更新日:2023年09月16日
新鮮な魚介と上質な味わいが魅力!口当たりさっぱり濃厚スープのラーメン
ラーメンもぜひ味わってみたい気持ちが出てきました(о´∀`о) 麺・・・★★★★★ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★★ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.5
埼玉県で食べられる、行列の出来る佐野ラーメンのお店
No.648【激ウマ塩の佐野ラーメン】 「佐野らーめんの店 たかの」で「チャーシューメン」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:13時20分 ◆並び:5組目に記帳 ◆並び方:店前にある記帳台に「人数」「希望する座席の種類」「相席の可否」を記入して待ちます。店前に椅子あり。自分の番が近づくと店員さんがメニューを渡してくれたりオーダーを聞いてきたりするのでこたえる。 ◆オーダー方法:注文制 ◆オーダー:「チャーシューメン」970円 ◆着丼時間:13時41分(21分待ち) 浦和駅から徒歩18分というアクセスにもかかわらず大人気のお店「佐野らーめんの店 たかの」。駐車場も店頭に4台、店の裏の第一駐車場に3台と少ないので辿り着くだけでハードル高め(笑)第二駐車場や第三駐車場もあるようですが、わかりずらいので車で行くなら大人しくコインパーキングを探した方がいいかもしれません。 私は近くの「さいたま青少年宇宙科学館」に家族で行く際に自分だけ落としてもらいました。食べ終わったら合流です。 早速店頭の記帳台に記入。待っている間、メニューを渡され注文を聞かれたので「チャーシュメン」をオーダー!
武蔵浦和駅すぐそば、煮干しスープと麺が人気のラーメン店
淡麗煮干し中華そば。 淡麗の如く、透き通るクリアなスープ。舌触りのいい滑らかなストレート細麺。レアチャーシューに細切りメンマ。 あっさりで美味い一杯でした。 ご馳走様でした。
水餃子最高!護国寺にあったちゃぶ屋で修業した店主のお店
特製醤油らーめん。 鶏油の効いたスープで、醤油感も丁度いい。しなやかなストレート細麺に、鴨に鶏と豚のチャーシュー、味玉に極太メンマ。 素材の味わいを感じる一杯でした。 ご馳走様でした。
地元では知らない人がいないと言うほどの人気、あっさり豚骨ラーメンのお店
夜17号沿いに光る百歩ラーメンの看板に呑んだあとは吸い込まれてしまいます。 卓上トッピングも充実してて色々な味が楽しめます。 替え玉は1玉と半玉があります。うれしー。
浦和駅から徒歩3分程。安くて美味しい昔ながらのラーメン屋さん
深夜遅くまで営業しています、 浦和駅ガード下のラーメン王。 人気店らしく、いつも満席状態でこの日も 店内で少し待ってからのオーダー! 今日はビールと餃子とラーメン 他につまりメニューや定食もあり、 重宝します!
浦和にあるあっさり無化調ラーメンを提供する店
基本は煮干しラーメン。でもまた担々麺が呼んでいる。。。 えーい。汁なし担々麺じゃ!とぽっちり。 カウンターの番号指定で着席。 グラスとお箸は券売機横です。続々私の後にも入店。タイミングよかったわぁ。 なんで二番の席じゃないんだろうと思って納得。麺の茹で時間が違うため提供に時間がかかる人は後の方の席なんだぁ。 麺は中盛りまで無料ですって言われたけれど今回はなんと普通でと答える私。辛さは1~3辛まで選べますと言われて2辛に、 待つこと10分。ついに着丼。 「20回以上混ぜて下さい」って言われたから混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ。 茎ワカメ?みどりのね入ってるこれがなかなか混ざらず。温玉乗ってて美味しそう。麺は細めです。 あんまり辛くないけど美味ぃ。 次はスープに入ってるのにしよっと
大好きな豚骨ラーメン。濃厚スープ旨みが凄い。ご飯ないと太刀打ちできない
程よくこってりな九州豚骨ラーメンでした。麺の硬さが色々選べました。着丼が早いので助かります。
にコシと歯応えが強い極太麺と絡み合う濃厚スープがたまらないつけ麺
