更新日:2023年07月29日
アド街でも紹介されたらしい駅構内の立ち食いラーメン
コロッケ玉子ラーメンを頂く。 昭和のザ中華そば的な醤油ラーメンにコロッケと玉子で懐かしい感じの美味しいラーメンでした。 玉子は普通のゆで卵で家で作った感じもいい。 ご高齢の方がやっているのでいつまで食べ…
何度も来たくなる!白河ラーメンの老舗「とら食堂」の暖簾分け店
お昼ちょっとすぎに伺いましたがそれでもお客さんでいっぱいでした。 人気店みたいですね。 平打ちの麺でワンタンやチャーシュー等の具もとても美味しい一杯でした。 スープは透き通っていて好みの味でした!
春日部駅前で食べられる会津ラーメン!落ち着いた雰囲気のお店
春日部でランチ。「会津ラーメン 和」さんへ訪問。 人気店です。 濃厚醤油ラーメン¥770-を+¥300-のセットで注文。 濃厚醤油となっていますが割とすっきりしたスープ。麺はモチモチした太。美味しかったです。 2023.5.23 12:05訪問。
散歩の達人で紹介された那須産曽我の屋の豚を使った帯広名物豚丼
素晴らしいお昼ご飯でした。
日本風またはインド風から選べるカレーと、種類も豊富なトッピングも一緒に
カレーはインド風と日本風を選べるけどインド風が好みかなぁ、美味しい〜 ランチだとドリンクがサービス!
太めの麺とスープの相性抜群、春日部のおいしいラーメン屋さん
ランチ時間、駐車場が1台空いてたので飛び込みはつほうもん。 食券制で豚骨醤油らーめん辛ネギ¥1000をちょいす。 ネギは細かいカットで山盛り、その下に薄いチャーシューが隠れてますが柔らかくて○ スープは豚骨も醤油もキチンと味わえ○ 麺は中太ストレート、少し太いと思うけどスープと合い○ 途中、ニンニクと豆板醤を付け足し○ なんか、ふつうに美味しかったな〜
安くてボリュームたっぷり、地元で愛される街の中華料理屋さん
今日のランチセット(700円)は味噌ラーメン、ライス、餃子2個でしたが満腹になって午後の仕事に差し障りそうだったのでタンメンを注文。 野菜たっぷりで美味しいタンメンでした。 #町中華
春日部にある、スープが美味しい豚骨ラーメンのお店
2021年12月1日 水曜日 13:20 ランチいただきました。 平九郎ラーメン 野菜盛り トッピング 青ネギ チャーシュー 3枚トッピング 野菜は ボイルと 炒めの 調理法が 2種類えらべるそうで ボイル(蒸し)にしました。 美味しゅうございました。 水曜日限定ですが 終日追加料金なしで 全ラーメン 麺替え玉食べ放題サービス ご飯おかわり自由サービスは ありがたいですね〜。 (^_^) 辛さもえらべるそうです。 激辛よりも上の辛さが 2段階もありました。 ヽ(^o^)丿 #生き生き働くスタッフ #麺は極細麺 #激辛部おすすめ #激辛好き御用達 #おなかいっぱい食べられる #オイリー豚骨ベース #お子様ラーメンあり #辛子味噌ラーメン #細麺はつるつる #自家製麺 #麺がスープに負けない存在感 #平日16:00-18:00は無限替え玉と無限ご飯 #激辛よりも上の辛さが2段階あり #リーズナブルな価格設定
天ぷらせいろが上品な味で美味しいお蕎麦のお店
ランチいただきました。 宝という 山菜、とろろ、なめこと 3種類の冷たい蕎麦 1400円。 温かい肉うどん 900円 美味しゅうございました。 #老舗の蕎麦 #飲める蕎麦屋
春日部駅の東口、徒歩3分ほどの場所にあるコーヒーから紹興酒まで楽しめる中華料理店
ランチはABCの3種類あったのでCの油淋鶏にしてみました。 チャーシュー麺と迷ったが次回にしておこう。
イオンレイクタウン1Fの気軽にふらっと立ち寄れるラーメン屋
仕事で時間に間に合わず、遅れたついでに、ランチにしました。 この店一番おすすめの大将らーめん❣️ランチセット¥900 餃子5個とライス付き。でも、ライス無しで餃子だけにしてもらいました。 チャーシューは、炙ってあり香ばしい! 後から若い女性が2人来て同じもを注文。やはり、おすすめなんだぁ〜(^_^*) #春日部駅の西口 #らーめん大将
アジアンテイストのメニュー豊富、春日部のインド料理店
今日は 家内とランチ いただきました。 私は バジルナンと 海老海老マッカニカレー 辛さは普通。 税抜き価格 1265円プラス 190円 家内は レディースセット ダール豆カレーと 野菜カレーの二種類。 税抜き価格909円 リーズナブルなお値段で ナンも焼きたてサクサク。 美味しゅうございました。 #辛さが旨いスパイスカレー #リーズナブルな価格設定 #チーズナンが人気 #焼きたてサクサク #テイクアウトできる
