更新日:2022年05月09日
1階は販売、2階はカフェレストランになっているバームクーヘンのお店
栃木➰➰お盆休み⑲ 日光鬼怒川で有名なお土産といえば、チーズケーキかバームクーヘンと言われておりますが、お友達にお土産を買いたいというので、私もついでに一つゲットして( ゚ロ゚)!!きました。 さて、このバウム…
chika I
日光東照宮裏、有名洋食レストラン
なーーんて素敵なのぉ! 心友と訪れた日光で 佇まいもお料理も雰囲気も 全てが素敵な明治の館で クラシカルな洋食ランチを のんびりとお喋りと共に 楽しみました どれも取っても美味しそうな 洋食メニューに …
安藤 今日子
日光の天然水かき氷。ふわふわの氷はしっとりしていて、軽くて美味
ランチの後ゎデザート♡ せっかく日光に来たので天然水のカキ氷 食べなきゃ帰れませんょ(ノ∀≦。)ノ 【松月氷室】(* ̄∇ ̄)ノ 平日なのですんなり! すぐ食べれちゃいました♡ 食べたかったのが品切れー( ノД`)… 生いち…
miyuki.t
日光の里山にある、挽きたて、打ちたて、茹でたてのお蕎麦屋さん
地方の蕎麦屋放浪記NO.28 … 栃木日光市にある「三たてそば長畑庵」、挽きたて、打ちたて、茹でたての三たてをモットーにしているお店。2019そば百名店にも選出され、蕎麦好きなら一度は行ってみたいお店です。 …
H.Yajima
極上ステーキを堪能出来る日光のステーキの名店
日光でステーキといえば「和牛」である。いや、日光のみならず関東近県でも屈指の名店と言って良いだろう。ここのステーキを食べるためだけに日光に行く価値がある。実際この日もそのために日帰りで日光まで車を…
山路 力也
日光と言えば湯葉、パリッ、サクッの湯葉饅頭を老舗和菓子店で
明治の館さんでモンブランを食べようと電車を一本遅らせてまで馳せ参じたにもかかわらず、まさかのカフェが休業の上に、モンブランも無く超ガッカリ 失意の中、駅前をブラブラしていたところ、相方が『揚げゆばま…
Masayuki Takahashi
霧降の滝の見えるとてもステキなレストラン
子供のリクエストで伺いました(*^^)v 昔からある「明治の館」というレストランの系列店で日光の街中からはずれており、霧降の山の中霧降の滝の側にあるレストランです♡(´˘`๑) テラス席からの景色は圧巻です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷…
宮城伊都美
昼のみの営業!田んぼの真ん中にある、日光市で有名な自然派蕎麦屋さん
平成から令和へ!٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 GW10連休の始まりは、旦那さんがいる宇都宮から♪ 川治温泉まで行っちゃおうと、田植えの始まった、水がキラキラ光る田圃を見ながら車を走らせていたら見つけちゃった『水無 湧水庵』…
Junko.p
二宮尊徳の生家を移築した風情のある古民家で味わうコシのある蕎麦
側ではなく、遠くの蕎麦屋に遠征(笑) 古民家を改装した雰囲気のいいお蕎麦屋さんでした。丁度昼時でしたので、先客と相席になりました。その後も後から後から来客がひっきりなしです。やはり、人気店なんですね。…
Kazuhiro Ote
あゆ・いわな・やまめ料理などが中心メニューで、やなに併設されているお店
栃木➰➰お盆休み⑱ キャニオングのあとは鮎が大好きなツレのリクエストでこちらへ。川魚料理がメインの人気店です。 茅葺きやねの佇まいに、川沿いにしつられられた座席に炭火でじっくり焼かれる大量の川魚たちはみ…
手打ちで平べったいのが特徴の蕎麦屋
日光『魚要』 元祖湯”波”そば 日光で大人気の蕎麦屋さん この日のランチは何を食べるか せっかくなので”湯波か蕎麦”が食べたい その両方を希望を叶えてくれるのが 「元祖ゆばそば」の店 地元でも人気の高い老舗蕎…
