更新日:2023年09月12日
何度も来たくなる!白河ラーメンの老舗「とら食堂」の暖簾分け店
お昼ちょっとすぎに伺いましたがそれでもお客さんでいっぱいでした。 人気店みたいですね。 平打ちの麺でワンタンやチャーシュー等の具もとても美味しい一杯でした。 スープは透き通っていて好みの味でした!
散歩の達人で紹介された那須産曽我の屋の豚を使った帯広名物豚丼
素晴らしいお昼ご飯でした。
魚介豚骨スープにもちっとした自家製麺がよく絡むつけ麺が人気のラーメン屋
かなりのボリュームなので、ランチで行くと、午後はお腹が苦しく仕事になりません笑 大盛りにせずとも充分満たされます。
アド街でも紹介されたらしい駅構内の立ち食いラーメン
コロッケ玉子ラーメンを頂く。 昭和のザ中華そば的な醤油ラーメンにコロッケと玉子で懐かしい感じの美味しいラーメンでした。 玉子は普通のゆで卵で家で作った感じもいい。 ご高齢の方がやっているのでいつまで食べ…
かつおと煮干しを感じる昔ながらのラーメン店
お昼は「大勝軒」で「チャーシュー麺」(1,100円) 昨夜飲み過ぎたせいかなかなかの量で苦しい〜
土曜日のランチに家族で訪問しました。 「キオラコーヒーロースタリー&カフェ」では自家焙煎した本格スペシャルティコーヒーを楽しめます。 国民1人あたりのカフェの店舗数や焙煎所の数が世界一といわれるコーヒー大国ニュージーランド。 そのニュージーランドで長年暮らしたオーナー夫妻により、ニュージーランドのコーヒー文化とともに厳選したこだわりのコーヒーを楽しめます。 まずは腹ごしらえでフードメニューから選びます。 ママは「ロコモコ」を。 じくっり焼き上げたミートローフとオリジナルデミグラスソースとの相性はバッチリ。 娘が選んだのは「ジェノベーゼプレート」。 パスタ「ジェノベーゼ」だけでなく、「豆腐のキッシュ」「サラダ」「シュガートースト」も贅沢に添えられています。 なお、そのトーストは幸手の「前田食品」のものを使っているそうで、そのきめ細やかな質感に訪問してみたくなりました。 バアバは「グリルチキン」を。 オーブンで香ばしく焼き上げたチキン。 やはり「彩り野菜のサラダ」「豆腐のキッシュ」「チップス」が付いています。 フードメニューはいずれもボリュームがありました。 さて、ドリンクです。
お手頃価格で美味しい料理が頂ける、家族連れにもおすすめなイタリアン
今年も2日遅れてですが"お誕生日ディナー"にこちら『ベルパエーゼ 春日部店』さんを利用させて頂きました✨ いつも大賑わいのこちらのお店は、以前彼が住んでいた町で人気のレストラン&ケーキ屋さんです! …
春日部駅前で食べられる会津ラーメン!落ち着いた雰囲気のお店
春日部でランチ。「会津ラーメン 和」さんへ訪問。 人気店です。 濃厚醤油ラーメン¥770-を+¥300-のセットで注文。 濃厚醤油となっていますが割とすっきりしたスープ。麺はモチモチした太。美味しかったです。 2023.5.23 12:05訪問。
やまと豚のとんかつをメインにお膳の五品にこだわるとんかつ専門店
14時半のランチのラストオーダーに間に合うにように 来ましたがさすが人気店、この時間でも席は半分ほど 埋まってます。 ひかえめ定食のヒレ肉の梅しそ巻きと海老かつのセットで、ご飯はコシヒカリか十六穀米を選択との事で 十六穀米にして味噌汁は豚汁でオーダーしました。 こちらは、ご飯・キャベツ・お新香がおかわり自由 なんです。 ソースにつけるゴマをすっていると,ひかえめ定食の 登場です^ ^ やわらかヒレかつは梅しその風味が香りゴマソースで、海老かつはタルタルたっぷりのせて、ご飯は盛りが 少なめだったので十六穀米を半ライスおかわりしたら、ひかえめ定食がまんぷく定食になりました(๑>◡<๑) #お気に入りのとんかつ屋さん #茨城・千葉・埼玉のチェーン店 #国産ブランドやまと豚
日本風またはインド風から選べるカレーと、種類も豊富なトッピングも一緒に
カレーはインド風と日本風を選べるけどインド風が好みかなぁ、美味しい〜 ランチだとドリンクがサービス!
