更新日:2022年11月26日
広い店内で、本格タイ料理が堪能できるお店
空芯菜の炒め物、ヤムウンセン、生春巻き、プーパッポンカレー、もち米、タイ風卵焼き、パッタイ、トムヤムビーフンなど。 どれも非常に美味しく、一緒に来た仲間は初めてちゃんとしたタイ料理を食べたというコメント。中でも、プーパッポンカレーともち米は、最高。 個人的には、国内のタイ料理の中で最も美味しいと思う。 #プーパッポンカレーともち米がおススメ #本格的なタイ料理
新宿5丁目花園神社よこにある「coto」
グリーンカレーはピリ辛で量もちょうど良くて最高。おやつに来てもいいかも。
新宿の喧騒を忘れられる隠れ家のようなカフェ&ダイニング
選べるスタンダードコース¥4000を予約して女子会!カフェみたいな雰囲気でソファ席だったのでゆったりできました♪ コースメニューはいろいろ選べて、量もたっぷり!サプライズも大成功でお願いしていたケーキ2種盛…
新宿ルミネの地下にある、屋台風の美味しい本格タイ料理屋さん
注文したのはランチEセット(ガパオ&グリーンカレー) スープ、サラダ、デザート(タピオカ) もついて1180円。 そしてボリュームもたっぷり!めちゃくちゃお腹いっぱいになりました笑 コスパ最強だね! ガパオライスも、グリーンカレーも本格的で美味しいー! 思ってたより辛くて少し焦ったけど、美味しいからどんどん食べたくなって、気づいたら無くなっていたww テーブルの上には氷がたくさんのキンキンのお水がおいてあり、少なくなったら店員さんがすぐに気づいて足してくれるのでめちゃくちゃ水飲みました笑 ここは1人でふらっとランチ利用もしに来たいなという店♡
新宿三丁目で卵や牛乳などを使わないヴィーガン料理が食べられるお店
ヘルシービーガングリーンカレーランチを頂きました♡新鮮なお野菜と玄米ごはん、とっても美味しかった!次はパンケーキを頂きたいです! #手土産に最高 #リピート決定 #ヘルシーランチ #ヘルシー思考の方にオススメ #野菜たっぷりヘルシーランチ #ヘルシーメニュー #行列覚悟の人気ランチ #お洒落カフェ #フォトジェニック #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #ゆったりブランチ #ゆったり寛げる
オシャレな内装でドラマ撮影も多い人気店
久々にランチでこちらのお店へ ランチはサラダビュッフェがついて、ちょうど1,000円 パスタ、カレー、が選べます。 この日はチキンカツレツをチョイス サラダビュッフェは日によって食材が異なるのでそこも面白いところ。
洗練された空間と本場さながらの料理を心ゆくまでお楽しみください。
鶏肉のレッドココナッツカレー 1200円(税込)を注文 最初にカレーのスパイスが効いてきて ピリッと辛みかきた後にココナッツの まろやかな甘みが2段階で味わえます。 美味いです。 ディナーに行きたいリストに追加します。
ランチタイム15時半まで延長中!ディナータイムは15時半~
お料理はカレー炒めと春雨の和えを注文。 とても美味しかったです! 辛さも選べるました。 1皿のボリュームがかなりあるから、 2人だと2〜3皿しか食べられないかな…
歌舞伎町のタイ料理屋さん。ツルツルっと喉越しの良いビーフンが美味しい
ランチはセットがメイン、トムヤムとグリーンカレーのセットにしました。 結構ボリューミーですが ミニサイズの飲み物とデザートと小鉢もついて、お得です。 入り口には本場の食材が販売もしていて、乾麺を買って帰りました。
●「カレー細胞」Facebookページ https://www.facebook.com/CurryCell ●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell http://currycell.blog.fc2.com/blog-entry-4175.html
◆JR新宿直結徒歩1分◆150席 新宿最大級!くつろぎのタイ&アジアンダイニング
メインは予想通り大久保の超人気カレー店魯珈の、ろかプレートの完全なパクリ、から揚げが乗っているところだけかろうじて違いますが盛り付けはそのまんまです。 肝心のお味は私でも大丈夫なくらいな辛さで結構美味しいです。デザートの杏仁豆腐に梅味の餡子が乗ったヤツもかなり美味くて大満足で完食、ご馳走様でした!
