更新日:2024年09月11日
毎日変わる新鮮な魚介が最高!路地裏にある手ごろな居酒屋
会社同僚と人形町の居酒屋さんに新規開拓。人形町TU宮本さんのレビューをチェックして、事前予約して伺いました。 お通しは柔らか食感の鯖の煮付け。お刺身の盛り合わせは、4種類3切れの"幸漁"。クオリティ高く本鮪、富士山サーモン、しめ鯖、金目鯛。その後、活〆鱧の炙り刺し、帰って来た白レバーのタタキ、アスパラバターをいただきました。お料理と共にお酒も、生ビールの後、鍋島(純米吟醸生)、魔斬(超辛口純米大吟醸)など沢山の日本酒をいただきました。 とにかく魚、刺身がとても美味しかったです。こじんまりとした、アットホームな雰囲気で、居心地も良く、美味しいものを沢山いただくことが出来ました。また来ますね。
西京焼きが最強、人気の京粕漬けもお土産にどうぞ、海鮮料理のお店
魚久の魚はご飯がどらない。
ちゃんとした魚をリーズナブルに出してくれる魚介・海鮮料理店
10年前の開店時より顔を出してる和食屋さん。いつの間にか人気店になって最近あまり行けなくなったけど、やっぱり安心できて美味しい。
魚好き必見!水天宮にある魚介の定食が人気の、水天宮の居酒屋
【 #茅場町・人形町の夜 梯子酒② 魚好き集まる居酒屋!】魚料理が食べたいとのリクエストに応えて!ランチでは訪問済みですが、夜呑みは初めて。下町情緒溢れる店で、豊洲より仕入れる新鮮な魚介自慢の居酒屋です! それぞれ好みのお酒で改めて乾杯! ◾️お刺身の7種盛り合わせ ◾️ずわい蟹とアスパラガスの天ぷら ◾️富山の白海老の唐揚げ、◾️鯵のなめろうと◾️めばるの煮付け等は写真撮り忘れ… ちょっと飲み過ぎか〜という感じです! ご馳走様でした! #茅場町・人形町の夜 #下町情緒溢れる #魚料理自慢 #魚尽くし #梯子酒② #魚や日本橋店 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
茅場町で人気のお店
日替わりメニュー「にしんタタキ丼850点」に惹かれて入店 薬味が生姜とワサビの両方乗ってきたので、どちらか、または両方お好みにあわせて使えるのは嬉しい 味はアジのタタキと大体同じだったかな
派手さは無くても丁寧に作られたホッとする味の隠れ家的魚料理の店
【No.1576・東京・人形町/水天宮前】きっと老舗、小料理屋。もっと人形町を知るために、初めて来ました!「ふるさとの味」という店名に誘われて、そして間違いなかった! そうそう、水天宮前も人形町と呼ばせてください。 おじさん一人、カウンターに座ります。カウンターには、美味しそうなおばんざいが所狭しと並べられています。女将さんがその一品一品を説明してくださる。全部旨そうだ。 【その夜のおばんざい】 ①里芋のコロッケ、②牛すじとこんにゃく、③レンコンのはさみ揚げ、④出汁巻き玉子 【その夜のお酒】 ①生ビール、②日本酒「春鹿(奈良)」、③日本酒「安東水軍(青森)」 おばんざいは、どれもめちゃめちゃ旨い!産地直送の刺身盛合せも惹かれましたが、このカウンターに並んでいるおばんざいがやっぱり食べたくなります。 日本酒は、ワイングラスでいただくんですね。辛口の日本酒をお願いしたら、超辛口の春鹿、ズシっと来る味わいがいいんです。絶対また来たいですね。 人形町には、いいお店が数え切れないほどあって、楽しいですね。同じお店にも行きたいし、行ったことのないお店にも行きたいし、嬉しい悩みです。
茅場町駅徒歩4分。野菜たっぷりの長崎ちゃんぽん専門店
会社の後輩とランチ。 五島伊勢丸の皿うどん、おいしいですね。 出汁の風味がしっかりと感じられると評判です。 具材も新鮮で、たくさんの食材を使った料理が楽しめるのが魅力的です。 是非、訪れてみてください! #東京 #茅場町 #皿うどん #長崎チャンポン #ランチ #遊び心あり
昭和の雰囲気漂う、安くて美味しい定食が料理にリピーター続出の食事処
遅めのランチに訪問。近隣が既に昼営業が終わっていますが、こちらは快く迎えてくれました。メニューも肉肉しい感じが多くて素敵です。この日は、チキンカツと生姜焼きどちらも楽しめる定食に。味噌汁も具沢山でこれまた嬉しいです。ご飯も良く炊けていて、満腹になりました。また、肉肉しい料理を味わいに来たいオススメのお店です! #リピート決定
