★年の瀬の東北ゴォーゴォー★(ノ≧▽≦)ノ ✨その8✨ 「すし寳來」さんに 伺いましたぁー♪ヽ(´▽`)/ 旅の同行者の釣りも終わりそうなので ワテも色々と食べたので(笑) 合流してー✨ お昼なに食べたのー?と聞かれたけど まさからーめんにお寿司に色々ヽ(*>∇<)ノ 何て答えられる訳もなく(笑) らーめん食べたよv(o´ з`o)♪ と伝え(笑) らーめんいいねぇー‼️とヽ(〃´∀`〃)ノ(笑) 今夜の宿がある石巻駅前に向かいチェックインを済ませ 石巻に泊まるなら ワテの大好きなお寿司屋さんにお連れしました❣️ アテンド係なので入れなかったらイヤーン(´;ω;`) なので 予約してヽ(〃´∀`〃)ノ いざ入店(///ω///) ワテは特上 2870円 同行者さんは 旬のおまかせにぎり 4260円 ワテはそこに 近海モノの ホッキ貝 石巻産 赤貝 を追加して✨ もうね 降参でーすヽ(〃´∀`〃)ノ 磯スメルが大爆発‼️ 赤貝は閖上無理だったけど石巻の食べられて嬉しいなぁー❗とニコニコにー♪(/ω\*) あれ? ワテお昼にもお寿司食べたよーな?(笑) ホッキも甘くて でも程よいほにゃっコリっな食感もあって 笑いが止まらない♪ヽ(´▽`)/ お相手はおまかせにはくじらのあ刺身付きで 握りもワテより貫数多かったと思う そこに 同行者さんも 追加で ワテと同じく 赤貝、そこと小肌を頂いてましたー❣️ 美味しい(*´∇`*)美味しい❣️ とニコニコと満足してくださったみたいで良かった~v(o´ з`o)♪ 本当にこちらの ネタは最強に美味しいよぉ‼️ 仕事も丁寧で仕上がり美しいし 3代目大将のお人柄も好きです 石巻に来たら必ず寄りたいお店ですし、寄らせて頂いております♥️❤️ なので 今回もまたベストつけてしまいます(笑) すみません(笑) もうね ネタの甘味、旨味、磯の香り 全てが際立って 口内、脳内を襲って、犯してくれ❤️ 幸せな時間を毎回くれるし、大満足させてくれる。。。 そして 石巻の人っていつでもこんな美味しい海の幸が食べられて本当に贅沢だよなぁー って羨ましくも恨めしくも(笑)思っちゃうヽ(〃´∀`〃)ノ また帰ってきますヾ(゚▽゚*) そして大満足で ホテルに戻りました✨ 御馳走様でした\(゚∀゚)/ 絶品ネタのお寿司 3代目大将の確かな腕 金華ネタ最高 石巻に来たら絶対に寄りたい 石巻の素敵なところを知って欲しい がんばっぺ石巻
千葉 杏花さんの行ったお店
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
麺巧 潮
小川町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
川上庵
軽井沢駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~3000円
-
山本屋本店 エスカ店
名古屋駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
ラーメンかいざん 西船橋店
西船橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華蕎麦 とみ田
松戸駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
矢場とん 矢場町本店
矢場町駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
仙臺 くろく
仙台駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
うな正
神田駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~4000円
-
MEAT 肉男 MAN
六本木駅 / 居酒屋
- ~5000円
- ~5000円
-
ケンズカフェ東京 総本店
新宿御苑前駅 / 洋菓子
- ~4000円
- ~4000円
-
WAGYU でですけ
銀座駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~6000円
-
若鶏時代 なると 本店
小樽駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~2000円
-
天ぷら 中山
人形町駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
餃子の王さま
浅草駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
珍々軒
京成上野駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
旭軒 駅前本店
博多駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円