限定ラーメンに間に合わず ・つけ麺、味玉 いやもう安定の美味しさです 麺が美味いコシがあって大好きなワシワシ系 スープも濃厚で美味しい! やや少なめなので麺とのバランスを考えながら食べてくださいね♪ 100円増してつけ汁upもできますよ 2歳の甥っ子のラーメン屋さんデビュー そんなに食べないかな?と思いきや 一口食べて箸がもう止まりません デビューつけ麺が庵悟さんとは...今後のラーメン人生もうハードルあがっちゃうね!笑
豆腐を使ったラーメンがウリ子どもからお年寄りまで楽しめるラーメンのお店
麻婆豆腐が上にかかったトーフラーメンを食べるならココ! アツアツの餡が最後まで美味しさをキープしてくれます。 お店自体は渋めな造りになってますが、温かみがあって好きですね。
閉店間際までにぎわう、さいたま市北浦和で人気の二郎系ラーメンのお店
最近では女子も行くみたいです ラーメン350g、豚マシmix、ローストポーク、生たまごをチョイス! そしてアブラどでんをコール♪ ここのアブラは飲めるレベルで美味しい笑 10分経ち着丼! いやー。何度行っても美味しい! この手打ちボソボソ麺がハマる! 富士丸系最強です✨ ローストポークも安定して美味しい。 また食べに行きまーす✨ #北浦和 #埼玉 #二郎系 #富士丸系 #マシマシ #デカ盛り #ラーメン #人気店
30年以上営業を続ける、地元の客に長年愛されている老舗のラーメン屋
「興兵衛らーめん(醤油味)」¥1180 を始め色々と食べたり飲んだりしたが 個人的には「エアーズロックチャーハン」が 美味すぎて美味すぎた。 そもそものチャーシューが 柔らかくめちゃくちゃ美味しいのもあるが そのタレ?というかあんかけみたいなものが チャーハンに染み込むと美味さのレベルが段違いに跳ね上がる。 通常のシンプルなチャーハンも食べてみて そもそものチャーハン自体も確かに良いが チャーシューとの相性の良さが特に印象的。 町中華なお店でも特に好きな店舗の1つとなりました。 #埼玉県 #さいたま市 #ラーメン
昔ながらの雰囲気漂う中華料理屋さん
とってもストレートな中華そば。 美味しかったです。 麺はストレート細麺なのですが、やたらとムチっとしていたような。 チャーハンは紅しょうが入りで良いアクセント。 餃子はタレつける前提だからか味薄めに感じましたw
店主さん一人で切り盛りするカウンターだけのこじんまりしたお店
台湾ラーメンも悩みますが、中華そばを選んでしまう
お店のキレイさと同じくラーメンもキレイ。 辛さは3を選択しましたがジンワリ辛いかな?レベルで4まではいけそうな雰囲気。 唐辛子的辛さは一定ライン超えた瞬間にむせるので按配が難しいですが、コチラのお店はかなりマイルド。 痺れも適度で、私には向いてました。 ゴマの風味やガラのコクもいい感じでトータルバランスが良いと思いました。 美味しかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m
つけ麺と濃厚ラーメンを家内と注文。 それぞれ麺が異なり、スープにマッチしてました。 濃厚スープですが、つけ麺の麺との相性は良く、 途中でレモンを絞るとさっぱり感が加わり、 最後まで美味しく頂けました。
そして肝心のラーメンは、こってりとポタージュのような濃厚さがありながら脂のしつこさはなく、しっかりとした細麺に合う美味しいスープでした。 ご馳走様でした!
〜注文品〜 ラーメン 大盛 ☆92点 #ラーメン女子 #お肉の質が高い #あっさりラーメン #スープを飲み干すラーメン #〆のラーメン
らーめん600円 煮干しの醤油、濃い醤油色で醤油の甘みと魚介がマッチして美味しい、中細麺と手打ち太麺が選べる、太麺を選択、好みだとは思いますが、細麺でも食べてみたかたった。 トンポーロー200円 豚の角煮、とろっとろ!ご飯は麦飯、八角が効いてお肉が柔らかくて旨い。 600円という低価格、サイドメニューでもこだわりが感じらていいお店でした、限定ラーメンなども有るようです。
甘辛いこってりスープがクセになる!武蔵浦和の担々麺&つけ麺屋さん
おっ、ラーメン食べたい‼️って朝から思ってしまい、近場で検索してお邪魔しました。 坦々麺を頂きましたが、辛味はあまりなくすりたての胡麻が香る一杯でした。
浦和 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!