更新日:2025年03月15日
お手頃価格が嬉しい、地元で人気の家系ラーメン店
寒風の中で外仕事の後はやはりラーメンが一番! というわけで通り沿いのお店へ 家系ですがサッパリ美味しくいただきほっこりしました ネギラーメンの赤
巨大な俵型の餃子がインパクト大!野田市発祥のB級グルメ代表餃子専門店
久しぶりに行けました!嬉しい! 最近は1階だけで営業してるみたいです。いつも2階の個室で食べていたので1階のテーブル席は新鮮でした。今日も美味しかったです! ごちそうさまでした。
最後の一本まであっつあつ!七光台駅にある人気のラーメン店
久しぶりに野田市 「もちもちの木」 中華蕎麦 780円 濃厚そうだからわりとあっさりしてるスープ。 チャーシューがとろけます。 麺も中細でとっても食べやすいですが むちゃむちゃ熱く麺を食べ終わっても熱々でした14時頃でしたがお店は満員でしたよー。 メニューは 中華蕎麦とつけ麺だけなので回転も早いです。 店の中のポスターやコップなどオリジナルアイテム探しも面白かったです
千葉県野田市のサンドウイッチ専門店
野田のサンドイッチ^_^ 前回とっても気に入ってしまったので再訪です〜 今回はサンドイッチ1種とポテト、サラダ、ドリンクのセット「いつでもセット」。 サンドイッチは「フィッシュフライとアボカド・サーモンタルタル」。 サンドイッチは種類が多すぎて何するか迷います。 セットのサラダはボールに山盛り∑(゚Д゚) ポテトはカリツと塩分控えめで、かなり美味しい! 12時を過ぎると、だいぶ混み合って、売り切れになるものも出てくるので、お昼前には到着をオススメします ╰(*´︶`*)╯♡ #野田市 #サンドイッチ #行列覚悟の人気ランチ
本格的なパキスタン料理がいただけるお店
備忘録になります。 そのため、いいねや行きたいは不要です。
千葉県で料理だけではなく、雰囲気や接客もイタリアンを満喫できるお店
#醤油の街、野田シリーズ 和食に限らず、個性的な 店に出会えます(#^^#) コメスタ本店…広々とシック で落ち着いた雰囲気です♪♪ 今日は、醤油を使ったパスタ シリーズに絞って訪問♬ #ゴールデンウィーク期間限定 【ホリデーランチ】 ✦季節の彩どりサラダ ✦パスタ (or ピッツァ) ✦ドルチェ ・シャーベットor シフォンケーキ ✦ドリンク(お代わり自由) 【パスタオーダー】 ✡江戸前ペスカトーレ ・野田キッコーマン醤油・流山 万上味醂・柏醸造酢…地域に 根ざした調味料の集大成 ・海老・浅利・帆立・ムール貝 ✡海鮮もろみクリームパスタ ・生クリーム・もろみ醤油を合 わせた濃厚クリームソース ・海老・タコ・帆立・ムール貝 どちらも濃厚ですが、クリーム と“もろみ”の絡みが特に斬新に 感じました(๑´ڡ`๑) 何度通っても飽きる事が無く 日本人で良かったと思わせて くれるお店です(#^^#) 帰りがけに自家製“もろみ”を 買って帰りました(*^^*) …毎晩重宝しています! #醤油の街 #和洋折衷 #日本の誇り“醤油”
どのメニューも安定の美味しさ、地元で人気の中華料理のお店
本格四川麻婆豆腐小にライス中を発注。麻婆豆腐はかなりハイレベルな旨さです。辛すぎるだけの麻婆豆腐ではなく、旨みがしっかり感じ取れます。個人的にはもう少し辛くてもいいんので山椒が卓上にあると嬉しかったです。担々麺も汁なし担々麺も共に濃厚な胡麻味ですが、辛味が弱めです。激辛は好きではないですが、もう少し辛くてもいいかなと思いました。いずれにせよ、BESTにするか悩むレベルの3品でした。
雰囲気良いです♪デートに最適の洋食屋さん
こちらは、地域内で評価が高いので伺いました。 立地は、住宅街なのでしょうか? 駐車場がチョット狭いかな… 店内は、レトロな雰囲気 コースを注文❗ 次々と、工夫を凝らした料理が運ばれてきます。 味付けが、古典的です新しい味には遠いかも… 量的にも充分です。 帰りがマイカーじゃなければ、ワインとゆっくり味わいたい感じです。 場所と景色が良ければ… たまに、行くならいいお店です。 #これは絶対食べてほしいキャンペーン
カツオの効いた濃いめのつゆがおいしい下町の雰囲気の蕎麦屋
茂木美術館近くのお蕎麦屋さん。 400円程度で、お蕎麦のおかわりが出来ます。 最初は蕎麦の実を鉢で擦り潰したうどん」のようなお蕎麦。 すごく太い。 おかわりは、生粉打ちのお蕎麦。 すごく細い。 手切りでは、作れないのではないかと思われる細さ。 珍しい蕎麦を、いただけました。 そして、卵焼きは、秀逸。 今まで食べた卵焼きの中で、一番美味しいと感じました。 数少ないExcellent! 気になった点はありません。
うどんはやや硬めで強いコシ。甘みと僅かな塩気が丁度良くなかなかの完成度
