更新日:2024年04月23日
季節の山の幸や海の幸を使った定食が味わえる、日本料理と海鮮料理のお店
日光東照宮から車で30〜40分のお店。生ゆば刺や新鮮な鮎やイワナをいただけます。座敷もあってペット入店おーけー。
湯葉のてんぷらがおすすめ一品。出し汁と餡が見事なほどにベストマッチ
今年一暑いから、うなぎやさん近くの 有名店で、天然氷を食べるつもりでしたが、外まで待っており諦めました。 暑いから待てません(笑) こちらも、日光の天然氷です。 とちおとめをいただきました。 さらさら、先週末食べたのと同じく天然の食感です。 もう一杯食べたいくらい、美味しかった。 ごちそうさま。 #お盆休みキャンペーン
ゆばコロッケやウィンナー、豆乳ゆばラーメンと多彩なゆばが楽しめるお店
日光のユバ 日光東照宮の近く。 ユバが食べたく、 彩りユバランチを食しました。 1,800円也。 土産屋さんの2階に飲食店舗が 有ります。 コロッケ、ハンバーグ、ウインナー、 シュウマイ等 ユバ三昧。 生ユバ刺しを追加で注文。 コスパ良し! #ユバ #湯葉 #湯葉好きと繋がりたい。 #日光東照宮 #日光グルメ #栃木 #栃木グルメ #湯葉料理 #ユバ料理 #ユバ刺し #湯葉刺し
頭からサクサク食べられる、鱒の唐揚げ定食が美味しい和食店
2019年 ラーメン 60杯目 日光で東照宮を見学後バスに乗って 華厳の滝に行ってきました。 チョウドお昼になったので駐車場 敷地内にある レストラン日光さんで 昼食・・・・・ ラーメン 650円を食べました。 不揃いで太めのモチっとした食感の麺 豚・鶏系の動物系スープだと思います。 観光地にしては、安心価格
ダイナミックな厚切りポークステーキが人気の定食屋さん
しばし事情があり休業してました、ようやく開店いたしましたので安心しましたね。知ってる方も多いのですが改めて紹介します。安国屋名物ポークステーキ、通称エアーズロック!厚さ6cm.重さ約1kgって言ってますがそこまでは無いと思います 値段は1500円を切ると言う安さ、鳥の反身揚げもおすすめです。まず初見の方はビビります、味はサッパリしてます。自分の好みで言えばニンニクガンガンの味濃いめのがパンチがあっていいのになぁーって思うのですが量を考えるとアッサリが良いのかなとも思います。来店してからの注文は出来ないので事前に予約してください。焼くのに時間が掛かるので仕方ないですね。是非一度チャレンジしてみてください。
ボリューム満点の定食がリーズナブルに楽しめる、がっつり満足の定食屋
久しぶりのぽんぽこ!やはり定番のぽんぽこラーメンに餃子!タンメンにハンバーグこれにビールで決まり。味は昔から変わらない安定の味です 昔は近所に自宅があったのでほとんど毎日来てましたねー!この周辺にはファミレスがあるので経営も大変だと思いますが騙されたと思って行ってみな。最高だよ!
