モモタイ momo's Thai

  • タイ料理好き人気店

お店情報
03-6384-1266

口コミで

多いワード

  • 🤩最高
  • 🤗リピート
  • 💁‍♀️おすすめ
  • 💰コスパ

口コミ(28)

オススメ度:88%

行った
44人
オススメ度
Excellent 30 / Good 13 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 新宿2丁目のお姉様?達も仕事終わりに訪れる24間営業のモモタイさんに来店,ドリンクを聞かれタイ国で人気No.1のシンハービール600円にトムガイ430円とトムヤムクンラーメン900円にミニガパオライス390円を目玉焼き110円で注文しました, カオマンガイの頭トムガイをツマミにシンハービールをラッパ飲みで楽しみます,海老の旨味たっぷり酸っぱ辛い世界三大スープのトムヤムクンに米の麺フォーが良く合います,好き嫌いが別れるトムヤムクンにパクチーは欠かせません,シャキシャキのモヤシと袋茸に肉団子でラーメンを頂いた後のスープと共にミニガパオライスを美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)

  • 記事が気になったら「#モモタイ 」で検索あの女性有名大食いタレントさんもYouTube撮影に選ばれた間違いのない味‥‼︎ 女子せんべろ部のiceちゃんとYouTube"女子せんべろ部"撮影にご一緒しました。 @joshisenberobu 今回ご紹介するのはコチラ日本人女性がオーナー。新宿で貴重な24H営業の本場タイ料理のお店です。 ※無料Wi-Fi有り、座料・お通しなし モモタイ 03-6384-1266 ⏰ 月のみ(週明け) 00:00 - 14:00 月曜祝日は翌火曜14:00までとなります (他)火・水・木・金・土・日 24時間営業⏰ 基本的に年中無休(不定休) 東京都新宿区新宿2-16-3 第三宏和ビル 1F 新宿三丁目駅C7出口から徒歩7分‍♀️ 新宿二丁目。素敵に着飾った乙女なお兄様達から多く支持されているタイ料理のお店。お兄様の舌は厳しく肥えていらっしゃるため、美味しくなければリピートしませんまた、ゴールデン街からも近く、夜のネオン街へくりだす前に腹ごしらえしていきませんか? 2軒目は名前のない寿司屋から徒歩10分弱。17:00に来店。15名ほど入る店内はグループ客でワイワイできる空間だ。固めのソファがあり、ゆったりできる。すでにテーブルにはカップルや、カウンターには常連さんがお一人で飲んでいる。お店へ一歩入れば、独特なタイのスパイスの香り。もう完全に食欲が刺激される‥ どこか懐かしい、知り合いの家のちょっと広めのリビングキッチンで気軽に食べている感覚にもなる素敵空間だ。 外観はピンクの店名ロゴで可愛らしい印象だ。店内は、黒を貴重としていて、真逆のイメージ。店内に貼られた手書きのポップがどれも可愛いらしい。 タイ人の爽やか店員さんがあたたかくテーブル席へと通していただきました。 2名体制で、24時間3交代で仕事を回されているとの事。オープンカウンターのため、2人がテキパキと仕事をこなす様子がライブ感がある。料理もスピーディーで待ち時間のストレスもなし。接客、提供時間、味、価格、営業時間‥どれをとっても平均以上で満席できるのがこちらの良い点だ。 注文したメニューは‥↓ 【タイ茶ハイ】¥500 爽やかなタイ茶割 【クラマトハイ】¥550 はまぐりとトマト割 【ミニガパオライス】(目玉焼き付き)¥490 絶品!これを食べに来る価値あり‼︎ 【ミニグリーンカレー】¥420 甘辛クリーミー♪ 【えびせん】¥100 パリパリ食感がたまらない 【揚げ春巻】(2本)¥420 肉たっぷり!中ジューシーな揚げ春巻 【ピークカイヤッサイ】(タイ風手羽先ぎょうざ2P)¥450 2本じゃ足りない!何本もおかわりしたくなる一品。 ご馳走様でした これだけ頼んで1人¥1500未満はお得だ!新宿で24H営業の貴重なお店であり、個人的にもおすすめできる隠れ家的なお店です。 YouTube動画、撮影ご協力ありがとうございました♪ 【店舗情報】 24時間営業。月曜のみ14時閉店 火曜0時から(月曜が祝日の場合は→火曜が14時閉店) 平日新宿周辺でお弁当販売もしています。 お弁当販売11:30〜13:30まで。 #遊び心あり

