更新日:2024年10月17日
旭川の超人気ジンギスカン専門店
【大人気店で90分間勝負です\(^▽^)/!】 *⋆✈✈︎✈︎2024北海道3日目夕食 母が美味い羊が食べたい!!!(*´﹃`*)と 願っていたので、いつもは札幌と小樽を旅行するのですが今年は【北海道第二の都市旭川まで足を伸ばします】 こちらは、本当に有名なお店でTVやSNSでも 沢山紹介されていますね♪ かなり期待値を上げて予約しました ★★★大黒セット 2400円 肩ロース、ヒレ、もも、ショルダー 同席するメンバーの好みを探る良いメニューですね♡ 私はかなり羊マニアで 脂の臭さも風味だと思うタイプ(*´罒`*) 妻はどちらかと言うと羊苦手で脂少な目 匂い少な目が好きなタイプ 母も旭川在住の従兄弟もジンギスカンは散々食べてきた ので、安くて美味くて当然!!というタイプ 笑 肩ロースは、本当に臭みも無く 脂もかなりサッパリしているので 羊愛が強い私にはクセが無いから物足りない 羊苦手な妻には 羊感がやや苦手で 厚切りが噛み切りにくいらしく苦戦 母は、あっさりしていて幾らでも食えそう! と上機嫌です(*´罒`*) 当然ですが、感想には個人差がめちゃくちゃ反映されますから(*^艸^)クスクスw 脂と羊感をこよなく愛する私は ★★★ラムチョップ 脂感バリバリ!!食いごたえ最高です! 短所 焼けるのに時間がかかる 笑 気に入って3本頼みましたが 2本ずつ来たので6本になってしまい 皆に助けて貰いました 笑 やりすぎな注文でした(/// ^///) 味も濃いし!脂も濃いから2人前で大満足ですね 笑 ★★★★アスパラ 美味しい北海道野菜の中でも 夏のチャンピオンな気がします もっと太くなったら更に美味しくなりますね もっと沢山頼めば良かった! Tボーン サーロインとヒレに別れる部位 母が注文してました(*´罒`*) ★★ライス 盛りが盛り盛りなら★3です(*´罒`*) 食べ方 最初は店員さんが焼いてくれます! タレとオリジナルスパイスと唐辛子が有ります 有料ですがタレにニンニクを足すと美味くなりますよ! 予約 私は1ヶ月前にお店に電話して予約しました! 忙しいお店ですが、気持ちのいい応対してくれます。 2ヶ月前に電話したら1ヶ月にお願いしますとの事♡ 行き方 旭川駅から徒歩でも行けます 近隣には有料の駐車場が有ります 大変な人気店で地元の方より、観光の方 韓国の方が沢山お見えなのが印象的でした(*^^*) 予約無しの待ち合い室も有りますが 予約がおすすめです! 人数が揃わないと入れません 90分が滞在時間になりますので参考にしてください 観光の方へ 旭川に旅行の目的が有るなら こちらも候補に入れると良いと思います ローカルな感じと人気店のパワーが感じられます! ジンギスカンが目的で旭川なら 札幌すすきのも素晴らしいのでそちらもおすすめです! 旭川のラーメンも大変美味しいので ラーメン食べられるくらいの腹具合が宜しいと思います ( ̄^ ̄ゞ 旅行グルメの呟き 北海道の海鮮 ラーメン ジンギスカン スープカレー だいたい本当に何処でも美味いんですが たま〜に 【感動級】のお店に出会ってしまい 毎食感動級を求めてしまう自分がいました 笑 レビューも個人の味覚から表現されていますから 人気ランキングとか過去最高も人によって感じ方違いますよね〜(*ˊᗜˋ*)♡ ジンギスカン 羊が大好きな人が好きなお店 羊が苦手だけどココのは好き!なお店 安くて美味しいのでココが好きなお店 本当に色々ありますね! このお店は、基本は新鮮なお肉でクセが無い感じです タレはとても美味しいです! 塩系スパイスミックスも有りますが クミンシードとかで羊に更にパワー与える系では無い感じです。 お値段もリーズナブルです! 飲んで食べて1人4500円くらいで満足します( ̄^ ̄ゞ この後に是非 美味しい旭川ラーメンも!(*ˊᗜˋ*)♡ #私が応援しなくても大人気店! #旭川ジンギスカン #行列と熱気 #ラムチョップ推し #羊苦手な方もOK #臭い羊いません笑 #駅から歩けます #リーズナブルワンダフル
旭川に来たらやっぱり食べたい旭川ラーメン
