福田家食堂 ふくだやしょくどう

  • 和食好き人気店

お店情報
047-423-2482

昭和の定食の香り。船橋中央卸売市場内の定食屋さん

船橋中央卸売市場内にある老舗の定食屋さん。早朝から営業しており、カウンター席では一人でも気軽にランチが食べられる。看板メニューの「中落ち定食(750円)」は、ボリュームがありお味噌汁、小鉢もついていてお得。品切れになるので早めの来店がオススメ。「刺身定食(900円)」も大トロが口の中でとろけ、中トロも美味しい!大根のお漬物とサラダ、あさりのお味噌汁も丁寧に作られていて、ご飯大盛りサービスも嬉しい。「モツの煮込み定食(650円)」も人気でモツが柔らかくてご飯が進む。一度訪れるとその魅力にハマってリピーターになる客も多い。

口コミ(48)

オススメ度:90%

行った
37人
オススメ度
Excellent 25 / Good 12 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • THE 昭和食堂シリーズ 年末の買い出しで嫁さんと散歩がてらに海老川沿いの遊歩道を歩きながら船橋市場まで。 中落ちをアテに朝ビーでもしようと思い市場内の「福田家食堂」へ4年ぶりの訪問です♪ 映え丼やお寿司屋さんの大行列を横目に10時半ごろ覗いてみると先客は6名ほど、 店員さん達もくつろぎモードです。 市場関係者の常連さんと真摯に向き合ってるって感じで良いですねぇ~ カウンター席に着き先ずはビールとコールしたら..... 店主からウチはお酒を出してませんと ( ̄□ ̄;)ガビ-ン 4年前は飲めたので提供を止めちゃったんですねぇ~ https://retty.me/area/PRE12/ARE456/SUB4304/100000315026/48000787/ おまけに焼魚に煮魚も品切れww でもそのまま帰る訳にもいかず、中落ち定食を渋々お願いします。 渋々なんて言ってごめんなさい ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ 見るからにツヤツヤとして瑞々しさを感じる中落ちを一口。 生臭さとは無縁で柔らかく口の中でとろけます✨ も~最高の幸せです。 お醤油をたっぷりつけてご飯と一緒に更にンまぁ~です *.♡ 最後に付け合わせのたくわんと一緒にトロたく風にこれまたンまぁ~です! そしてココまで来たからには東武百貨店で買い物した後に「あさひ」で昼飲みです (*^^)v (笑) ご馳走様でした。 ◆中落ち定食 950円 (2024年12月30日訪問) #市場めし #海鮮 #昭和食堂

  • 船橋中央卸売市場の食堂。この市場の中では空いている店です。 洋食もあれば刺身もあって、定食もあります。まわりが海鮮のお店ばかりなので、市場で働く人には重宝されるのかも。いろいろあるけど種類は多くなくて、よく見るとやっぱり魚の料理が多い感じです。 中落ち定食、量は少なめだけど味は美味い。ここ、ご飯が美味いので相乗効果でやたら美味く感じます。

