更新日:2023年09月10日
お昼にお肉が食べたくなったらココ、原宿の北はずれにある老舗洋食店
たまたま良いお店に出会うってことありますよね。 打ち合わせで北参道にきてランチのお店を散策 たまたま近くにあったこちらのお店に訪問 注文は じゅうじゅう焼き L 120g 950円 ライス、味噌汁付き カウン…
京都BALにあるハヤシライスがおすすめ、種類も豊富な美味しいカフェ
【檸檬の舞台】 梶井基次郎の『檸檬』とかちょっと好きなので その舞台になったMARUZEN行っちゃいました。 作中に登場した書店はもう取り壊させて、今のMARUZENになってますが、まあよし! ひさびさに読み直そうか…
仙台市青葉区にある勾当台公園駅付近のハヤシライスが食べられるお店
【仙台市】春日町晩翠通り沿いにある「音楽とカフェ」のお店。ランチ時に入店し「フレンチトーストランチ」(800円)と+400円でのドリンクセット(サイフォンコーヒー)をオーダー。デニッシュ生地の3段重ねトップには…
ハヤシライスのお店なのにおでんが大人気
今日は、大好きな忠さんのおでん定食ヽ(^。^)ノ このお店は忠さんと奥様、娘さん(?)のご家族経営でほのぼのして、ホントに素敵なお店です。 おでんの具は選べます! 僕は、がんも、はんぺん、大根、卵は外せない…
「普段使いの最高峰」食堂→カフェ→酒場へと、時間の経過とともにその姿は変わります
館林市役所に併設してる食堂とは思えないくらい居心地の良い落ち着いた食堂 百年小麦を使ったふわふわの甘さ控えめのパンケーキ!美味しかったです
明智町にある野志駅からタクシーで行ける距離のハヤシライスが食べられるお店
日曜日、12時前に行きました。大正村の無料駐車場に車を停めました。 座敷とテーブル席で20席ほどのお店です。 私はハヤシライスとコロッケを頼みました。ハヤシライスはご当地グルメで、お米はもっちり古代米、ハ…
ランチに1人で訪問しました。 500円でハヤシライスが食べれる店ができたみたいだ。しかもつい最近行ったヒロキ倶楽部の横、アチャカナと同じ階の対面に。最初行ったときは階段下まで並んでいて諦めたけれど、平日…
【梵平(ぼんぺい)】 や 【DIAMOND BIRYANI】 など、中津で人気カレー店を営む奥山氏が新たなに手掛けるのは、ハヤシライス専門店。 試行錯誤で辿り着いたのが、 "らしくない"ハヤシライス(*_*) 酸味を抑え…
ラウンドのランチで利用 レディースセット 坦々麺とカキフライ2個デザート付き1580円 少し味が薄い感じかな。。 デザートは美味しかった♪
樽出しシングルモルトが飲めるバー。ワインの種類も充実
とてもゴージャスな空間をゆっくりと堪能出来ます(*^^*) お昼はお徳なランチ、また夜は、シェフ自慢のディナーと、名古屋ではここでしか飲めない樽のシングルモルトは、絶品です!
ハヤシライス♪
クロスゲート金沢の「FOODCLUB」でランチ。有名シェフ4人が出店しているフードコート形式のお店です。今回はその中の一つ「#hash」さんで、金曜日限定&数量限定で"まかないスパイシーカレー"を100円で提供している…
しゃっきり立ったエビフライとハヤシライスが名物の洋食屋さん
淡路町・小川町から大手町方面へ歩いたところにある、フライが美味しい老舗洋食店。 平日に所用があり有給をいただいていて訪問。 12時30分頃の訪問でしたが、10人弱の待ち行列。 20分ほど待って入店。 メニューの…
鳥取駅近くの商店街にある老舗のような店
鳥取和牛を使った肉トロトロカレーです。 地元では人気のお店で紹介頂きました また来ます #鳥取和牛
大阪が誇るカレーの名店
大阪旅行中、大阪B級グルメを本店でたんのうしようということで、 初めて行きました、自由軒本店。 回転はいいみたいで、15分くらい並んですぐに入れました。 お店の中はすごくせまいです。薄暗いし。 あんまし…
甘辛いルゥが最高に美味しい、創業以来守り続けるインデアンカレーの味
2023/7/22 ランチ 明日、京都へ行くため妻が大阪に出て来ました。 カレーが食べたいとのリクエストで旧ヤム鉄道へ行くも、20人近くの行列で断念。 カレーを求めてこちらのお店に来ると、15分くらいで入店出来ま…
緑に囲まれたテラス席が気持ちいい、老舗洋食屋さん
子供のころ、親父に連れて行ってもらった店。 日比谷に用があったので、ランチに入店。 カレーと野菜、コーヒーを注文。 カレーは美味しかったな、肉も柔らかくて 美味しい。辛さは中辛なのかな? 日比谷に行く機…
トマトの風味が残る上品な味。元祖ハヤシライスが食べられるお店
丸の内オアゾの丸善本店4階にあるカフェ!「M & C Cafe 丸の内オアゾ」にお邪魔しました!! 名物は皆んなが大好き「早矢仕ライス」!!です!! この日の日替わりランチは「コロッケ早矢仕ライス」でありました…
昼時は常時長蛇の列、量が普通の2倍近く多い、地元にも人気のカレー店
ビーフカレールーにオニオン、パプリカなどを入れて夏カレーで頂きます。 辛さ爽やかで、コクがあり、大人のカレー、コロナ禍ですっかりテイクアウトで楽しむことが出来ます。 鎌倉のカレーはキャラウェイ! #カレー
デミグラスソースベースのハヤシライスはまさに文明開化 日本橋のカフェ
檸檬。 東京の日本橋駅から徒歩1分、丸善の3階にあるカフェ。 待ち合わせに使ったが、店内は広めで18時で待ちもなくすぐに席へ。 「ハヤシライスの生みの親」という看板も気になったが、飲み会前なので自重し、…