更新日:2025年01月10日
江戸前の風味、 あなごの美味しさを皆様に
日本橋 玉ゐ 箱めし中箱合いのせ出汁付き #箱めし #日本橋 #玉ゐ #穴子 #煮穴子 #焼き穴子 #出汁かけ #合いのせ #穴子スタグラム #穴子好きと繋がりたい
毎日変わる新鮮な魚介が最高!路地裏にある手ごろな居酒屋
会社同僚と人形町の居酒屋さんに新規開拓。人形町TU宮本さんのレビューをチェックして、事前予約して伺いました。 お通しは柔らか食感の鯖の煮付け。お刺身の盛り合わせは、4種類3切れの"幸漁"。クオリティ高く本鮪、富士山サーモン、しめ鯖、金目鯛。その後、活〆鱧の炙り刺し、帰って来た白レバーのタタキ、アスパラバターをいただきました。お料理と共にお酒も、生ビールの後、鍋島(純米吟醸生)、魔斬(超辛口純米大吟醸)など沢山の日本酒をいただきました。 とにかく魚、刺身がとても美味しかったです。こじんまりとした、アットホームな雰囲気で、居心地も良く、美味しいものを沢山いただくことが出来ました。また来ますね。
西京焼きが最強、人気の京粕漬けもお土産にどうぞ、海鮮料理のお店
魚久の魚はご飯がどらない。
お目当て穴子丼は、、、売り切れ!残念!
熟成魚文化の町、福井県美浜町 1.糠熟成の『鯖へしこ』 2.塩蔵熟成の『塩鰤』 3.恒温恒湿熟成の『美浜熟成魚』 生でも焼でも不思議に旨い。 美浜の熟成魚食べてみい。
ここ良いぞ。 福井補正あるとは思うけど、そこらの居酒屋行くくらいならここで食べたい。 店のスタッフが自分で考えて動いてる人が多い(これなかなか少ない) 声かけがマニュアルじゃなくて人と話してる感じがする。 (こちらがコミュ障なのでもうしわけねぇ) お通しのサラダが福井の朝市とかで見かける彩り感。 里芋ポテサラねっとり珍しい。 ガサエビ唐揚げは頼んだ方が良い。質がいい。 美食福井の福井ポークが売り切れてたけど代わりに出してくれた福井ポークのベーコンが異常に美味かった。 これ1切れと1人前土鍋ご飯とかで1500円出せる。 蟹味噌ふろふき大根はカニ身も山盛りのっててデカい。 硬めだけど嫌いじゃないよ。 正直ここでやめておくべきと思ってたんだけど、 勢いで追加したおろし蕎麦が2人前ある暴力。 おろし蕎麦じゃなかったら入らなかったね。 1人で行くと気になるメニュー頼みきれないから、 あと2品減らして何回か来たらいいのにとゴーストが囁いた時に聞けば良かったんだ。 ちなみに、店出たところにSランクビルの綺麗なトイレが3個室あるのも最高です。
ちゃんとした魚をリーズナブルに出してくれる魚介・海鮮料理店
10年前の開店時より顔を出してる和食屋さん。いつの間にか人気店になって最近あまり行けなくなったけど、やっぱり安心できて美味しい。
魚好き必見!水天宮にある魚介の定食が人気の、水天宮の居酒屋
【 #茅場町・人形町の夜 梯子酒② 魚好き集まる居酒屋!】魚料理が食べたいとのリクエストに応えて!ランチでは訪問済みですが、夜呑みは初めて。下町情緒溢れる店で、豊洲より仕入れる新鮮な魚介自慢の居酒屋です! それぞれ好みのお酒で改めて乾杯! ◾️お刺身の7種盛り合わせ ◾️ずわい蟹とアスパラガスの天ぷら ◾️富山の白海老の唐揚げ、◾️鯵のなめろうと◾️めばるの煮付け等は写真撮り忘れ… ちょっと飲み過ぎか〜という感じです! ご馳走様でした! #茅場町・人形町の夜 #下町情緒溢れる #魚料理自慢 #魚尽くし #梯子酒② #魚や日本橋店 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
茅場町で人気のお店
