友人とちょっとリッチな和風のお店を訪問。 土日祝日は混雑するとのことで、予約をしてもらいました(11/28)。 確かに、11時半に到着した時には広い駐車場は満車で、1階には順番待ちのお客さんが沢山いました。 2階の4〜6人くらいまで利用できそうな個室に通されました。窓の外にはネギ畑?が広がっていて、和める感じです。 数回利用したことのある友人はどれもオススメと言うので迷いましたが、珍しい松坂ポークのハーブソテーに。 この日は代替の埼玉県産黒豚のハーブソテーでしたが、柔らかく、ハーブ(バジル、ローズマリー、パセリ等)が効いていて、シンプルな味付けながらとても美味しかったです。 友人はハンバーグを注文。こちらもジューシーで和風ソースが合っていて美味しかったそうです。 サラダはサニーレタス、水菜、茹でたきのこミックスにれんこんチップスがトッピング、ボリュームがあり、あっさりめなオニオンドレッシングが合っていました。 セットはパンとコーヒーを選択。 パンは大きめで一個でも充分でした。 自家焙煎のコーヒーは香り高く美味でした。 デザートは渋皮栗のケーキにいちごアイス、オレンジの盛り合わせで、量もちょうどよく満足でした。 お料理が美味しく接客も雰囲気もとても良く、リピーターが多いのも分かります。 安曇野にあるお店の姉妹店らしく、1階のレジ周りには長野の特産品も置いてありました。 ちょっとリッチ リピーター多し リピート決定 は お洒落だけどフレンドリー 埼玉 東所沢