濃厚な鶏白湯で、臭みもなく美味しいスープが嬉しいラーメン店
締めには麺処 れん屋 春日部遠征の締めは麺処れん屋を訪問 駅の繁華街を少し抜けたところにお店があります。 ちょい飲みセットなるものでまずは乾杯 自家製のローストポークとチキンを ローストポークは長ネギと…
春日部駅近く、居心地のいいカジュアルフレンチのお店
【こじんまりアットホームなビストロ】 コロナの新株がまた猛威を振るう前にちょっと早いランチ忘年会です! 2年ぶりに会う(コロナのせいで!)友人と楽しい食事会になりました。 前回訪問時はメインのみのお手軽ランチにしてしまいパスタが食べられなかったので、今回はしっかりパスタとメインが選べるおすすめコースでぐるなびから予約しました! はじまりは樽だしスパークリングで乾杯。 やっぱり今日はスパークリングでしょ! いつもなら生中って言ってしまうところですが今日は違います! 前菜のムール貝とホタテのマリネ風にはやっぱりスパークリングが合いました。 本日のパスタは海老のペペロンチーノだったので私はそれにして、友人はプリフィクスのワタリガニのトマトソースと牡蠣のホワイトソースに分かれました。 どれも美味しそうで本当にここのお店のチョイスは悩みます。 メインは迷わず牛頰肉のワイン煮にしましたが、現在牛頰肉の仕入れが難しいそうで鶏と牛頰肉のハーフ&ハーフになっていました。 でもチキンも肉がホロホロでとっても美味しかったです。 牛頰肉にも負けていません!
地元にこだわり、常に新鮮な食材を調理し提供してくれるイタリアンのお店
土曜日のランチに家族で訪問しました。 春日部のイタリアン「トラットリア バル ソットテット」。 1Fは厨房、2Fにテーブル席という造りです。 各テーブルには予約を示すプレートでいっぱいでした。 人気店です。 さて、ランチはパスタを中心としたメニュー構成で、いずれも全て同じ値段です。 麺の茹で加減はややかためのアルデンテで、麺を噛み締め、小麦の香りを楽しみ、その食感を楽しむことができます。 娘は週替りメニューから「アサリと水菜、フレッシュトマト(塩味)」を選びました。 爽やかなパスタです。 ママも週替りメニューから「小海老と春蕾のトマトソース」としました。 春蕾は高菜の仲間で、今だけの春を告げる野菜とのこと。 自分は定番メニューから「香り豚のラグー(ミートソース)スパゲティ」です。 重厚な味わいです。 いずれもボリュームがあって食べ応えがあります。 さらに追加でドルチェメニューから2つを注文。 本日のおまかせデザートは「自家製プリン」。 昔ながらのかためのプリンはミルキーで自分好み。 自家製ジェラートは「フランボワーズのジェラート」。 これが大変絶品。
春日部、春日部駅付近のラーメン屋さん
近くを通ったので入店しちゃいましたოර⌄රო オーダーは、「豚骨スープ 醤油 並」になります。 アッサリしていて食べやすかったデス♪ 麺も太麺で好きな食感でした⁙ὸ‿ό⁙ #シルバーウィークキャンペーン #お一人様OK #…
モチモチの皮が特徴の絶品餃子が大人気、何度も行きたくなる中華料理店
スポーツジムにて初めてスタジオレッスンというものを体験し、精根尽き果てた状態でお邪魔しました。 過酷なレッスンにより尋常じゃない量の汗をかいたので、水分補給にまずは生ビールを注文! やはり運動後に喉を…
土曜日の夕食に家族でテイクアウトしました。 自分は復活を果たした、チーズ好きなら必食の「チーズアグリービーフバーガー」を。 そのゴツい見た目とは異なり絶品のハンバーガーです。 ゴーダやモッツァレラなど4…
春日部、春日部駅付近のとんかつが食べられるお店
久しぶりに来た ふわとろカツ丼にするか? ロース. 大海老フライにするか 悩んだけど ロース 大海老フライにした♪ 美味いけど まさかの ロースカ…
南にある春日部駅付近の中華料理店
2022/06/26 (日) 13:15 訪問 春日部市の 万豚記 ララガーデン春日部 さんに行きました。 ララガーデンに訪問時に何度か来ていますが、初投稿になります。 日曜日の13時15分でしたが、割と空いて居ました((*…
春日部駅 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
春日部駅の周辺駅を選び直せます