更新日:2019年11月23日
若き店主が旬の食材の天麩羅をふるまうお店
ランチで此方のお店に行ってみた。地元前橋では珍しい天ぷら・季節料理の専門店。天ぷらは、最良の粉と油と火侯が接し、パッと花を咲かせたように揚げる。その時の音と香りを楽しんで欲しいと店主は言う。 昼は、…
Hiroyuki Yajima
群馬名物上州麦豚のメンチとコロッケが揚げたて熱々で食べられる肉屋さん
上信越道の上り線の藤岡サービスエリアにあるお肉屋さん。お肉の販売はもちろん、コロッケやメンチカツを注文してから揚げてくれて、揚げたてを頬張れます。 今回はコロッケ、メンチカツ、ハムカツ、鳥の唐揚げを…
Yoko Nagata
素材の味を活かした、健康的な料理がいただける和食店
こじんまりしている外観ですが、美味しい和食を頂けるお店です。ランチタイムしか訪問するチャンスが有りませんが、ゆっくりお酒を楽しみながら美味しい和食を頂きたいといつも思っています。自転車仲間とも立ち寄…
Akinori Shimizu
おいしい馬刺しも名物、アットホームな雰囲気の天ぷら料理店
【アットホームなカウンターで楽しむ絶品天ぷら】健大前にある天ぷらのお店です。メニューはコースのみで、予算に応じたメニューが展開されています。 店内は、アットホームなカウンターで、気さくな店主さんと奥…
内山 拓哉
ランチメニューが豊富でリーズナブルでボリュームたっぷりな定食屋さん
海なし県ながら、新鮮な海鮮をいただけるお店です。 ランチはお得感素晴らしく、メニューも豊富です‼️ 昼夜問わず、いつも賑わってます。 とても美味しいお店ですよ‼️ 今回は、まぐろ三昧 ¥1200です(^_^)
M.Osawa
頭から骨まで食べられる、あゆの塩焼きが絶品の和食屋さん
気になっていたお店『 あゆや よねくら 』へ。 夜に用事が有りゆっくり出来ないけど、どうしても「あゆ塩焼き」が食べたくて夜の部の開店(17:00)ダッシュでお邪魔しました。 目的の「あゆ塩焼き」は、囲炉裏(炭火)…
泉谷壮一
高級感漂う本格的天ぷら屋。ランチはコスパ良し。夜はお酒の種類が豊富
2月にお邪魔して3か月ぶりです ここの天ぷらは本当に美味しいです さっぱりしているので またすぐ行きたくなります 今回 は車えび、トウモロコシ、アスパラ、鮎、そら豆、白えび、タイ、アオリイカ、水茄子その他色…
Yukari matusima
昼間のランチはリーズナブル、熱々が食べられる、美味しい天ぷら屋さん
カウンターで熱々天ぷら 油ぽくなく何個でも食べられます 天丼のタレも甘すぎなく丁度良い 美味しいものが食べたい時に行きたいお店です
美味しい天ぷら屋さん
以前から色々なサイトの投稿を見て、是非一度訪問したかった、藤岡市の天ぷらの名店に昼食に妻同伴でお邪魔しました。 注文は「てんぷら定食 980円とてんぷら上定食 1450円」をお願いしました。 海老、野菜など が…
アツアツ、サクサクの揚げたて天ぷらが食べられる
天丼が食べたくて高崎市の芳村へ。揚げるのに時間がかかるため30分くらいかかります…と。かき揚げ丼、濃いめの丼ツユが食欲をそそります。穴子付き天丼もいいですね。ご馳走様✨
Mitsuo Matsushima
ゆったりした雰囲気で和食が楽しめる。ボリューミーなランチセットが人気
普通に美味しくいただきました。
K.wada
楠町にある渡瀬駅からタクシーで行ける距離の天ぷらが食べられるお店
博多の天ぷら定食風のお店かな、五品定食690円とエビ華定食990円をポチッとな。カウンターで揚げたて天ぷらを待ちます。ご飯のお供になめ茸や筍の梅和えがあります。揚げたて天ぷらが順に出てきます。天ぷらに比べ…
Akihisa Sugawa
利根郡片品村にある天ぷらが食べられるお店
群馬➰➰お盆休み⑨ 一泊3日の尾瀬の旅(σ≧▽≦)σの終点はこちら。(*´ω`*) バス乗り場のある大清水小屋にてのんびりビールを飲みながら、イワナの塩焼きをいただきましたー。 ✳️ビール プハァッーー♪Ю―(^▽^o) ♪♪Ю―(^…
chika I
高崎市にある高崎駅付近の天ぷらが食べられるお店
前橋、中央前橋駅からタクシーで行ける距離の天ぷらが食べられるお店
オープンして、1年半何度もおじゃていますが初投稿です。天ぷらが美味しい居酒屋さんです。
n.uchiyama
新しく移転した “天ひろ”さんへ行って来ました。以前と変わらず天ぷらのサクサク感やボリュームはそのままでした。 娘は “選べるミニ丼ランチ”をいただ来ました。 とても美味しく楽しい時間を過ごせました。 #天ぷら
Mayumi Asami
日本三大うどんの名に相応しい、水沢うどんの名店
東京への帰り道、、 水沢うどんって食べたことないなぁ、って事で、 田丸屋さんへ。 かなり、凛とした佇まいで、Bグル専門のわたしは腰が引けます(^^) メニューを見ると、気になる 錦舞茸碗 600円(税別)が!…
Satoshi Yamashita
高崎観音山の上にあるお蕎麦屋さん
地元の蕎麦屋放浪記NO.7-2 暫く振りの再訪です。高崎観音山の中腹、高崎市内を一望出来る隠れ家的なお店。こんな所にお店があるのだろうかと言うような脇道を行くと、古民家風のお店が現れる。 お店には靴を脱…
何度も食べたくなる、日本三大うどんの一つ、群馬の水沢うどんのお店
伊香保温泉帰りに水沢うどんを頂きました。 こちらのお店は、長崎平和祈念像の作者の作品が好きらしく、作品を集めて博物館を作りたかった(従業員からの情報)らしく美術品が沢山展示してあります。 さて、肝心のう…
Taka An
老舗のとんかつ屋。豚は甘くてジューシーですが重くない。値段も良心的
ロースかつ定食 群馬県内ソメイヨシノもだいぶ咲いてきました3月29日そういえば今日は肉の日だと仕事中に気がつきお店の前は毎朝通っていますが入った事のなかった高崎の人気店のこちらへ お店の前の駐車場に車を停…
Masashi Sakumi
群馬 天ぷらのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの天ぷらのグルメ・レストラン情報をチェック!