更新日:2023年09月07日
仙台で地元人にも絶大人気、木炭で焼いた厚切りの牛タンを味わえる旨い店
さらに牛タンカレーも堪能しました。 少しお高めですが、それだけ満たされることができます
宮城にある、本場牛タンは日本一、行列のできる老舗の焼き肉屋さん
僕的には、仙台で一番美味しい牛タン屋さんです。 今までは、◯久の泉店が一番でしたが、順位入れ替わりとなりました。 全てにおいて満足でした。 牛タン好きの方には、是非行ってもらいたいです。
仙台の牛タン専門店。お通しの牛タンの角煮からして絶品
牛タンカレーのルーのみ追加で 楽しめました。
熟成仙台牛タンは絶品。仙台駅前にある美味しい牛タン屋さん
平日ランチもありましたが、せっかくなので、牛タンの中でも一番柔らかい部分である芯タンを使った「上撰極厚真中たん定食」(3枚 3400円)にしました。 定食には、テールスープと麦ご飯ととろろかサラダが付いていますが、ここはやはりとろろです。 どこの牛タン屋さんもそうですが、注文から提供まではかなり早いですね。 真中たんは、かなりの暑さですが、サクサクでプリっとした食感がたまらないです♪ 麦ご飯は、おかわり一回無料なので、まずは牛タンと麦ご飯で、二杯目はとろろかけご飯に牛タンといつものコースで戴きました^ ^ 白菜の浅漬けもいい口直しになってます♪ ご馳走様でした( ̄人 ̄)
肉厚でジューシー!文句なしに旨い!仙台牛たんストリートにあるお店
JR仙台駅3階 改札口ちかくの牛たん通りにある牛タン屋さん。 お土産を買い終わって新幹線の時間までまだ時間があるのでどこかで軽く飲むかと思っていたらすでにこちらで飲んでいる組から招集いただき合流! ハイボールで乾杯!やはり仙台に来たら牛タンを食べないとということでいただきましたが厚切りでなのに柔らかくかみ切れて美味しい~。 他にもほぐし牛たん辛味ユッケ風や牛たん辛味ネギ和え、牛タンつくねなどお酒が進むアテとともに新幹線出発ギリギリまで食べて飲みましたw
インパクトたっぷりの麦飯とナラの炭で焼くさくさくの牛タン専門店
《牛タン定食 1.5人前定食 ご飯大盛り 3100円》 プリプリの牛タンは確かに美味い。 チェーン店と呼んでいいかは分からないが、数店舗出しているお店の中では間違いなく上位なんじゃないかなって思った。 わさびのような何か?と一緒に食べると、これがまた最高に美味い。 他の店の辛味噌とは一味違うのがおもしろい。 テールスープも美味いなぁ。 ちなみに麦飯は大盛りでも足りずにお代わり! 《牛タンたたき 2100円》 たたきだけは国産牛のよう。 子どもたちにも食われて秒殺(笑) その他 《牛タンシチュー 890円》 《ポテトサラダ ベーコンのせ 480円》 仙台出身の知り合いに聞いておいて良かった、美味しい夕飯となりました。 (^。^)
家族経営の小さなお店
孤独のグルメ、サンドイッチマンなどの有名人が通う牛タンの名店にお邪魔しました!真夏の昼間にかかわらず、10組程度の行列!約1時間待ちで入店。カウンター席に案内されました。店内は、エアコンが効いておらず、窓を開けての営業。大将とバイトさん?のお姉さんが1人で頑張っていました。余りの暑さのせいか肉が焼き上がる前にすでに定食のセットが配膳され、大将が焼き上がるタイミングで再度、ごはんをもってくれるハプニング。おすすめの食べ比べセットを注文。テイル焼きセットは、すでに完売でした。厚切りの牛タンを大将が気を利かせて半分に食べやすいようにカットして焼き直してくれました。私がお店を出て近くのコンビニでアイスを食べ終わり、お店の前を通るとすでに完売の看板になっていました。暑い中の営業、お身体に気をつけて頑張ってほしいですね!
ここの牛タンを食べると他のは食べられない、仙台名物牛タン専門店
真とろタン焼き定食 仙台来たらやっぱり牛タンということで、駅から少し歩いた場所にあるこちらのお店へ。 お通しからタン! この店、デキル! 登場した牛タン焼きは 外が香ばしく中はやわらか! テールスープやとろろ麦飯もうま〜い!