  • 『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~ 第44話『船橋市場の中落ち定食と現実逃避の半日w』 ん~なんかモヤモヤするな………。 体調が悪い訳では無いんだけど、スッキリしない感じだな………。 『ニャン、今度の休みはちょっと早めのランチに行こう!』 相変わらず元気だな(笑) 『朝ご飯とランチを兼ねて、市場飯❤』 ほほぉψ(´ڡ`♡) 市場飯ね~♪豊州かな? 『船橋~!』 えっと………船橋に市場ってあるの? 『有るんだよね~!昔から!俺が高卒で1番最初に配属された時から有る!』 って事は、かなり昔から有るんだね~! 『実際中に入った事は無いんだよね(笑)』 んじゃ~お互い初だね❤ 『師匠オススメの店、行きたくてさ~!』 決まり❤ うん、ダーと一緒ならこのモヤモヤも少しは良くなるかな❤ いつもよりちょっと早めに待ち合わせ♪ おはよ(*˘ ³˘)♥ちゅっ 向かったのは船橋市場♪ 朝のセリも終わって、閑散としている感じが良い雰囲気(≧∇≦)b 車はたくさん有るね、まだ市場の人達がいるのかな? 『あ、ここ~!』 『福田家』さん(b・ω・d)イェァ♪ 渋い暖簾、魚の定食屋さんかな?外からカウンター席が見える♪ 何人か食べてるね、朝抜きだからお腹空いた~! 中は広めのコの字、年季が入った厨房に御主人とお給仕さんが2人。 えっと……………。 オススメ『マグロ中落ち定食』 …………決まり~❤ ダーは? 『俺も~♪』 『後、もつ煮単品で』 見て~♪『目玉焼き』とか『納豆』『卵焼き』とかもある! 煮魚や焼き魚は目の前のケースに♪ 『お待ちどうさま』 ………やば………美味しそう(´,,•﹃•,,`) この中落ち、見ただけで美味しいのわかるくらい美味しそう(笑) ご飯と味噌汁、漬物に………トロロ❤ もう、この組み合わせ最高❤ もつ煮もシンプルで♪ ダーも食べる前からニヤけてるw では、いただきます(*^^*) ……………ほら(•ө•)♡ ほらほら~❤ 絶対美味しいじゃん♪ 凄くシンプルなのよ、単純なの。 でもね『それが良い!』 トロロに中落ち、ご飯に乗せて❤ もつ煮………美味しい! 柔らかいし、臭味なんて無い。汁まで飲める((ʚ( ˙꒳​˙)ɞ)) ダーは……………なんか悩んでる? どした? 『いや、ご飯をお代わりするかしないか……』 んだ〜ね(笑)私の少しあげる❤ 後は2人とも無言www …………………ふぅ………。 参ったm(_ _)mここはまた近々来よう! ごちそうさまでした\(^o^)/ 『福田家』さんを出て、市場内をちょっと散歩♪ ん?良い香り♡(´˘`๑) コーヒーの店かな? 『Beans House+café』 良い香り~!ダー寄ろうよ♪ 『喫煙可能♪寄る❤』 食後のコーヒーを昔ながらの喫茶店で、あ~癒される❤ しかも1杯250円∑(OωO; )安っ! 『帰りにちょっとドライブしながら、のんびり買い物でも行こうか♪』 そうね(o^o^)o ウンウン♪ ダーの車の中で音楽聴いて、歌って♪古着屋さんとか、ドンキとか寄って♪ いつもの時間にバイバイ(^_^)/~~❤ 別れ際にダーが………。 『朝、顔が暗かったけど今はいつも通り❤』 『良い気分転換になったかな?』 『ニャンは笑顔が1番良い❤』 やっぱりバレてた(笑) でも、なんかモヤモヤは消えたかな♪ 流石、良く見てるわ❤ ~第44話~ 福田家 訪問日10月25日 到着時間10時50分頃 店内数組 退店時間11時20分頃 店内数組 Beans House+café 小さなお店なので、タイミングでは満席の可能性あり 消毒などの対策あり #週に8回は行きたい店♪ #~孤独じゃないグルメ~

  • 『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season3 第1話『船橋市場で中落ち&もつ煮&キンキ煮付け♥』 皆さん、こんにちは♪ 私は『ニャン』です(〃ω〃)まぁそう呼んでいるのは1人だけなのですが(笑) 3人の子持ち、普通の主婦でした………7年前まではw 事務のパートで勤めていた会社に、中途採用で入ってきた『彼』……色々ありましてw今、隣で寝ております(笑) 『彼』は『ダー』ダーリンの略♥彼が私を『ニャン』って呼んでます(ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ)猫に似ているらしいけど………どうなんだろ(笑) 『ダー』は色々な所に行って美味しい物を食べるのが趣味?みたいな人で♪私も彼に色々な『初めて』を体験させてもらいました(˶◜ᵕ◝˶) 『ダー』にも家族がいて、私たちはそんな関係を細く永く続けていたりします(笑) ………………あ、起きた。 『ニャン、誰と話してるの?』 内緒♥ 『ふ~ん……まだ時間大丈夫?』 大丈夫よ♪ 『もう1回♥』 しない(・-・ꐦ) 『(・ε・`*)』 それよりさ、この前行った船橋市場の『福田家』さん、相変わらず美味しかったよね~(❁ ´ ▽ ` ❁) 『もう何回行ったかな?間違いないよね♪』 私はさ、あの『中落ち』♥本当に大好き(*^ω^*) 『俺はもつ煮♥たまらんよ♪』 この前のさ『キンキ煮付け』味が染みててさ~♪あの味付けは出来ないわ~って思ったなぁ♥ 『あそこの煮付けはさ、全部美味いよ!米泥棒だから(笑)』 私も珍しくご飯お代わりしちゃったもんね(´>∀<`)ゝ 『隣にいた中学生の男の子もさ、ご飯大盛りでお代わりしてたね(笑)』 あの子ね中落ちに付いていたワカメを味噌汁に入れてたの!あぁ!その手があったか!って真似したの気付いた? 『夢中だったから全く(笑)』 若い子の発想って凄いよね(笑)『おいしい給食』みたいな感じだった(笑) 『でもさ、野菜炒めとかお刺身とかさ早く行かないと無くなっちゃうんだよな~!』 ダーの前に頼んだ人がラストだったね(笑) 『野菜炒めと刺身食べたかった~!』 でもさ、船橋に市場があって更に食堂があるなんて知らなかったよね♪ 『市場の存在は知ってたけど、中に入ろうとは思わなかったな~!』 まだまだ探せば美味しいお店はたくさん有るかもね♥ 『2人なら何処でも行ける気がする(^︶^)』 2人ならね♥ と言う感じで、こんな関係の2人ですが短い時間を楽しんでいます♪ 『ニャン』と『ダー』たまに喧嘩もしますが(笑)細く永く続けていきたいな(*´ ³ `)って思ってます♥ 『ねぇ、誰と喋ってんの?』 内緒(​ *´꒳`*​) 『そんな事より♥』 (ノ▽\*) イヤン♥♥ ~第1話~ 福田家 訪問日1月16日 到着時間11時20分頃 売り切れメニュー有り、空席有り 退店時間11時45分頃 店内混み始め #我が家みたいなお店♪ #~孤独じゃないグルメ~season3 #早目の来店がおすすめ‪(๑•̀ㅁ•́ฅ✧‬