日替わりメニュー「にしんタタキ丼850点」に惹かれて入店 薬味が生姜とワサビの両方乗ってきたので、どちらか、または両方お好みにあわせて使えるのは嬉しい 味はアジのタタキと大体同じだったかな
派手さは無くても丁寧に作られたホッとする味の隠れ家的魚料理の店
【No.1576・東京・人形町/水天宮前】きっと老舗、小料理屋。もっと人形町を知るために、初めて来ました!「ふるさとの味」という店名に誘われて、そして間違いなかった! そうそう、水天宮前も人形町と呼ばせてください。 おじさん一人、カウンターに座ります。カウンターには、美味しそうなおばんざいが所狭しと並べられています。女将さんがその一品一品を説明してくださる。全部旨そうだ。 【その夜のおばんざい】 ①里芋のコロッケ、②牛すじとこんにゃく、③レンコンのはさみ揚げ、④出汁巻き玉子 【その夜のお酒】 ①生ビール、②日本酒「春鹿(奈良)」、③日本酒「安東水軍(青森)」 おばんざいは、どれもめちゃめちゃ旨い!産地直送の刺身盛合せも惹かれましたが、このカウンターに並んでいるおばんざいがやっぱり食べたくなります。 日本酒は、ワイングラスでいただくんですね。辛口の日本酒をお願いしたら、超辛口の春鹿、ズシっと来る味わいがいいんです。絶対また来たいですね。 人形町には、いいお店が数え切れないほどあって、楽しいですね。同じお店にも行きたいし、行ったことのないお店にも行きたいし、嬉しい悩みです。
茅場町駅徒歩4分。野菜たっぷりの長崎ちゃんぽん専門店
会社の後輩とランチ。 五島伊勢丸の皿うどん、おいしいですね。 出汁の風味がしっかりと感じられると評判です。 具材も新鮮で、たくさんの食材を使った料理が楽しめるのが魅力的です。 是非、訪れてみてください! #東京 #茅場町 #皿うどん #長崎チャンポン #ランチ #遊び心あり
昼はボリューミーな定食や丼物、夜はお酒と食事が楽しめる居酒屋
【三越前 ランチ】 今日は会社の近くの大吉三にてランチ♪ 会社からすぐ近くで美味しい定食屋さん>^_^< 何頼んでも美味しいのですが、 ここに来たときはだいたい日替わりを 頼んでしまう(笑) 日替りに外れが無い店って、 いつ行っても飽きないんで いいですよね(*^O^*) 今日は豚のしょうが焼きとメンチカツのセット 880円にしてはボリュームが凄いので、 お腹いっぱいです(^_^)v 今週は健康診断なので、 量を減らそうと思ってたのに(^o^;)
イートインスペースで伊勢エビなど珍しい干物も焼き立てで頂けるのが嬉しい
高いかな?と思った私をビンタしたい。 この美味しさでこのお値段は 安いまであります! ふっかふかな干物、 久しぶりに食べました〜! 出汁茶漬けにして食べられるのも、 素敵な味変です♡ 駅から直結で行けるのも嬉しいですね◡̈ ご馳走さまでした♡
「おかえりなさ〜い」と、お母さんが迎えてくれる家庭的な店
茅場町でランチを食べようと散策していたら、前から気になっていた酒膳茶屋の前を通り、ちょっと入ってみました★ 店内は内装も素っ気ない昔ながらの定食屋で、夜は居酒屋のようですね。先に注文して先払いするシステムです。ブリの照り焼き定食(700円)を注文しました。貼り紙に10月から材料高騰によりやむなく値上げしたとの事ですが、この周辺では十分リーズナブルです^ ^ 定食にはご飯、味噌汁、小鉢で麻婆豆腐が付きます。小鉢はラップしたままで提供されるのでびっくり(^^) 味噌汁はワカメ、油揚げ、豆腐が入っていますが、豆腐の大きさがバラバラ、というか雑すぎてこれまたびっくり!(◎_◎;) ブリの照り焼きは、ちょっと薄かったですが、タレが美味しくてご飯は進みますね^_^ リーズナブルにお魚の定食が食べられて、いろいろ不思議なところがあるお店ですね(^ ^)