西新宿、小滝橋通りの裏手にある本格タイ料理のお店
お友達とのディナーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ お肉が食べれないお友達なので、野菜多めの海鮮を、使った料理を選ぶことになります(∩˃o˂∩) タイ料理が好きなので、以前ランチで伺ったことのあるこのお店、ソイナナさん(>∀<♡) ALL680円なので、注文しやすい(๑´▿`๑)メニューも豊富ψ(๑'ڡ'๑)ψ アオリイカのペッパー炒め 鶏肉のカレー炒め 青パパイヤのサラダ 空芯菜の炒め物 マンゴービール そして、もち米を注文(ღ✪v✪) どれも美味しくて最高で、お友達も感動してくれました♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡安くて美味しい!料理が出てくるのも早いです꒰ ∩´∇ `∩꒱ お客さんは女子ばかりでした( ॣ•͈૦•͈ ॣ) でも、男性1人でも入りやすいとは思います٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 小さなお店だけど、愛想のいい店員さんで悪い所もなく、イイお店ですฅ*•ω•*ฅ♡ #タイ料理 #辛さが美味しい #soi7
タイ料理が楽しめる女性に人気なお店
内容はイサーン料理定番のガイヤーン、人参のソムタム、キノコのスパイシーイサーンスープ、サバのハーブサラダ、グリーンサラダ、カオニャオ(もち米)。因みにこの「イサーンプレート」、季節によって内容が変わるようですφ(.. ) どれも少しづつで、成人男性にはもの足りないですね(^^; ガイヤーンの焼き加減をもう少し表面パリパリにして欲しかった。ジューシーさも足りない。。。ウボンやビエンチャンで毎日のように食べていたので、ガイヤーン(ラオスではピンカイ)とカオニャオにはうるさいです(笑)サバとスープは美味しかったな(o´エ`o)b 新宿はたぶん日本で1番タイ料理店が充実しているので、再訪の可能性は低いですが、雰囲気もありアクセスが容易なのでオススメ出来ます(^3^)/ #イサーン大好き #案外予約が多い #ジャパナイズ #普段の昼食2~3回分 #タイ料理 #前頭 #人気店 #価格高め #カジュアルデート #女性向け #駅直結 #ルミネ新宿
世界中の料理でおもてなしする『大人のダイニング』結婚式・2次会・団体ご利用可◎
先日打ち合わせでお邪魔しました! ザサクラダイニングトウキョウさん! 広いです(*゚д゚) フロア半分貸切されてましたが、広いので全く気になりません! 丁寧な接客もあり、ソファー席でゆっくり料理を楽しめまし…
日本人も食べやすいので初心者にピッタリ!新宿東口にあるタイ料理屋
今日初めて伺い、ガパオライスとグリーンカレーのランチを選びました。 母はイエローのマイルドカレー☺️✨ ココナッツ感がとっても美味しく、グリーンカレーの方はかなり辛口でしたが美味しく頂けました。 サラダとスープ、小さなヨーグルト風味のタピオカデザートにドリンクもついて、1000円のランチです。 お店の方、とても明るく楽しい方でした。本格的なお味に大満足!! 食べ終わった13時半頃にはだいぶお席も空席になり、入店をもう少し後にズラすとゆっくり座れた感じがしました。 ご馳走さまでした❤️ #リピート決定
グリーンカレーがクリーミーかつピリ辛の人気タイ料理店
サラダと杏仁豆腐と日替わり丼はグリーンカレーでした。飲み物はドリンクバー方式です。メインのバッタイは米麺を使っていてもちもちして美味しいです。小麦の麺と違って現地感があって好きです。
新宿南口にある安定の美味しさのタイ料理屋さん
トムヤムもカレーも食べたいと思って悩んでたら、こんなセットがあって大満足。 すごく優しい味ながら、辛さもしっかりあるトムヤムでした。 #トムヤム #タイ料理
都心で海外を感じる!洗練された大人な”モダンアジア”で非現実的な空間を。
アニスの香りがかなり効いています( ̄∀ ̄) 自分は好きですが、苦手な人は結構香りキツイかも 笑 「鶏肉と茄子、竹の子のグリーンカレー」¥1000 & 「ジャスミンライス」¥300 カレーは何種類かありましたが 大好きなグリーンカレーを(^○^)♪ 辛いがクセになる辛さ。 カレーの旨味も最高です。 ライスは粒が1粒1粒立っていて 食べてみるとふわっとした食感!! めちゃくちゃ美味かったです。 「フォー・ハイサン」¥1200 フォーも種類がありましたが海鮮にしました(^^) 具材は、帆立小柱、海老、アサリ。 パクチーがたくさん。パクチー好きとしては最高です。 オリジナルブレンドで仕上げた モチモチっとしたフォーが良い。 これはシェアしないで1人で食べたんですけど 思ったより量もあって かなり食べ応えがありましたー!! 「濃厚マンゴープリン」¥600 デザートです(´∀`)♪ 名前の通りかなり濃厚!!
最強コスパのタイ料理屋さん
中身もぎっしり詰まっていて美味しい〜♪ もちろんメインも◎ 写真撮り忘れのグリーンカレーとミニガパオも食べて大満足\(^o^)/ ごはん大盛り無料なのがうれしいポイント! タイ料理やさんの中では 辛さ抑えめでまろやかな感じかなあ〜 こんなに安くてこのボリューム! この美味しさ! またぜったい来たい\(^o^)/
夜景も楽しめる広々テラスのあるタイ料理店
今日はあまり食べられないので、2人でプーパッポンカレー、生春巻き、ガイサテをサクッと。 やはりビールと一緒に行きたいところですね!(^^)
他エリアのグリーンカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!