投稿661 浦和中町店にも行ってみた٩( ᐛ )و 〝つけ麺クイーン″にわたしはなるっ‼︎! (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ←ルフィ風に笑笑 先日武蔵浦和行ったので今回は北浦和!と思って出かけたら定休日……(-.-;) 途中で気付き進路変更して浦和中町店へGO‼️ 18時過ぎ小雨も降っていたのもあるかもしれないけど店内ガラガラ…(΄◉◞౪◟◉`)エッ 外の券売機で ☆スタミナラーメン ☆冷スタミナ ☆炒飯 をポチッとな(о´∀`о) (当店の券売機は新札が使えないので注意⚠️ 旧札に取り替えてもらいました) *(スタミナの餡増量できるとか⁈ スタミナラーメンの餡を増量してくれるサービスがある模様… 我が家はしませんでした(^_^;)) 因みに… 当たり付きの券売機です(*゚▽゚*)✨オモシロイ 武蔵浦和と同じメニューです♪ お味もほぼ変わらないが少し麺の茹で具合が柔らかいかも⁉︎(冷スタミナ) 冷スタミナは冷たい麺に熱々の餡をかけた 所謂汁なし麺( ´ ▽ ` ) 最初はもう少し辛くてもいいかも〜と思うけど 食べ進めていくうちにじわじわと辛さが増してゆく(´∀`) ピリ辛部員には充分な辛さです(//∇//) 卓上の辣油を加えれば辛さ増しもできます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ スタミナラーメンは細麺で餡+スープ こちらも後からじわりと辛さが来ます。 昔はもっと餡がたっぷりだったと相方さん談 それでも汗をかきかき美味しいと完食デス 炒飯 コレがとても美味しい〜❣️ 見た目少しオイリーでビチャ系かなと思ったけど しっとりパラッと❗️な混合型⁈ ビチャ系好きな相方さんもパラパラ系好きな私も 「おいし〜」ってなる優れもの❤️ 私はスタ餡乗せの贅沢技も披露しました(#^.^#) ご馳走さまでした♪ (2025.3) こちら他SNSでは酷評もあって(味ではなくお店に) 実はちょっとビビりながら行ったけど 全然そんなことはなく! 炒飯の取り皿を聞いてくれたり❤️ 新札の交換も快くしてくれたり❤️ 接客も気遣いもとても良かったので❣️ もしそのようなコメントを信じて 行くのを躊躇している方が居たら残念だなぁと思いました。ソンナヒト イナイコトヲシンジル! 次は焼きそばも食べたいし リニューアルした北浦和にも行ってみまーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
口コミ(17)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
久々娘娘。 三連休の中日。お仕事でしたがふらふらふらふら。 思いのほか暑い。 目の前に娘娘。 冷やしジャージャー麺復活とある! 君に決めたぁ! 1000円札を券売機に勢いよくいれると戻ってくる。。。新札対応まだでした。 店内で両替をしていただき、再び券売機へ。 そしてまた悩むワータシ私。 無事冷やしジャージャー麺の食券をも地店内へ。 店内カウンター以外ほぼ満席。 カウンターで一人待つ。 ほどなく登場。モチモチの麺とたっぷりの餡。混ぜ混ぜしていただきまーす。美味ぃ。 さらに自家製?ラー油を投入で美味しくごちそうさまでしたぁ。。
スタミナラーメン(850円)。ちょい辛く甘めの挽肉餡がラーメンにかけられてます。美味しいです。スタミナラーメン&半スタカレーもあります。
浦和駅西口から徒歩5分くらいのところにある「娘娘浦和仲町店」にてランチです。娘娘初体験という事で、以前からずっと行ってみたかったので、ようやく念願叶います。 土曜日の15時くらい、お店のアイドルタイムだった事もあり、待ち時間なしで店内へ。金土は通し営業なのも嬉しいね。 券売機にてチケット購入。 以下をプッシュしました。 #スタミナラーメン 850円 #ミニスタカレー 400円 餃子4ヶ150円 すると「当たり」という謎の券が発見された。店員さんに聞いてみたところ、まさに当たりとの事で、スタミナラーメン分の850円を返金してもらいました。まさかのビギナーズラック。ありがとうございます。 という感じで店内カウンター席に着席。 しばらくしてスタミナラーメン着丼。挽肉、ニラ、生姜、豆板醤などにトロミをつけて仕上げられる餡が唯一無二の味わいを感じられます。スタカレーも同様の餡をごはんにドバッとかけられた代物です。餃子もしっかりとした餡に醤油・ラー油・お酢をつけていただいたのだが、これも美味しい餃子である。 これはもはや腹パン確定。大満足のランチ。埼玉のソウルフードをしっかり堪能することが出来た。 #娘娘 #娘娘浦和仲町店 #浦和仲町 #浦和グルメ #浦和ランチ #浦和ディナー #浦和ラーメン #浦和中華 #浦和 #さいたま市グルメ #さいたま市ランチ #さいたま市ディナー #さいたま市ラーメン #さいたま市中華 #さいたま市 #埼玉ご当地グルメ #さいたま市浦和区 #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
浦和駅近で名物?探してたらここでしょう!とあったので。にんにくきいててひき肉のラーメン…名古屋の味仙や川崎のニュータンタンメンとか思い出しながら。餡かかってて辛さも辛すぎず…これならスープなしの冷やしも次回イケる!