前澤牛のロインとフィレを食べました コースは肉質から選択。 1人8000円くらいからあったけど、コースになっててお得感あり。めちゃくちゃ好き。和牛ステーキで塩ふっただけですが、ヤバい。
口コミ(56)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
お肉へのこだわりがひしひしと感じられる レストラン。日光グルマンズ和牛 予約の電話で数に限りがあるのでといわれたのでハンバーグコースで予約 ハンドルキーパーなのでワインではなく ぶどうジュースで。このぶどうジュースが程よい甘味で、かつワインっぽい色で気分も上がります。 お肉の味を感じろ!と言わんばかりの ガーリックと塩胡椒で味付けられたハンバーグ。 いや、もう美味しかった!あ、語彙少なくなります(笑) コースは コンソメスープ 前菜に生ハムとベーコン サラダ メインにハンバーグ そのあと炒めライス デザートにアイスクリーム コーヒー ハンバーグ食べてる時にご飯欲しい〜とか思ったけど、あとからハンバーグのってた鉄板でご飯いためて持ってきてくれるのね。こりゃやられたわと思いました(笑) デザートのアイスも絶妙な柔らかさでよく考えられててエレガント!(笑) とにかく、雰囲気もお味もワンランク上で美味しかった!ご馳走様! #老舗のステーキレストラン #ハレの日むけ #こだわりの肉
憧れの日光グルマンズ ディナーで最もお手軽な価格帯のCコースを頼みましたが、和牛に慣れていない私にとっては忘れがたい食事になりました。 一皿目のスープで胃を落ち着かせ、続く前菜のハムとベーコンで赤ワインを合わせ、三皿目のビネガーの効いたキャベツで食欲が膨らみ、メインのステーキが登場します。 ジュウジュウ音を鳴らせた熱々の鉄板が運ばれてきて、お店任せのちょうど良い焼き加減のステーキが食欲をそそります。日によって産地が異なるお肉は赤ワインと合わないわけがありません!素晴らしいマリアージュを楽しめました。 〆は同じ?鉄板に盛られた炒めライス、大盛のリクエストにも応えてくれて、胃袋も十分に満足。 最後はクリームを包んだクレープとホットチョコレートでした。 常にテーブルの様子を気にかけてくれるスタッフの気遣いも心地よく、最高のひと時でした。
2024.01.27来訪 再び職場のマダムとご褒美ランチにやってきました ハンバーグランチ予約。 相変わらずハンバーグうますぎる。 帰りに隣のショップでお土産かって帰りました 珍しくショップで生ハム販売していて ちゃっかり購入しました ご馳走様
名誉賞ステーキ(ロース•ヒレ) ワイナリーが誇りにする逸品! 澄んだワインカラーの ぶどうジュース WAGYU BEEF Shop タータルハンバーグ 揚ビーフメンチカツ