• 閉店

背脂らーめん宮本 浦安店

せあぶららーめんみやもと うらやすてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ東西線 / 浦安駅 徒歩7分(530m)
ジャンル
ラーメン
定休日
無休

【目が覚めたら西にいた①】 ドドスコスコスコ、背脂注入~(´>∀<`)♡フルーイ 仕事を終えて、そのまま深夜バスで富山に向かう事にしたので、その前にガッツリ体力つけないとね~(^_^)v ……ということで、職場近くのコチラで夕飯を。 食券を買おうと券売機を見ると気になる文字が。 背脂ック? 写真を見ると何やらガッツリ系みたいだったので、気付いたら背脂ック(大)のボタンを押していました(^-^) 食券をいかつい感じの大将(あくまでも見た目のみ)に渡すと、 「かなり量多いけど大丈夫?」と聞かれましたが、 麺は300㌘との事でそのままお願いしました。 10分ほどで着丼したそれは、小高い丘のように盛られた麺とモヤシ٩(ˊᗜˋ*)وヒサシブリー でも丼はそんなに大きくないので、全然ヨユーでイケそう。 それよりも気になるのが、雪のように真っ白く積もった大量の背脂(ŎдŎ;)コレハヤバイ 思わず「だ~れ~もが~♪」と、浜省の「悲しみは雪のように」を口ずさんでしまいそう(笑) アッチは積もるのは悲しみだけど、コッチは脂ですが( ¯∀¯ ) こないだの健康診断でコレステロール引っ掛かっちゃったんだけどな~(^^; とりあえずスープをひと口。マー油で色は黒いけど、味は思ったよりまろやかで美味。 でもニンニクがかなり効いていてヤバ~い(^_^;) モヤシを少し食べて麺の通り道を作って、いよいよ麺の登場です。 見るからにゴツい太麺は、期待通りのワシワシ食感。 のど越しを味わうのではなく、噛み締めて食べる感じ。 この麺の存在感がタマりませんね~(^q^) チャーシューはバラ肉で大きめ。厚みもまずまずあります。 ボリュームと味の染みやすさを両立したちょうど良い厚みかな。 途中で味変アイテムを探すと、卓上に刻みニンニクを発見しましたが、 すでにニンニクはかなり効いていて、これ以上投入すると、バスに乗れなくなるかもしれないので、 大人しく白胡椒にしときました(。-ω-) スープの表面にかなり油の膜が出来ていたので、さすがにスープ完飲はやめときましたが、それ以外は余裕の完食。 あとで分かったんですが、背脂ック(大)に大盛があるみたいなので、次はそっちにしよっかな(^_^) あ、そうそう背脂ックは、背脂+ブラック(マー油の?)から来てるみたいですね♪ 背脂ック? 背脂注入 大は麺300㌘ 目指せコレステロール王? 大+大盛もあります 見た目いかつい大将 でも仕事は丁寧

Y.Ishiharaさんの行ったお店

背脂らーめん宮本 浦安店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ東西線 / 浦安駅 徒歩7分(530m)
東京メトロ東西線 / 南行徳駅 徒歩12分(900m)
都営新宿線 / 一之江駅 徒歩28分(2.2km)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ramenmiyamoto.com/index.php