住宅街の老舗のようです 鴨汁合盛を頂きました 汁にはたっぷりの鴨脂で熱が封じ込められています かなり熱いために器を手に持って頂くことは難しい(*_*) でも、テーブルは昔のちゃぶ台の高さなので帰る頃には足が痺れるのが困ります うどんとそばの両方がのっているのが お得と思ったのですが、温かい鴨うどんのほうが鴨肉がたっぷりとのってます 鴨うどんがお勧めでしょうかね #そば #うどん
魚介の旨味たっぷり、ワインも充実、イタリア料理のレストラン
この店めがけて野田市まで行ってきた。 相当美味かった。 ビーフシチューはおすすめです。 久々にビーフシチューたべたけど。本当に煮込みに煮込んだとろとろのお肉とその出汁がしっかり染み込んだシチューの合わせ技に圧感。 店内もおしゃれでテラス席は予約制でしたけど。 今度は天気のいい日にテラス席に行きたい。 #千葉県 #野田市 #イタリアン #ビーフシチュー #トマトパスタ #パスタ #ランチ #おすすめ
質の良いお肉やカルビラーメンが美味しくて、落ち着いて食べられる焼肉店
初めて入店。ランチセットで限定の上ロース上カルビセットを注文。ボリュームは少なめですが味はさすがの味。追加注文のサイドメニューの国産牛カルビ、ホルモン3種ミックスもうまい。安めのメニューもあるので、懐具合に合わせて選べます。
野田、梅郷駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
都心からもアクセスしやすいゴルフ場 規模も大きく、素晴らしい ランチもおいしくいただきました。 #ゴルフ場 #そば
野田にある愛宕駅付近の中華料理店
ノスタルジックな雰囲気の漂う町中華。 The昭和な感じです。だからなのか、少しご高齢のお客様が多い気がします。 頂いたのはニラそばと小チャーハン。 ニラそばは麺が独特で、にゅうめん?麺線?みたいな、細くてやわい麺でした。 スープはごくあっさり醤油。 ただ、油の香りが強いので、苦手な方はご注意。 チャーハンは不思議な甘さがあり独特。 刻んだチャーシューから出てるのか?…いや、調味しているのか?…というくらい甘いです。 ともあれ、雰囲気も良いので美味しい町中華を頂けたという印象です。 ごちそうさまでした!
おつまみもお酒も豊富で、毎回楽しめるお店
ここの石臼は出回ってない石臼で引いた蕎麦だから食べてきたよ。 粗挽き十割は甘い感じかな? これはこれでアリだと思うよ。 穴子の天ぷらもサクサクで美味しかったね。 蕎麦つゆも美味しいよ。 蕎麦湯入れて飲み干せるよ。 鴨焼きは普通かな? プリプリの鴨て感じ。 どのメニューも十割変更できるから十割食べると良いかと。
美味しくて地元で大人気、野田にある広島風お好み焼きの店
市内では他に全く無いと思われる広島お好み焼き専門店。大阪生まれの自分にとっても凄く美味しいお好み焼きでした。ちょくちょく行きたい。
岩名にある川間駅近くのパン屋さん
何度も何度もお店の前を通り過ぎているにもかかわらず、時間の関係で立ち寄ることができなかったが、やっとのこと15分だけ時間の余裕ができたため、いざ入店(*´∇`*) 東武アーバンパークライン川間駅南口徒歩数分にあるこのお店は、地元の人たちで、賑やかな雰囲気。 カフェスペースもあるので、ゆっくりくつろぎながら食べることもできます。 今回は、人気のカレーパン、具沢山のカンパーニュサンド、求肥入りずんだあんクロワッサンの三種。 カレーパンは人気との謳い文句通り、カレーの具が濃厚で美味しい。 カンパーニュサンドも、甘辛くにた豚肉などの具材の美味しさと、パンの美味しさが重なり合って、無言で貪りつくほど。 そして、ずんだあんと求肥で和風スイーツのようなクロワッサンは、クセになりそうな美味しさ(*´∇`*) どのパンも、パン生地が美味しいので、具材の美味しさがより引き出されている感じ。 やっぱり、パン生地が美味しさお店は、何を食べても美味しいです(*´∇`*) #珍しいメニュー #活気がある店内 #駅近で嬉しい #清潔感ある店内 #実力派 #タグで振り返ろうキャンペーン
田舎のドライバーや営業にオアシスと呼ばれているラーメン店
野菜塩ラーメン 美味しく頂きました。
6月30日に休止予定とのことでしたが、いもぶたの特上リブロース定食は脂が甘く大変美味。やってるうちに行く価値あり。
野田、川間駅からタクシーで行ける距離のお店
桜満開 ちょっとひんやり どんより雲の 土曜日 都内にも卸してる 基本 無添加 せんべい屋さん まず お茶 だんご のおもてなし♪ 買う 買わない 関係ない 日本人ならではの おもてなしに びっくり お茶が深みあって 美味しい たくさん せんべい テイクアウト おうちで実食 食感最高! 無添加からか 素材もシンプル ご馳走様でした
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!