  • 『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season2 第32話『船橋市場は既に我が家(笑)と何も予定の無いデート♥』 『今日何食べる?』 んだな………だな………。 『困った時は?』 あそこだな(o^o^)o ウンウン♪ 車を走らせ、やって来たのは………。 船橋市場内のこちら『福田家』さん! (`・∀・)ノイェ-イ! ん?今日はちょっと混んでるか? ってか、市場内全体的に人が多いな………。 座れるかな………? ただいま~(笑) あ、いつもの席空いてるwww ここに来る度に同じ席(笑)指定席か( ≖ᴗ≖​)ニヤッ♪ えっと………。 『もつ煮定食!』 早っΣ(゚д゚;)!! え~ニャン、もつ煮~! んじゃあ……『焼肉定食』は……おわた...(lll-ω-)チーン 『野菜炒め定食』おわた...(lll-ω-)チーン...(lll-ω-)チーン あ、今日の煮魚は? 『さば煮』(*´﹃`*)♥ 決まり!ご飯大盛りで! 後はこれ!『お刺身』単品で!前回来た時に見たあれ、幻で無ければマグロ中トロ&大トロのはず(๑•̀ㅂ•́)و✧! (๑° ꒳ °๑)ドキドキ♪ んで…………。 (☆∀☆)キタコレ☆彡.。 『もつ煮』『さば煮』ご飯に味噌汁、付け合せの『とろろ』そして…………。 『お刺身』♥見て見て♥やっぱり幻じゃなかった♪ 『ダー興奮し過ぎ(笑)』 よし落ち着こう(笑)では、いただきます♥ ……………………。 ……………………。 うめぇ♥ この『さば煮』めっちゃうめぇ((#♡-♡#)) なんだこのタレ……めちゃくちゃうめぇぞ……。 ニャン食べてみ♥ 『何これ♪美味しい!』 んだべwww『お刺身』に辿り着く前にご飯終わるな(笑) 『今日もお代わりだね(*^^*)♪』 そして………これ……『お刺身』という名の飯泥棒w 中トロ&大トロさん達、ありがとうございます(*´﹃`*) 醤油とワサビを付けて、オンザライス♥ アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!! 『落ち着け(笑)』 いやだってさ………。 『気持ちはわかるが、とりあえず落ち着け!』 すいません!お代わり!大盛りで! 『さば煮』のタレを最後にご飯に♥ 『いやぁーやっぱり美味しいわ♥ここのもつ煮♪』 ニャンも満足( ¯﹀¯ ) ごちそうさまでした(♡∀♡〃)‼ んで『福田家』を出たらコーヒー屋(笑) 今日はここも混んでるけど………あ、席空けてくれた♪ありがとうございます(´>∀<`)ゝ コーヒー飲んで一服(-。-)y-゜゜゜して、今日は特に予定も無いから(笑) 帰りに買い物して、イチャイチャはお預けで(т-т) まぁ何にも無い日だったけど、美味しいご飯食べて、ニャンと一緒で♪ 『こんな感じに時間が流れるのって良いかも♥いつも家の事でバタバタしてるから、のんびりって心地よいな♥』 そうだね、予定なんか決めない日もたまには良いね♡´ ³`)ノ ~❤looº°˚˚°ºve❤ 今日も2人は僅かな時間を楽しんでます♥ ~第32話~ 福田家 訪問日6月27日 到着時間11時30分頃 店内ちょい混み、席はあり。 退店時間11時50分頃 店内ほぼ満席、タイミングで待ち。 コーヒー屋は福田家さん裏手の『BeansHouse+plus Cafe』さんです♪ #ただいま♪ってなる食堂 #~孤独じゃないグルメ~season2 #コーヒー屋さんも最高(*`ω´)b #多分年内に後数回は行く(笑) #タレうま食堂♪

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    福田家食堂の店舗情報

    基本情報

    TEL 047-423-2482
    ジャンル

    和食 魚介・海鮮料理 刺身 ラーメン

    営業時間

    5:00~13:00

    定休日
    市場の休みに準ずる
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:-
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 船橋駅 徒歩11分(810m) 京成本線 / 京成船橋駅 徒歩11分(830m) 京成本線 / 大神宮下駅 徒歩15分(1.1km)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    おひとりさまOK おしゃれな 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    Toshiki Ueno
    最新の口コミ
    Takashi Machida
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    047-423-2482

    近くのネット予約できるお店をさがす