新鮮なネタと職人の技、地元で愛され続ける老舗寿司店
催事購入 夜のツマミにもう一品 とウロウロ 大人のかんぴょう巻って? と眺めていたら 「只今から全品500円引きで〜す」 972円→432円!これは買いです! 大人のかんぴょう巻 ラス1ゲット! 海苔の風味も良く、甘辛いかんぴょうに葉わさび、練りわさびのWわさび 好み的には普通の方が好きですが また違う発見が出来て良かったです 調べると東陽町にある街寿司の出店 「こだわりのトロ寿司には天然インドマグロの腹上トロのみを使用」 との事なので、特上ちらし寿司が良かったかもしれないですね〜 また見かけたら今度はちらし寿司買ってみたいです #催事購入 #天狗鮨 #かんぴょう巻ラバー #山葵好きにおすすめ #テイクアウトできる #サ飯 #2024/10月
メニューが驚くほど豊富で大勢でいろんな種類の料理を楽しめる居酒屋さん
ちょっと前におもうまい店でテレビに出ていたお店!友人につられて来店しました(^^) 4700種類のメニューがあるとのことでしたが、確かにメニュー表をまともに見たら30分くらいかかりそうでしたw 何がウリかよくわからんですが、どれもお酒に合いそうな味付けで、あまり間違いはないですね。 ワインをボトルで頼んだり、youtube登録して刺盛りたのんだら1品サービスなどなかなかおもろうまい店でしたねw
厚焼き玉子が絶品、お酒に合う料理はどれも美味しい居酒屋
南砂町駅の隠れた?名店!! ここのお刺身盛り合わせが神レベルでした…。 やっぱり、江東区の居酒屋は魚レベルが高すぎます…! ビールもエクストラコールドがあり、この時期特に嬉しい!! 席も広々、半個室のような席も多く、広くて快適です。 何食べても間違いない! ご近所なので何回か通っています! オススメです!!
東陽町駅徒歩3分!国産和牛や本マグロのこだわり創作料理と楽しむ、厳選日本酒。
日本酒と和の創作料理が人気のアットホーム居酒屋。 東陽町から数分でたどり着ける居酒屋さんでランチをいただきました。 ・海鮮丼 お食事メニューにもかなり力を入れているようで、海鮮丼もネタがめっちゃ新鮮でした。 どのネタも分厚くて食べ応え抜群。 お寿司屋さんもびっくりなレベル。 このボリューミーな海鮮丼に合わせて、お味噌の風味が香るできたてお味噌汁とサラダ、冷奴に漬物ご付いて1000円です。 コスパ良すぎます。 こちらのお店、珍味や国産和牛の赤身肉など、珍しい組み合わせで日本酒を味わえる日本酒専門店。全国各地から厳選して仕入れた日本酒は自慢のラインナップですが、常に新しい仕入れを探し、時には季節ごとの日本酒や限定のプレミアム銘柄を飲むこともできるんだとか。 残念ながら、ランチ営業はもうすぐ終了してしまうようですが、ランチのクオリティから推測するに、夜もお酒はもちろん、お食事メニューも間違いなく美味しいはず。 1番の推しは、創業当時から継ぎ足している秘伝の「創業もつ煮込み」なんですって! 清潔感があって、ゆったり寛げる店づくりでしたから、日本酒が好きな人にはかなりおすすめできるはず。 もちろん、美味しいお食事目当てでも間違い無いと思います。 #コスパ最高 #海鮮 #居酒屋ランチ #日本酒にこだわり #東陽町
南砂にある南砂町駅付近のそば屋さん
店主さんがとても良い方です! ゆったりと1人飲みもオススメ。テレビもあるし、落ち着いて飲めます。 日替わりのお得メニューがあって楽しい! そして、〆に食べた蕎麦が超美味しかった!! えー!蕎麦のレベル高くない!?!? 今度はランチでも行きたいです! とても応援しているお店です! (なかなか行けなくてごめんなさい…!) 皆さんも是非〜!
ハッピーアワーの 夜8時から来店。 マグロが新鮮で美味しいお店。 居酒屋だと思って入ったら… ラウンジの様なゆったりソファーの 明るい店内。乾杯のビールで始まり お通し 蟹味噌 タコワサ 白子の天ぷら マグロの3種盛り ほほ肉のステーキ クエン酸ハイボールで締め2時間ゆっくり楽しめました。最後に サイコロ2個を振って 次回使えるサービスチケットをゲットしました。 有効期間は7月末 又来たいお店(笑)
二次会にも使える、肉団子が美味しい個室のあるシックな居酒屋さん
自分の歓迎会で10人くらいで。普通の居酒屋だが、いい感じの個室で会社の飲み会に良さそう。4000〜5000円くらい?
江東区にある木場駅付近の海鮮丼が食べられるお店
テイクアウトしました。 コスパよし!味普通。
門前仲町、南砂町駅からすぐの居酒屋
友人とイタリアン行こうとしていたのに暑すぎて白木屋に来てしまった…ビールをゴクゴク飲みたかったのです! お通しは枝豆だったのはgood!刺し盛り、チーズタッカルビ(らしきもの)ポテトフライ等々頼み飲物はビール~凍結レモンサワー、終いにはメニューのなんだか変な色の飲み物フローズンカフェ…名前覚えてないけど青い涼しげなシャリシャリした飲物を頼んじゃいました!でも写真とは違ってた~ ごちそうさまでした! #乾杯ビール
木場・東陽町 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!