非常にリーズナブルな美味しい定食屋さん
炒飯と麻婆豆腐が食べたかった。ただその欲望を満たす為だけに1時間後にホテルの夕食ビュッフェがあると知りつつ入店しその思いは遂げられた。ただ一つ心残りがあるとすれば、モバイルオーダーで頼んだ麻婆豆腐を単品で頼むつもりがデフォで定食セットになってたことによりご飯と味噌汁がついてきてしまって残したということ…
今日は何処へ行こうか。っていうのが毎週土日の朝の始まり。今回は日光にある「古はし」さんへ。 けんちん汁ランチ美味しかったぁ。白身フライに小鉢もついて、熱々の茶碗蒸しにホットコーヒー。 この量で1200円はお手頃だし満腹。
日光市にある定食のお店
福島→磐梯吾妻スカイライン→磐梯山ゴールドライン→日光いろは坂→中禅寺湖ツーリングで訪問しました。 朝4時起きで、磐梯山早朝ヒルクライム達成。元気ある内に色々走って、11時頃に中禅寺湖に到着。大分HPなくなってましたが、夏のいろは坂、夏の中禅寺湖観たらテンション上がってHP8割回復。せっかく中禅寺湖に来たら湯葉を食べないと、と1階がお土産屋さんになってるこちらへ訪問しました。ゆば御膳も気になりましたが、湯葉天ざるを注文。開店とほぼ同時に入ってて1番乗りだったので、窓際座りました。 運ばれてきた湯葉天ざる。天ぷら、サクサクっていうより、しっとり系でした。湯葉のてんぷら、だし巻き卵の天ぷらみたい。前はサクサクの天ぷら食べてみたけど、こういうしっとりした感じも面白い味だった。 もう1ヶ月半もして紅葉シーズンになれば、朝6時からいろは坂は渋滞するし、夏の中禅寺湖観たかったので良かったです。やっぱり中禅寺湖来たからには、湯葉食べないとですね♪( ´▽`)
日光市にある東武日光駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができました。 量は少なめだったので、追加で和風ハンバーグを注文しました。ゆばの御膳がお勧めです。
栃木県名物のちたけそばが味わえる、ゆったりくつろげる雰囲気の食事処
年末の家族旅行で鬼怒川温泉へ。こちらは初めての来訪で土地勘が無かったのですが、中一の息子の鉄友の勧めでとりあえず龍王峡へ。駅はトンネルの狭間の単線の寂しい駅舎なのですが、龍王峡は息を呑む絶景でした。 雪道を歩いて疲れたのでこちらへ。ちたけうどんをはじめとするあったかいおうどんを頂きました。店員の方からサービスで御新香やダイコンの煮物、ふかしたさつまいもまで頂いてしまいました♪
日光市にある文挟駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
2019ゴルフめし25弾は宇都宮へ、初コースのラインヒルさんは広めで距離も短めなので良いスコアが出やすいかな、ランチはオススメのマークが付いていたので「スタミナ鉄板焼き」をオーダー、ブランド豚のみずほのポークのバラ肉の上にはニンニクチップにオリジナルのタレが良く合います。クセになるような一品で美味しくいただきました #ゴルフめし #ご飯がすすむ
清滝にある東武日光駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
お昼はカツ丼ランチー 蕎麦美味いぞ、蕎麦だけにすりゃよかった
日光市にある大谷向駅からすぐそこ、定食のお店
地元に昔からある食堂。 揚げ物からラーメンから丼ものまでメニューは豊富です。 今回は焼魚定食を頂きました。 このお店の定食は自分のところで生産した米を使っているので、めちゃウマなんです。 鯖が美味しいのはもちろんですが、 煮物やお新香などもメインに負けず劣らず丁寧なお味。名脇役。
安川町にある東武日光駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
パンチの効いたスタミナ焼きが評判。居心地のいいレストラン
スタミナ焼き。
日光市にある日光駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
ゴルフ場のランチ紹介、今回は栃木県の日光カンツリー倶楽部のクラブハウスレストランです。頂いたのはミックスサンドウィッチです。具は 卵とポテトサンドと、ハムチーズです。それにサラダとスープ(野菜スープでコンソメ味)が付いてます。ポテトはザックリと大きめで卵とミックスすると面白い食感になりました。 #ゴルフ飯 #ゴルフランチ #ゴルフ #ゴルフ場 #ゴルフ場レストラン
長畑にある明神駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
久しぶりのラウンド。 天気も昼飯も良かったけどスコアは❓ 肉厚アジフライにカキフライ、海老フライも堪能しました(*^_^*) さて、午後も頑張ります‼️
ゴルフコンペにて鬼怒川カントリークラブさんに行ってきました。昼食はレストランにて鴨南蛮せいろを注文です。 やっぱり日光はお蕎麦が美味しいですね!二八蕎麦の喉越しと香り。そして鴨の出汁が充分に出ているつけ汁。少し量が足りなかったのですが、大変美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
唐揚げ定食めっちゃ旨いしボリューム大!
日光 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの定食のグルメ・レストラン情報をチェック!