  • ◆モモタイラーメン ¥900 ◆ミニガパオライス ¥390 ※税込 オネエの聖地、新宿二丁目の片隅にあるタイ料理店、初訪です。 店内は狭く黒塗り内装で怪しいスナック的な雰囲気にワクワクドキドキします。 24時間営業なので夜はここでオネエ達が飲んでるんだろうなぁ...、とか思いながらのランチでした。 モモタイラーメンは米粉麺のセンレックにパクチーが乗ったスパイシーなスープがとても美味しく、ガパオライスも程よい塩加減でこれも美味しかったです。 生春巻きも食べたかったけど、アルコール類をオーダーした方のみの提供だそうで、残暑だし一瞬ビール飲んじゃおうかと思いましたが、午後も仕事がたくさん残っているので諦めました。 会計は決済システム(確かAirペイ)が導入されていて、カード、電子マネー、QR決済、どれもOKでした。

  • クックY横でのお弁当ですが… ガイパッポンカリー 週替わり弁当¥600 プーパッポンカリーは大好きだけど、、、 ガイパッポンカリーって初めて見たー!と 頼んでみたら、、、 まぢうまい! ハマった!!! グリーンカレーの ドライカレーバージョン的な感じ? 【追記】 写真2枚目は 新宿駅ナカの ORIDELI THAI FOOD NEWoMAN 新宿店 ガイパッポンカリー弁当 そうそう! これぞパッポンカリーの色 揚げた鶏肉が入ってて、 パッポンカリーそのものでした。 モモタイのガイパッポンカリーは、 想像してたパッポンカリーとは別物でしたが、、、 ドライカレーのグリーンカレー的な、 それはそれでたまらんです❤️ (ちなみに、モモタイのガイパッポンの鶏肉は 衣付いてないです) どちらもGOOD✨