太めの麺とスープの相性抜群、春日部のおいしいラーメン屋さん
ランチ時間、駐車場が1台空いてたので飛び込みはつほうもん。 食券制で豚骨醤油らーめん辛ネギ¥1000をちょいす。 ネギは細かいカットで山盛り、その下に薄いチャーシューが隠れてますが柔らかくて○ スープは豚骨も醤油もキチンと味わえ○ 麺は中太ストレート、少し太いと思うけどスープと合い○ 途中、ニンニクと豆板醤を付け足し○ なんか、ふつうに美味しかったな〜
濃厚な味噌ラーメンが美味しい、春日部のラーメン店
日曜日の夜に家族で訪問しました。 20年近くぶりに再訪しました。 味噌ラーメン専門店かと思いきや、醤油ベースや塩ベースもあるラーメン屋さん「味噌屋せいべい」。 目の前を通ると駐車場はいつもいっぱいなので気…
おすすめはマグロ漬け丼!春日部市場内にある人気定食屋さん
土曜日 家内と ランチ いただきました。 ナマズの天ぷら定食 880円 マグロぶつ定食 880円 リーズナブルな価格で 美味しゅうございました。 #定食 #下町の大衆的な雰囲気
安くてボリュームたっぷり、地元で愛される街の中華料理屋さん
今日のランチセット(700円)は味噌ラーメン、ライス、餃子2個でしたが満腹になって午後の仕事に差し障りそうだったのでタンメンを注文。 野菜たっぷりで美味しいタンメンでした。 #町中華
日曜のランチ 限定のマグロ頭丼が終わってたので、一番定番そうな海鮮丼1,210円 安くはないけど、今年結構縁があった有名観光市場の海鮮丼より安いし美味しい 魚は甘みを感じるほどの香りが鮮烈 新鮮で引き締まった歯応えだけど、舌触りは滑らか 丼についてくる「あら汁」も根菜が程よく入っていて、優しくナチュラルな味付け 市場が休みの日曜じゃなくて平日に来たらもっと美味しいのかな
「麺処 むら井」さん お昼時は混み合ってるお店だったので行ってみました。 とりあえずあっさりの「味玉手揉み中華そば」(950円)を注文。 ほうれん草、なるとにチャーシューといい感じ。スープはあっさりで旨い◎ チャーシューも肉厚で柔らかい。 味玉もトロトロ。 オススメ◎
春日部の武麗舞さん、お馴染みの訪問になりました(^^) 今日は塩旨そば(穂先メンマ増量) 塩旨は久しぶりでしたが、あれ…また旨くなってる!やはり進化を続けるラーメン屋さん、色んなラーメンを定期的に食べるべきで…
スパゲッティが懐かしい味でオススメ、自家焙煎の炭火珈琲を味わえるカフェ
休日に旦那さんと気分転換にランチをしにいきました◯ こちらのお店はランチやお茶をする時によく利用させて頂いてます‼ この日はパスタが食べたくてランチセットの明太クリームスパゲッティーです✨濃厚であってお味もしつこくなくとてもクリーミーで美味しかったです(๑´ڡ`๑) スープ,サラダ,パンとドリンクがsetになっていてとてもお得ですドリンクはブレンドコーヒーを頂きました。 お店の雰囲気はアンティークな雑貨や家具を扱っていて昔ながらのレトロな感じがとても落ち着きます♡ 今度はディナーで来てみたいです! #パスタ #明太クリームパスタ #スパゲッティー #広々したレトロな空間 #喫茶店
埼玉の庶民派パン屋の代表格。ほんのり甘くしっとりふわふわの生地が特徴
普段は 食べない 朝ごはん 人気のお店 並びますか 車で行きましたが 短時間なら 店頭 向かいに いい感じの 駐車スペース 年齢層 高そう パンは 小ぶりですが 安いので いろいろ 楽しめますよ パンも素朴で 美…
昔ながらの味で愛されている素朴さがウリのパン屋さん
ラーメンランチが遅かったせいか、パンの種類はあるのですが、売り切れになっているものが多く、定番のメロンパンとカレーパンの他、オリーブパンの形が斬新なので、結局あれもこれもと買うことになります。 魅力的なのはコッペです。その場で好みのものを挟んでくれるのですが、コッペの焼色もよく大きさも手頃で、思わずその場で食べたくなります。
ララガーデン春日部付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!