「岡本庵」 さんに 伺いました♪ヽ(´▽`)/ 以前は 千葉駅にある 同じ 岡本庵さんに 伺って 茨城県産の 美明豚のロースカツ膳を頂き その美味しさに こちらのお店のファンになりました(о´∀`о)ノ 美明豚とは 茨城県行方市の(有)中村畜産さんが、霞ヶ浦に近い豚舎で高品質なSPF豚を安定生産してきたことで、市場・流通関係者から高い評価を受け、平成15年に「美明豚(びめいとん)」という名称で商標を取得しました。 乳酸菌・ビフィズス菌・納豆菌・海藻・パイナップル粉末・ウコン・酒かす等、バランス良く設計された天然素材でできた最上級配合飼料を与え、育てた豚ちゃんです(о´∀`о)ノ 豚ちゃんにストレスを与えない環境整備や体調管理など、 独自ノウハウにより茨城県中央食肉公社で数々の受賞を繰り返している茨城県有数のブランド豚ちゃんです。 肉質は歯切れ良く柔らか。脂もしつこくなく、 甘みやコクがあり、 風味も充分。 ジューシーで大変おいしい豚肉ちゃんです。 そんな 美明豚ちゃんに惚れてしまいましたが また同じのでは と思い 今度は ワテは 千葉県産の いも豚ちゃんの 千葉県産 いも豚のロースカツ膳 200g 1980円 母は ヒレカツ1つの膳に カキフライ 2個がついた膳 1480円 いも豚とは 肉質、味、安全性を重視して さつまいも中心のいも類(さつまいも、タピオカ)を使用した飼料で、じっくり育てた豚は、旨味・甘味・風味・コクが大きく違うそーです(* ̄∇ ̄)ノ 脂身はオレイン酸やビタミンEが豊富だそーです。 いやぁー 脂身は絶賛 甘味ダラダーラ(///∇///) いも豚ちゃんは よく家でも食べるのですが 千葉で良く手に入るので(о´∀`о) でもこちらの 火の入れ方が絶妙で 脂身の甘味は今までも感じては今したが やはり 赤身部分の火入れの温度管理ですよね 豚ちゃんへの 愛がとても伝わります・゜・(つД`)・゜・❤️ ありがとう( 〃▽〃) こんなに優しく 綺麗に ジューシーに 豚ちゃんに 火を入れてくれて あたし達、客人に届けて下さり 本当にありがとうございますm(._.)m そして 育てて下さってる方々 本当にありがとうございます そして、何よりも 豚様 いつも お世話になっております。 残さず、 美味しく!!! ですよね☝️ でも 本当に、育て方、調理の仕方、 全てが揃わないと こんなに excellentな味には出会えないんですものね((o( ̄ー ̄)o)) 全ての出会いに感謝です。 御馳走様でしたm(._.)m 感謝。
千葉 杏花さんの行ったお店
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
麺巧 潮
小川町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
川上庵
軽井沢駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~3000円
-
山本屋本店 エスカ店
名古屋駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
ラーメンかいざん 西船橋店
西船橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華蕎麦 とみ田
松戸駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
矢場とん 矢場町本店
矢場町駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
仙臺 くろく
仙台駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
うな正
神田駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~4000円
-
MEAT 肉男 MAN
六本木駅 / 居酒屋
- ~5000円
- ~5000円
-
ケンズカフェ東京 総本店
新宿御苑前駅 / 洋菓子
- ~4000円
- ~4000円
-
WAGYU でですけ
銀座駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~6000円
-
若鶏時代 なると 本店
小樽駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~2000円
-
天ぷら 中山
人形町駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
餃子の王さま
浅草駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
珍々軒
京成上野駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
旭軒 駅前本店
博多駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円