厚切り牛タンの定食一本で勝負する、仙台牛タンの老舗
牛タン定食注文。目の前で次から次と焼かれて店内はモクモク。良いお値段しますね。
仙台市国分町 元祖「味噌漬け」牛たんの店
味噌漬け牛タン定食いただきました。1850円。 ラーメン屋で1000円使うくらいなら牛タン食べましょう。
中央にある仙台駅からすぐの牛タンが食べられるお店
仙台と言えば牛タン 知り合いとホテルのフロントのお姉さんにおすすめされた牛タン専門店 有名店みたいで、18時過ぎにはすでに行列 20分位まって席に案内されました。 年末と言うこともあり、家族や親族連れが目立ちました。 牛タン定食と、テール、牛タンフランクを注文しました! 牛タンもやわらかくてめちゃくちゃ美味しかった! テールは少し塩コショウが効きすぎてたけど、ビールが進む感じで美味しかったですw ソーセージはチーズがトロリ。お餅も入ってて美味しかった! 本番の牛タンは美味しかったです(*^^*)
開店と同時に行列ができる人気の牛タン屋さん
裏路地にひっそり構える、地元のお客さんが通うお店 有名店に比べると、牛タンが多少不揃いだけど、味は遜色ないし、何より値段が2/3と大変リーズナブル 平日の昼過ぎに15分位の待ちで入れました 回転はいいみたい #牛タン #仙台 #リーズナブル #ランチ
じっくり料理された和牛がおいしい、一番町の牛タン料理店
23/05/04 木曜日の夜 #やっぱり牛タンは仙台ですな #初たん刺し!旨し! #東北魂!
柔らかさが特長の牛たん焼きと濃厚なテールスープが自慢のお店
ランチタイムをずらしていたのですが、何件か牛タンのお店に行ったのですが、順番待ちの列が長くて挫折していたのですが、コチラのお店はタイミング良く団体さんが出て来たので、入店できました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入るとアルコール消毒と検温を受け、席に案内されました⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「牛たん定食 一人前」になりますოර⌄රო やっとこさ¿牛たんにありつけました⁙ὸ‿ό⁙ 柔らかく、ジューシーで食べやすかったデスოර⌄රო 仙台での初牛たんを堪能しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ #今年224件目の投稿 #仙台初牛たん
テーブルで焼き立てを頂ける笹かまなども絶品の牛タンが美味しいお店
初の仙台 名物である牛タンを求めて散策、系列もあるこちらのお店を選択。駅中のお店は大行列だったので少し離れた離れをチョイス 注文はメインの定食3枚、麦ご飯、テールスープ、とろろがついたセット ご飯が進むとろろの奥深さ。思わずおかわりして楽しみました。
ジューシーでさっくりとした歯ごたえの肉厚の牛たんが絶品の牛タン専門店
牛タン巡#15。三越裏の立ち飲み街にひっそりとありました。牛タン定食、トマトサラダ、生ビールを注文。タンは厚めで切り込みあり。つけ合わせに南蛮味噌漬がないのが残念。
多賀城で行列ができる有名牛たん専門店
仙台の牛タンチェーン店では、一番好きな善治郎さん。 平日限定の6枚ランチはとってもお得な1584円です。 #麦めしおかわり一杯は無料 #230420
仙台に来たらやっぱりこれ、空港で食べられるおいしい牛タン屋さん
オーダーは「満福牛ハラミ仔牛の牛タン合い盛り定食+とろろ」になりますოර⌄රო ハラミはジューシーで美味しいデス♫ 牛タンは、歯ごたえが良く美味しかったデスოර⌄රო とろろでサッパリと完食しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ #今年379件目の投稿 #空港内1階
絶品の厚切り牛たんを個室・半個室で堪能できる牛たん屋
2022/10/12 仙台出張 牛タン巡り#16 。晩酌セット1,980¥を注文。生中2杯、ハーフ牛タンスモーク、牛タン焼き2枚4カットを選択。麦飯+テールスープ220¥と牛タンコロッケ280¥を追加。リーズナブルな価格。
下増田にある仙台空港駅からタクシーで行ける距離の牛タンが食べられるお店
いろんな牛タンのお店あるけど陣中行っとけは間違いない! 陣中は他にも牛タンジャーキーや牛タンラー油などのお土産も色々あって、どれも本当に美味しかった!さすが!
宮城 牛タンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの牛タンのグルメ・レストラン情報をチェック!