  • タイの誰かの家みたいな、台所みたいな良さ。 長いこと知っていて雑誌でも見かけましたが、ずっと行きたかったけど今日だ、と思い立って訪問。 予約せず、ひとりで利用しました。 平日の19時頃。一目で見渡せるコンパクトなお店です。席はテーブル席とカウンターがあって、どちらも半分ずつ埋まっているくらいでした。 木枠にビニールのドアを開けると、本場の方なのか、お店の方に気怠げに声をかけられました。予約してない旨を伝えると、カウンターかテーブルの好きな席へというので、1人だしいちばん面白そうなカウンター席へ。作業台も兼ねているのでめちゃくちゃ散らかってるのですが、座ったら少しだけ避けてくれました。テーブルを拭くとかいう概念があるかは謎。タイにはまだ行ったことが無いのですが、こちらのカウンターの雰囲気は、タイのご家庭に急に入って台所にあったイスに勝手に座って何か料理を作ってもらっている、みたいな状況がいちばん近いと思います。最高。 置いてあったメニューを眺めてみるとひとつひとつが安くて驚きます。きっと小皿で出てくるのだなと気付き、手始めにトムガイとタイ茶ハイ、それに生春巻きも1本お願いしました。1本から頼めるの最高ですね。生春巻きは時間かかりますと言われましたが何も急いでないので了承して待機。 タイ茶ハイ。 口当たりが甘い感じがして失敗したか?と思いきや、味は甘くなくて香りというか風味が甘い。飲んでいくと馴染んできて美味しい。 生春巻き。 目の前で巻いてくれてるのを見てました。仕事はとてもゆったり丁寧。半分にカットされていて、ナッツがたくさんかかっているので見にくいですが断面とても綺麗なんですよ。サイズも大きめですし、具がギッシリで食べ応えがありますが、野菜とナッツとスイートチリソースでなんだか軽やかに食べられてしまいます。 トムガイ。 鶏肉をいい感じに煮たものに、いい感じのネギダレが乗っているメニュー。本来はスープ料理らしいのですがこちらでは肉料理の趣きです。鶏肉はしっとりとしていてホロリというかぷるりと柔らかく、生姜の効いた甘酸っぱしょっぱいタレとネギがお酒をすすめる味わい。ボリュームもあるけど重くはなくて、おつまみにもベスト。 ここでタイ茶ハイを追加。このあたりで注文したものは完食したので主食系もチラッと見ていると、カレーもガパオライスもいいけど食べられるか迷う……と、ミニサイズを発見! ミニガパオライス。 目玉焼きは乗せるか聞いてくれました。もちろん乗せますよね。意外とすぐに到着。大きさは、子供用〜女性用のお茶碗くらいの感じ。 お肉はゴロゴロめ、味付けがなんとも家庭的で(タイ行ったことないですが)絶妙に美味しいです。目玉焼きもやっぱり嬉しいし。このサイズ感も〆に最高でした。 お店の人は終始無口で、たまにお店の人同士で話していますが全く聞き取れず。決して愛想良くは無いのですが不思議と嫌な感じでは無いんですよね、落ち着いている感じというか。日本語は全然問題なく通じます。カウンターはサクッと食事して帰る1人客もいるので1人でも居心地よし。私は物置みたいにされてるイスに荷物を置きましたが、置くところあったらなお嬉しい。テーブルなら友達と来ていろいろ頼んでのんびり飲むのも良し。 お会計したら、2210円!? さすがに満足度が高すぎました、ラーメンの相場が1000円どころではない新宿で好きに食べて飲んでこれは凄いです。ちなみに普通にPayPayとか使えました。そのうち朝フォーもしたいですね。これは通っちゃいます。 #コスパ最高 #本場の味 #一人でも気軽に入れる

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    ネット予約ができる近くのお店

      店舗の運営者様・オーナー様へ

      Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
      いつでも編集することができます

      詳しくはこちら▶︎

      モモタイの店舗情報

      基本情報

      TEL 03-6384-1266
      ジャンル

      タイ料理 B級麺料理 ダイニングバー テイクアウト

      営業時間

      [月] 0:00 〜 14:00

      [火〜金・土・日] 24時間営業 月曜日のみ14時閉店。火曜日は深夜0時から営業開始。 月曜日が祝日の場合は火曜日が14時閉店

      定休日
      無休
      予算
      ランチ ランチ:〜2,000円
      ディナー ディナー:〜2,000円
      クレジットカード
      • VISA
      • Mastercard
      • Amex
      • Diners
      • JCB
      QRコード決済PayPay
      ICカード決済 Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、QUICPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩2分(130m) 東京メトロ丸ノ内線 / 新宿御苑前駅 徒歩5分(350m)

      駐車場

      近隣(割引なし)あり

      座席情報

      座席
      16席
      (四人掛けテーブル席×2、二人掛けテーブル席)
      カウンター席

      (6席)

      喫煙

      不可

      (外に灰皿あり)

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      個室
      貸切

      サービス・設備などの情報

      X(Twitter) https://x.com/momothaithai
      料理の特徴・こだわり 激辛メニューあり
      ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり
      予約 予約可
      利用シーン
      ランチ 駐車場がある 子連れで楽しめる ブランチ 貸切ができる 朝食が食べられる 始発まで営業 ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 無料wifi 深夜営業 激辛 せんべろ PayPay決済可
      雰囲気隠れ家
      サービステイクアウト可能デリバリー対応
      ドレスコード カジュアル
      お子様連れ入店
      ペット
      不可
      電源利用 不可
      Wi-Fi利用

      更新情報

      最初の口コミ
      松 宏彰
      最新の口コミ
      Touru.O
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      モモタイのキーワード

      目的・シーンを再検索

      03-6384-1266

      近くのネット予約できるお店をさがす