2024年10月4日(金) 今日はここ◥█◤ #ランチ #正油野菜ラーメン この日は旭川へ日帰り出張 お客様対応前に腹ごしらえ(^^) 旭川駅から徒歩圏内 -------------------------------- #天金 #らーめんや天金四条店 #旭川らーめん #北海道 #札幌の西20丁目界隈けっこういいかも #旨いやつ #三浦仁 #じんさんぽ #ニセコ温泉部 #温泉大好き #毎日がラーメン #そば大好き #そば #蕎麦 #ラーメン大好き #ラーメン #らーめん #拉麺 #塩ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン https://instagram.com/jin_miura?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== https://ameblo.jp/depot-n43/
シンプルで美味しい醤油ラーメン
締めのラーメンです 並んで待ちましたが美味しいので待つ甲斐がありました
【創業40年の歴史ある居酒屋】道産新鮮食材一筋 旭川を代表する老舗居酒屋
【旭川の老舗居酒屋】 「一人ですが!?」 「料理ゆっくりとなりますが!!」 「はい、お願いします!」 と、カウンターへ 各界の有名人のサインや写真が壁や天井一面にいっぱいです。 この日は全国の観測所で今年初の雪を記録した旭川、 寒いので熱燗を!! 先ずは国士無双、 お通しは鰊の切り込みで… なんぼでも呑まさる!! 花咲ガニのむき身が目に入り 直ぐ様お願いします。 「味がついています」とのこと、 毛蟹派ですが、花咲ガニも旨しです。 ホッキ貝の酢みそ… いいじゃないですか(^^♪ 活ホッキと迷ったけど正解。 お燗を男山にして… いずれも500円とリーズナブルです。 肴は…そこそこのお値段ですが!! まだまだ行きたいところでしたが、 もう一軒、行っちゃおぅと、 ご馳走様でした。 #老舗居酒屋 #旭川 #36街 #旭川2大酒蔵
すすきの駅近くにある炉ばた焼き・炙り焼きの居酒屋
父親とサシ飲みするイベントがあり、父親になめられない美味い店をすすきので探すぞと気合いを込めてチョイスしたのがここでした。 めちゃめちゃ当たりの店でした。 超気さくな店主と女将、賑やかなジモティー老若男女。 折しもすすき野は花火の音が外で賑やかに鳴り響いていたが、店主も地元民も含め誰も何の花火か分からないというちょっと面白い状況。 地酒は国稀(くにまれ)、北の勝(きたのかつ)。 ・かにみそ ・海鮮納豆 ・いかごろみそホイル ・めふん やばい見た目だけどうまい ・真そい ・カニサラダ ・氷下魚(こち) やばい見た目の珍味めふんは、鮭の内臓のどす黒いところの塩辛で、呑む人にはたまらない。 真そいも北海道ならではの高級魚。こちの焼いたのもうめー。 思い出しても魚料理によだれが出てくる、2023ベスト入りです。
旭川市にある、コスパよく食べられる塩ホルモンで人気の焼肉屋
塩ホルモンの専門店、炭や。 予約必須の人気店です。 サガリ、炭やのチャンジャ、上豚舌も注文しました。 とっても美味しかったです。 #塩ホルモン #コスパ抜群
美味しい寿司と明るい店主。地元ホテルの従業員が足繁く通う店。
とても美味しいお寿司でした♪少し値段が張りますが外すよりはここで間違い無いと思います
関西風の出汁が効いた料理が中心の日本酒も豊富な割烹
旭川に来たら毎回でもいいから立ち寄りたいお店になりました@旭川。 同僚と一緒にランチを探していたのですが、 行くところ行くところ3つぐらいに嫌われ、諦めていた時にこちらを発見! そしたらなんとミシュランビブグルマンに輝いたお店のようでした。 海鮮丼1600円のランチが食べれるとのこと。 もうこれが大正解でした。 ぶりんぶりんのエビに、いくら、数の子、たこetc,,, どれも間違いなく美味しい。 しかも個室で食べれる。 何よりお味噌汁からマジで美味しい。 お味噌汁飲んだ時点で美味しいお店だってわかるぐらい。 夜は6000円でコースもやっているらしく、 今度は夜に来たいと思っています。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #ミシュラン #リピート決定!