コスパがすごい、店主のこだわりが光る店
【人形町にある能登路の海鮮丼】人形町にあるのともんさんの海鮮丼です。 前を通りがかり気になって入ってみました。 高タンパク質摂取で海鮮丼に。 1200円でかなーりのボリューム。 御飯が無茶苦茶美味かったんでおかわりしてしまいました。 昼は現金のみの様です。 ご馳走さまでしたー
コースがおすすめ、どの料理も美味しいと評判な和の雰囲気漂う居酒屋さん
ランチもやってたのですね! サクッとお昼!と思ったけれど、駅前は詳しくないし検索時間もなかったので目に入ったこちらへ…^_^。♪ メニューの絵にやられ即決で『からあげ&しょうが焼き』の定食を注文☆ よく考えれば肉+肉なんだけど、がっつりいきたいときはこういうのっていいよね(〃ω〃)♡笑 居酒屋メニューだけあって普通においしいし、おかずに味噌汁付きは嬉しい! また近くに行く時は伺います*
小ぶりサイズで食べやすい、白いご飯が欲しくなる魚の味噌漬け専門店
人形町駅から徒歩3分ほどにある魚介の味噌漬け専門店 土日祝日限定のお得な切り落としセットを購入 ・銀だら切落し3切 独特の甘みをもつ江戸甘味噌漬け 確かに少し甘めです 旨味が染みこんだ焼魚でごはんがススムみますね!お酒のあてにも最高でした! 東京都の「地方特産品」に指定されているそうです Hamanoin The nearest station is #Ningyocho Amount of money:¥1,400/Per person Waiting time:0min #人形町駅 #水天宮前駅
テリー伊藤の実家の店!幸軒のしゅうまいのようにデカイ!テリー伊藤プロデュースなのか?しゅうまいは美味い!
ひんやり 土曜日の ランチどき ちょっと穴場感ある 2階へ 先客おひとり カウンターに 座ります 上海鮮丼も気になりましたが ノーマル サービス海鮮丼をいただきます 具沢山! 白ごはんでしたが 自分は ごはん 酢飯派ですw ご馳走さまでした
貝焼き専門です。ご予約で他の食材も用意します。
こんにちは。 歌って踊れるマスターで いろいろ飲み物もあり 良かったです。 表に看板はなくて なぜか 築地の和光さんの 赤いのれんが 目印です。 みたこともない貝もあり 話芸もたっしゃな貝焼き職人さんです。 ピアノやベースもあり LIVEもOKでした。 また来ます。 #貝類 #遊び心あり #貝好き女子会 #店内が女子会にぴったり #貝焼き女子 #恋人を喜ばせるディナー #恋に効くディナー #恋に効く貝焼き
1300円で美味しい海鮮丼を食べました! 切りたてで個人的には酢飯が、良かったですがいろんな種類入っててよきでした!
【Retty初‼️浜町インター入口にあるマグロ牡蠣専門店ランチ】浜町にありますまぐろ牡蠣次郎さんの次郎天生マグロ丼です。 牡蠣フライと迷いましたが、店名にマグロとあるし、既に口がマグロ丼なので、初志貫徹。 コロナ禍の中昨年11月にオープンした地場の牡蠣と天然本鮪のお店です。 天然の生マグロと炙り中トロの載せてあるどんぶりです。実に美味い〜‼️ でも気になるのが、酢飯が暖かくムラがあるとこ。 私は気にならないけど、厳し目だけど嫌な人は嫌なのかもね。 難しいよねーマグロ丼の酢飯は。 神谷町のたいこまさんと比較しちゃうと…頑張りましょう。マグロ自体は凄く美味いので。 1100円でした。ご馳走さまでしたー
焼酎や地酒と一緒に、朝獲れ鮮魚の刺身や厳選鶏料理が味わえる店
旬の食材、匠の技、 くつろぎの空間
半個室でゆっくりお食事できました。お気遣いが素晴らしく、料理もお酒も楽しめました。
刺身盛り合わせ 惣菜も美味しい
人形町駅から徒歩2分、酒良しお料理良しコスパ良しの素敵なお店
久しぶりにお邪魔しました。相変わらずの大人気です。お店のしつらえも、お料理も相変わらずのハイクオリティ、まさに大人の隠れ家的なお店です。 今回は特に穴子の白焼がよかったです。接客も満点です。
ロイヤルパークホテル付近 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!