熊本県天草の自然豊かな海で育ったとらふぐを格安で提供中。
夜はリーズナブルにふぐのコースが食べられる店と前から気になってた店 昼に近くで仕事がありランチで入店 牛めしとカレー合いがけを頂く カレーは辛めのスパイシーな味付け 牛めしの甘辛さとマッチ ふぐを使った海鮮丼などもある
昭和の雰囲気漂う、安くて美味しい定食が料理にリピーター続出の食事処
遅めのランチに訪問。近隣が既に昼営業が終わっていますが、こちらは快く迎えてくれました。メニューも肉肉しい感じが多くて素敵です。この日は、チキンカツと生姜焼きどちらも楽しめる定食に。味噌汁も具沢山でこれまた嬉しいです。ご飯も良く炊けていて、満腹になりました。また、肉肉しい料理を味わいに来たいオススメのお店です! #リピート決定
コスパがすごい、店主のこだわりが光る店
【人形町にある能登路の海鮮丼】人形町にあるのともんさんの海鮮丼です。 前を通りがかり気になって入ってみました。 高タンパク質摂取で海鮮丼に。 1200円でかなーりのボリューム。 御飯が無茶苦茶美味かったんでおかわりしてしまいました。 昼は現金のみの様です。 ご馳走さまでしたー
ランチ、ディナーともに安い。品質と比較して価格が抑え目である。 写真はランチの海鮮丼。日替わりの定食もあり、仕入れ状況により焼き魚、刺身が提供される。 夜は日本酒の種類が豊富で新鮮な魚が楽しめる。
コースがおすすめ、どの料理も美味しいと評判な和の雰囲気漂う居酒屋さん
ランチもやってたのですね! サクッとお昼!と思ったけれど、駅前は詳しくないし検索時間もなかったので目に入ったこちらへ…^_^。♪ メニューの絵にやられ即決で『からあげ&しょうが焼き』の定食を注文☆ よく考えれば肉+肉なんだけど、がっつりいきたいときはこういうのっていいよね(〃ω〃)♡笑 居酒屋メニューだけあって普通においしいし、おかずに味噌汁付きは嬉しい! また近くに行く時は伺います*
【本当はあまり教えたく無いレベル】浅草橋にあります現代和食GARDENさんのメガ盛り丼です。 このお店の海鮮丼は段違いで盛りがよいとは聞いていましたが、まさかの皿からこんなにもハミ出しレベルとは…… しかも刺身の切り身の厚みが半端無い… カツオの切り身は厚み8ミリはある…。笑 御飯普通にして良かったです。 大盛りでしたら残していましたねー 限定8食のようです。 1100円でした。ご馳走さまでしたー
駅出てすぐ!美味しい肴と一杯飲める▶保存✅ 小伝馬町駅、出たら直ぐに 美味しい海の幸と日本酒が楽しめるお店が できたよ〜 豊洲仲買だからできる❤ めちゃくちゃ新鮮! お刺身が生きてる✨(注: 比喩です) 串カツもホタテとか、 サーモンといくら乗せ、なんて もうメロメロ( ´艸`) 日本酒もずらーっと✨ 零れ日本酒を楽しめるよ〜 本格的な和食、お酒が飲めるのに かわいいドリンクまであるんだよ❣️ ビールも、日本酒もハイボールも 大好きなんだけど。 やっぱり女子ゴコロをくすぐる クリームソーダは頼まざるを得ない…笑 ちゃんと、チェリーものってるしね。 ノンアルに変更可能だよ〜 カウンター6席くらい、 テーブル席1つ、、のこじんまりしたお店だけど だからさくっとのんだり ひとりでも、 飲兵衛仲間としっぽりも 美味しいお酒と海鮮好きは チェックのお店だよ〜♡⸜(ˆᗜˆ˵ )⸝♡
甘酒横丁付近 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!