お城で心のおもてなし
旭川の忠和にある寿司屋さん。 親類の飲み会で行きました。座敷にテーブルと椅子のバランスがいい(^^) ボリュームあるなー 店の中に鯉が泳いでます #旭川 #寿司 #宴会
鹿肉や熊肉、イレギュラーな食材も気軽に楽しめる焼き鳥屋さん
初梁山泊さん来店。 串モノ好きにはたまりません。 オススメは手羽先とモツ塩で手羽先を食し、しっかりとした肉とジューシーさは美味い。 さすがに新子焼にはお一人様なのでいきませんでしたが、モツ煮込も美味い。 旭川はやはりなかなか奥深いです。 恐れ入りました。 #焼きの技術力 #お一人様OK
旭川にある、シックで大人の雰囲気の隠れ家的バー
■チャーム+アンブロージャ(¥2,860) 大きめのパンが入った冷製のコーンスープと美味しいカクテルを静かな雰囲気の中でいただきました。
旭川の、大正6年創業の老舗すき焼き店
【旭川2024Part7】義妹たちと4人ですき焼きランチです。 大正六年創業の老舗、“三光舎”さん。 3、40年ぶりかなぁ〜! そう云えば、その後母と一度来たかな? それも20数年前です。 松坂牛のすき焼きをお願いしました。 こちらは独特の秘伝のみその割下で賄っていただけます。 SapporoClassicとノンアル、烏龍茶で乾杯! 豆腐、玉葱、長葱、白滝、牛蒡に筍、 あぁ〜、春菊も… くつくつと鉄鍋、玉子を溶いて待ちます。 順番にお肉から、 うわ!美味しい、美味しい! ビールもご飯も進みます。 大きな肉が一人三枚、 足りるかなぁ?と思いながら、 お櫃のご飯をお代わり、お代わりして… けっこうお腹いっぱいになりました。 食事を終えても小一時間近況話、 楽しいランチ会食でした(^^)v #すき焼き #旭川 #創業大正六年
名横綱の故郷、旭川で大人気のちゃんこ料理店
1条通3丁目 北の富士 桜屋さん ちゃんこ鍋のお店です。 夜は、宴会で何度も利用してますが お昼ごはんは、2度目の訪問・・・ 以前お昼にちゃんこラーメン食べた こと有りますが現在ランチメニュー からなくなっています。 旭川出身で52代横綱 現在は、 相撲解説者の北の富士 勝昭さんの 父が営んでいた小さな食堂が現在の お店の原点だそうです。 お昼でもちゃんこ鍋食べれますが ランチメニューは、きしめんがメイン です。 スーパー優遊セットなんてきしめんと お寿司のセットで豪華ですね きしめんは、1000円から カレーライスも有ります。 美味しソ~・・・・ 若布きしめん 1300円にしました。 ちゃんこ鍋のスープにわかめ・揚げ・ 鶏チャーシューなどが載ってます。 美味しくて美味しくて最後までスープ 飲み干しちゃいました。 きしめんとうどんの違いは、麺の形状 で薄く平べったく打ったのがきしめんと 呼ぶそうです。 メニューの最後に北の富士さんの プロフィールが載ってます。 この人の相撲の辛口解説コメントが 好きで大相撲を見る楽しみのひとつです。 レコードも出してたんですね・・・ 知りませんでした。!!!
