天ぷら盛り合わせと石段あい盛り二味 ¥1850 麺は鬼ひも川とひも川、つゆは醤油と胡麻どちらも楽しめます。 天ぷらは大葉、茄子、かぼちゃ、舞茸2つ、海老2本と盛りだくさん!! もちもちつるつるの麺につゆが絡んで美味しい(* >ω<) 天ぷらは衣サクサク、どれも大ぶりで食べ応えありました♪
口コミ(6)
オススメ度:97%
口コミで多いワードを絞り込み
日帰り旅で伊香保温泉へ 通常のひもかわと極太の鬼ひもかわの両方が味わえる石段あいもりを注文 お値段もお手頃で美味でした
11時前にお店の前を通ったら 受け付け表に既に二組名前が書いてあったので 絶対行きたい方や後ろの予定が詰まっている方は早めに行ったほうがよさそうです。 ひもかわうどんと鬼ひもかわうどんがセットになったものを注文。 わたしは冷やし中華やしゃぶしゃぶは 醤油だれの方が好みなのに こちらはごまだれが美味しく感じました。 うどんのコシもあって美味しかったです。
館林に本店のあるひもかわうどん専門店。 有名店で日曜日だったこともあり入店までにほぼ1時間待ちました。 鬼ひもかわという極太のうどんが有名でもちもちぷりぷりコシもあり独特の食感が何とも新鮮な味わいでした。 伊香保温泉の石段にちなんだ石段あい盛り2味は伊香保店限定。ここでしか食べられません。鬼ひもかわと普通のひもかわが石段のように2段に盛られています。 つけ汁が醤油と胡麻の2種類でどちらもひもかわに合いとても美味しかったです。天ぷらの盛り合わせ付きでいただきました。 温かい方はタヌキの器がとてもかわいかったですね。上州麦豚入りで豚肉のコク増しでこちらも美味しかったです。 うどんの日本一を決める大会で鬼釜というメニューで3年連続優勝しているようです。
土合行ってきたついでに伊香保温泉に足を伸ばし、足湯のみで戻って…こようとしたけど、せっかくなのでランチ。ひらたい鬼ひも川麺も印象的なんだけど、上州麦豚が美味だった…店内もきれいだったし12時半で並ばず入れたしいいお店だったんじゃないかな。 鬼御前1650円。 #伊香保温泉 #鬼ひも川めん #上州麦豚