先日友達と舞台観に仙台に行ったのですが、その舞台が多賀城だったので、多賀城といえば焼肉さるしなさんへ行きたかったのですが、ここの閉店時間が22時と短く、以前ランチで行った事のある駅下のこちらへ伺いました!(予約は一応しました!舞台後はどこも飲食店がいっぱいで入れなくなるので) 宮城仙台といえば牛タンが有名ですがJR多賀城駅の真下にあるこちらを私としては超おすすめします。 焼肉形式なので自分で焼くのですが、ここの『牛タン食べくらべ定食』1980円は仙台から200円ちょっと電車賃を払っても納得できると思います。 なんと牛タンのいろいろな部位が食べられて肉の量は200グラム!それにおきまりの麦飯ととろろ、テールスープもついてます! 写真は全部定食にセットされているものだけです!テーブルに乗り切りません(笑) 牛タンは塩やポン酢で美味しく頂けますので、飽きずに完食! 見ていただければ分かると思いますが、牛タン分厚いです!でもこれが美味しいのです! 仙台まで来てペラペラの牛タンじゃ悲しすぎる! 適度なさしも美味しさの秘訣です! 東京でこれを食べたらこの倍はするだろうと脳裏では皮算用しつつ、惜しげも無くガンガン焼いて食べました! たんや善次郎はご存知の方もいると思います、そこの姉妹店の焼肉屋さんです。 普通牛タン定食といえば焼いたやつをセットして提供されますが、ここは自分で焼ける焼肉形式なので自分のお好みの焼き加減で食べられるというのがなによりもおすすめのポイントなのです! 焼肉ってなんか楽しくなりませんか? 自分のお肉が育っていくのを見ながら食べる楽しみを1980円で堪能できる喜び(笑) お店の方もとても親切でいい旅の想い出だ出来ました! また絶対行こうと思います!
山田裕恵さんの行ったお店
-
中国手打拉麺 馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
広州市場 西新宿店
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
永楽
大井町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
手延べ でっかい餃子
代々木駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~1000円
-
にっぽんの洋食 赤坂 津つ井
六本木一丁目駅 / 洋食
- ~15000円
- ~15000円
-
ラ ココリコ 上野店
上野駅 / ビストロ
- ~2000円
- ~5000円
-
Eggs 'n Things 銀座店
銀座一丁目駅 / パンケーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
ライカノ
北千住駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
トラットリア グランボッカ
飯田橋駅 / バル
- ~2000円
- ~6000円
-
めっせ熊 新大阪店
新大阪駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~2000円
-
駅弁屋 祭 グランスタ東京
東京駅 / 弁当屋
- ~2000円
- ~2000円
-
METoA cafe & kitchen
銀座駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
-
フランス菓子 パティシエ ショコラティ…
日暮里駅 / カフェ
- ~2000円
- 営業時間外
-
くるむ サンパ店
新大久保駅 / 韓国料理
- ~2000円
- ~4000円
-
でりかおんどる 新大久保2号店
新大久保駅 / 韓国料理
- ~2000円
- ~4000円
-
Bangkok Spice 新宿店
新宿駅 / タイ料理
- ~2000円
- ~5000円
-
牛たん炭焼 利久 渋谷ヒカリエ店
渋谷駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~2000円
-
リベルターブル
赤坂駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
ねぎ焼 やまもと 新大阪店
新大阪駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店
仙台駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円