旭川駅から徒歩8分、コースで更にボリューム満点の海鮮居酒屋さん
旭川の夜です。 さすが金曜日の夜 何処も満員です。 やっと空いてた居酒屋さん。 アスパラがうまいー。 近大マグロもうまいー。 トウモロコシもうまいー。
旭川四条駅徒歩6分、リーズナブルな価格で美味しい地元で人気の焼肉屋さん
数年ぶりのリピート訪問 肉はもちろん、ラーメンが焼肉屋さんの レベルではない アラカルトもデザートも間違いない味で 北海道らしいお店ですが、予約を受け付けて いないため、1時間以上の待ち時間は当たり前
焼肉だけでなく、ランチ限定の豚丼やラーメンが好評の炭火焼肉店
基本お肉はどれも良質で外れがありません。 新鮮でないと食べれないハツ刺があるのも鮮度がいいお肉を仕入れてる証拠です。 締めに食べたホルモンラーメンもちょうど良い辛さです。 札幌南区にある半蔵門と系列店だったとは知りませんでした。 #お肉の質が高い
旭川で地元の人に人気のチャーハンが有名な中華屋さん
神楽5条5丁目 純北京料理 南京楼 さん かなり久しぶりの訪問です。 駐車場は、店舗前に5~6台分 店内 カウンター席 8席 4人掛けテーブル席 2席 引き戸の内側は、小上がりになってたと 思いますが 昼の時間は、混んで来ても 開けて無いようです。 ここに来るといつもみそラーメン にします。 ピリ辛の美味しいラーメンです。 ギョウザも注文しました。 パリパリのモチモチ 中華料理屋さんだけどラーメンは、 本格的な専門店のレベルです。
串もの、お造りなど和食のおつまみが豊富な居酒屋さん
昨夜、料理人娘の一押し居酒屋で家族ディナー! すべての料理が美味しく何度でも行きたい店! この地域の超人気居酒屋店に納得した!
ジンギスカンもあり、パロマのガスロースターで焼く焼肉屋
驚愕のコスパ高の焼肉屋「銀鍵3・6焼肉店」 上司がラム肉食べたいと焼肉店を熱望していたのと有名店大黒屋さんは2度ほど行ったことがあるので、今回は和牛も食べられるこちらのお店にしました。 3人の席だけ予約を前日にして、いざ食べログ3.33のお店へ。 繁華街を抜けてネオンの昭和っぽいお店に入ると昔ながらのストーブが出迎えてくれます。暖かい〜 18時からオープンで朝までやっている焼肉屋さんて珍しいかも。18時の入店で既に先客が焼肉を焼いていて、仕切りはあるものの天井近くはオープンなので煙が充満して凄い。。あらゆる換気扇を回しました。 大丈夫かな?と思っていると上着は席の下にある衣装ケースへとのアナウンスをいただき、手袋や帽子も含めてなるべく身の回りのものを衣装ケースに入れました。笑 生ラム半額の350円はビックリ! 和牛も豚肉も鶏肉もホルモンも色々とあって注文に迷います。笑 価格がとてもリーズナブルなのに、お肉の質が良くて驚きました。 コチュジャンとニンニクを付けても美味しい♡ 豚肉はニンニクが効いていてこれもまた旨い(^O^) 色々な部位を楽しめるのもいいです。 支払いは現金のみです。 3人で結構飲んで食べて1人4千円くらいでした。 ご馳走さまでした(^人^)
旭川の台場にある老舗旅館「扇松園」に併設の蕎麦屋さん
高砂台3丁目 蕎麦処 そば扇さん 約3年半振りの訪問です。 チョウドお盆の時期だったので満席で 20分ほど併設旅館のロビーで空き待ち していました。 ランチメニュー・・・ 前回訪問時より値上げしてました。 今回は、ランチメニューの えび天丼セット 1000円 120円の値上げです。 天丼は、 エビ2本・ナス・舞茸・大葉 ご飯少なめのミニ天丼ですが蕎麦との 組み合わせでチョウドイイ量 今回の蕎麦は、江丹別産 幌加内産と江丹別産を 日によって 使い分けてるようです。 どちらも旭川近郊の蕎麦処・・・・・ (アッ・・・江丹別は、旭川市でした) 付いてくるとウレシイ茶碗蒸し・・・
旭川 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!