Nana Goto
天ぷらも美味しい、日光のお蕎麦屋さん
国道(R121)線の起点は、山形県米沢市。終点は栃木県芳賀郡益子町。その街道を旧今市市(現 日光市)から大谷川を亘り、鬼怒川方面に進路をとる。今市警察署北の信号機を左折すると『玄蕎麦 河童』さんに漸く入…
Michiya Suzuki
看板ニルヴァーナは厳選レアチーズ100%使用。濃厚ケーキが楽しめるお店
2018.2.3.SAT おやつ 日光東照宮でのガラ巻き大会にて有名なチーズケーキ ニルバーナが当たりました!(結構な運を使ってしまった気が……) ホールまるごとという贅沢さ♡ ムースのような滑らかさと程よい酸味&甘さ…
Y.MOE
自然豊かな空間の中で、ゆっくりくつろぎながら美味しいお蕎麦を頂けるお店
栃木県日光にある 『野点庵』さん。 雑木林に囲まれた お店は、栃木県の魅力のような 外観でした。 平日に訪れましたが、 すでにたくさんの方々が。 もちろん、地元方で席は埋まって行きました。 こちらの女将…
指宿さゆり
その場にいるだけでも優雅な雰囲気を楽しめる、100年カレーが名物のお店
1873年(明治6年)創業、現在地には1893年(明治26年)に営業を開始した金谷ホテルは、現存する日本最古のリゾートクラシックホテル。今上天皇や夏目漱石、英国皇太子殿下やアインシュタイン、ヘレン・ケラー、チャ…
mico_t
懐かしさすら感じる風情。お料理はオーソドックスだけど安定の美味しさ
日光旅行に行った際に伺った、おいしいと評判のステ―キのお店でランチ。 店内はレトロな感じでいい雰囲気です。昔ながらの洋食屋といった感じ。 サーロインをオーダーしました。栃木牛をオーダーしようと思いまし…
N.Nakano
焼チーズカレー坦々麺がおすすめのお店!チーズ、カレーが相性がいい
前回行った時の投稿。焼きカレー担々麺。右上の小瓶はカレー風味?のオイル。途中で追加すると味が変化。これにはおこげもついてました。半ライスはラーメンをたのむとサービスでついてきて全部で880円。大変満足し…
Takashi Tanaka
日光東照宮への大通り一本隣の道、静かさが居心地のいい古民家カフェ
【栃木県日光市本町】 御用邸正門通りに佇む築100年を超える古民家を改築して造られたオシャレなカフェ♪( ´▽`) GW初日はキャンピングカーを走らせ日光までやって来ました♫ メインの目的はオートキャンプ場…
Gaku.M
自家栽培、自家製粉でこだわった風味豊かで甘みのある絶品お蕎麦屋さん
観世音そば 下の家@岩崎 初めてこの店に来ると仮設店舗のようなプレハブなのに驚く。そばにはこだわるが建物にはこだわらないと言う店主の店なのです。 こだわるそばは完全に自家栽培。今市の中でもここ岩崎のそば…
Mitsuhiro Kano
日光でステーキを食べるなら此処!観光客にも地元民にも愛されるお店
毎年の恒例パワーを貰いに東照宮に 行ってきましたー♡ タイミング悪く小学生の団体や ツアーの団体と重なってしまい 結構混雑気味ー( ノД`)… この後ランチに【えんや】 私、ハンバーグ100%ビーフ 肉肉しくてにん…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
田丸屋 日光江戸村
和食 / 鬼怒川
ゆば揚げまんじゅう。ランチの後のデザートに食べました♪ 注文してから店頭で揚げてくれます! 熱々で美…
CASTLE 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
スイーツ / 日光
道の駅、ニコニコ本陣に入っているワッフル屋さん。 ほんのりしっとりした生地に、味が色々あるクリームを…