ランチが1500円ぐらいだけど、サラダおかわり自由&スムージー飲み放題なのが嬉しい@馬喰町。 会社の同僚4名でランチ。 ジェノベーゼのパスタを注文。 パスタの大盛りも可能+100円?だったかな? バジルがしっかり効いていてとても美味しい。 サラダもドレッシングも美味しい。 スムージーはガブガブいけちゃう。 人手不足なのかホールが1人はちょっと大変そう。 ゆったり時間がある人には良いですね。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #スムージー飲み放題 #サラダおかわり自由
口コミ(50)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
馬喰町にあるクラフトビールのお店。昼から通しで夜まで開店していて使い勝手の良いお店。 ビールにあう食事が沢山!
日本橋のプリュワリーで昼飲み。 金曜日だったので、周りはランチの人々で混んでました。そんな中、ビールを頂くのは罪悪感が有りながらも、ちょっと優越感。目についたクラフトビールを端から頂きました。以下は、N oのみ 04 05 06 11 13 12 09 おつまみも色々美味しかったが、硬めのプリンも良かった。
【No.1509・東京・馬喰横山/やや人形町】2016年11月オープン、クラフトビールが楽しめるダイニングバー。Retty に出会ったから出会えたお店。ビール好き★★人気店。 週末の人形町、おじさんの一人昼飲みができるお店を探して歩いてみたけど、平日の人形町とは雰囲気が違いまして、若者たちや観光客風の方々が多くて、入りたいお店が見つからない。 たどり着いたお店は、馬喰横山駅から徒歩3分ということではありますが、人形町駅からも徒歩7分ということで、「やや人形町」ということでご紹介したいと思う。 さて、人形町から歩いてくると、人通りのすくない通りに突如として現れるカフェのような佇まい。中に入ると開放的なお店は、お客さんで賑わっていて、壁際の席へ。 今どきのQRコードからのモバイルオーダー。メニューは紙で見られる。13種類のクラフトビールがあるので、まずはお勧めから飲んでいきたいと思う。 【その日のクラフトビール】 ①NIHONBASHI IPA(当店オリジナル):SAKE STYLE、②バカヤロー!エール(ベアードブルーイング):L、③一期一会(京都醸造):L 【その日のつまみ】 ①ピザ・ダニエルK(ベーコン、パイナップル、サンフラワーシード、モッツァレラ)、②自家製プリン 枡にグラス、日本酒のスタイルで提供されるクラフトビールが珍しい。もちろん美味しいけど、あっという間に飲んじゃったから、二杯目からはサイズLにしてみる。 ほどなくして、大き目のピザが旨い!ベーコンとパイナップルが合う!ビールが合う、旨い!クラフトビールとピザは、なんでこんなに合うのだろうか。贅沢だな。 そして店員さんからお勧めされた自家製プリン。上にバニラアイスが乗って、いわゆる「映え」のメニュー。しかも、アイスもプリンも喧嘩せずに、美味しい。 明るく、開放感のあるカフェっぽいなと思ったら、人形町のダイニングバー『ユニオン・サンド・ヤード』、人形町のラーメン『駄目な隣人』の運営会社のお店だ。 クラフトビール飲み放題のコースもあるし、これは一人じゃなくて、大きなテーブルに大勢で来るのも楽しいと思います。お勧めです!
ランチの新規開拓で行きたかった店が既に閉店していて、近くにあったコチラに伺いましたー 本日のおすすめのパスタとピザをオーダーすると まずは、スムージーとサラダとアイスティーが 来て、なんとコチラはおかわり自由との事❣️ サービス満点過ぎる‼️ パスタもピザもまずまずの美味しさでしたが、 ホールの方の働きっぷりに感心しました〜 リピート確定です☺️