更新日:2025年01月08日
50年以上愛され続ける、言わずと知れた那覇の超人気ステーキハウス
沖縄ステーキの超人気店です。21時以降に行きましたが、入店まで1時間以上の待ち時間ありでした。 今回注文したのは、「鉄板メシ(1,000円)」です。9、19、29日限定のコスパに惹かれて定番メニューではなく、本メニューを注文しました。 肉だけではなく、ライスとスープがセットについてきました。肉は脂身が少なく、サクッと食べられました。沖縄のステーキは全体的にあっさりしていました。個人的には脂身があってジューシー系が好きなのですが、ジャッキーのステーキは食べた後の満足感がとてもあって、何度も食べに行きたくなるようなクセになる味でした。 次は、定番メニューを注文してみます。沖縄本島に観光される方は、毎回行っても後悔しないほどエクセレントなステーキ屋だと思いました! #観光客におすすめ #肉好きが通う #行列が絶えない #行列してでも食べたい #中毒性あり
沖縄のおかあちゃんの味、那覇市にある24時間営業の定食屋
沖縄メシの二次会だったのにガッツリいただきました 人気店とのことで少々並びました いただいたのは ・豆腐と牛肉のニンニク炒め ・野菜と豚肉のニンニク炒め ・そうめんちゃんぷるー ・ふーちゃんぷるー ・ふーちきなー ・沖縄ちゃんぽん どれもパンチが効いてて美味しかったです 観光ベースとはちょっと違う感じを楽しみました
【大人気】那覇で多くの著名人も通うあぐ~豚しゃぶしゃぶ専門店
沖縄都市モノレール ゆいレール県庁前駅より徒歩5分程にある、豚しゃぶの【まつもと】 予約必須でつねに満席の人気のしゃぶしゃぶ屋です。 沖縄に来たら必ず立ち寄るお店です。 メインはしゃぶしゃぶのコースであとは追加でアラカルトを頼みますよ。 まずは海ぶどうともずくが出てくるねんけど、海ぶどうともずくを絡めて食べたらめっちゃ美味しいし、もずくも太いのでたまりませんよ〜。 メインのあぐー豚のこの盛り付けの綺麗さ! 真ん中には花が咲いてますわ。 まつもとのポン酢はちょい甘めやけど食うてくうちにあぐーの脂もどんどん追加されてめっちゃ美味しくなっていきますよ。 〆はこれまたあぐーの脂がたっぷりの鍋でおじやします。 美味いにきまってますよね。 めっちゃ辛い唐辛子は言えば持ってきてくれるので少量入れて食べたら美味さ増します。 ただホンマに辛いので少なめでええと思いますw また沖縄行く際は寄らしてもらいます 笑
那覇にあるステーキが美味しいお店
赤身を味わいたかったので、「テンダーロイン」8oz(200g)をミディアムレアで。前菜のアサリの酒蒸しとサラダで待っていると、ジュージュー音を立てながら登場。肉は厚みがありながら、衝撃の柔らかさで凄く美味しい。余分な油分が無いので、肉肉しさを感じながらもヘルシー。チェーン店とは一線を画す、老舗店の最高の味。 #paypay支払可
【HAN'S松山店】那覇市の繁華街「松山」路地裏ステーキの名店!
【那覇市松山/ステーキ】噂通りの“うまい!安い!デカい!”アメリカな雰囲気のお店。 沖縄と言えばステーキ。 名店ばかりであれこれ悩んだ挙句に選んだのは同店。 古いアメリカンな雰囲気が決めてでした。 本日は「ランプ150g&テンダー100g」(3,575円)にビュッフェ(550円)、ソフトクリーム食べ放題(165円)、オリオンビール(中)(638円)をオーダー。 肉の焼き加減はタッチパネルでベリーレア~ウェルダンまで6段階で選べてミディアムレアと選択。提供されたステーキは予想以上にデカく表面はカリっと中はジューシー。 味つけもステーキソース、岩塩、胡椒、醤油、わさび、にんにくはもちろんですが、ステーキスパイス、特にハイサイソースはタバスコに比べてマイルドな辛さで良かったですね。 そしてビュッフェ。 サラダバーはキャベツ、コーン、人参、豆苗のほかにひじきの煮物、もずくなど沖縄らしい嬉しい品揃え、ドレッシングも5種と豊富で何度もお替りしてしまいますね。 また牛すじカレーもこれだけの単品提供でも十分な美味しさでしたね。 最後はソフトクリーム食べ放題で締めましたが、これだけ食べて5,000円弱はコスパが良いですね。沖縄でステーキが人気の秘密が何となくわかりました。
沖縄料理の中でも一番の美味しさ!国際通りにある、絶賛される老舗店
【2024/9/19/17:00】 《沖縄家庭料理の老舗》 昔から沖縄料理の名店で知られていたお店ではありますが、久しく行っていなかったので、今回はホテルからも徒歩圏内ということもあり、再訪♪ なんと、17:00オープンに合わせて行ったら、すでにオープン前から行列(^◇^;) なんとかギリギリ一巡で入店できましたが、ここまで人気とは… 店内は奥行きがあり、カウンター席もあります。 名物のラフテー、ふーチャン、もずく天をいただきましたが、どれも沖縄独特の味くーたーではなく、上品な味でした。 お店の方のお料理のススメ方も上手で、ゴーヤーチャンプルーオーダーするつもりが、ウチはふーチャンプルーがオススメですと言われて、ついつい変更しちゃいましたが、ホントに美味しかったです✨ で、やっぱり泡盛飲まなきゃって、カラカラでオーダー!沖縄窯のカラカラがとっても素敵でした✨ 国際通りから入ってすぐのお店なので観光客にも人気、予約はできませんので、オープンから並んでください(^^) #@沖縄・那覇 #ゆうなんぎぃ #沖縄料理老舗 #ふーちゃん #ラフテー #泡盛 #カラカラ #人気店 #オープン前から行列
那覇国際通り近くにある24時間いつでも沖縄料理が味わえる定食屋さん
今回の沖縄最後の朝食は名護そば。沖縄そばなんだけど、麺がピロピロの平麺。お肉が2種。ハムみたいのと3枚肉のちょっと硬くてでも味濃いめで噛むほどに味のある謎肉。そしてかまぼこ。これはこれでうまい。
沖縄県産和牛・石垣牛など種類も豊富。ステーキハウスの老舗
沖縄定番のステーキ店です。国際通り店は初めて。赤み肉がどうしても食べたく、21時に二次会でいただきました。最高です。20241208
豊富なメニューを取り揃えている那覇市にあるステーキ屋
〆のステーキ。 『ステーキハウス88』の辻本店で。 店の裏手には、なかなか風紀のよろしくない街区が広がっているので注意。 店員さんはほとんど外国人だが日本語には問題なし。 ◆石垣牛ハンバーグ(200g)&テンダーロインステーキ(150g)・・・キャンペーンメニュー。 ◇さんぴん茶
朝7時から賑わう、ポーク玉子おにぎりの専門店
沖縄都市モノレール ゆいレール 美栄橋駅より徒歩10分程にある、牧志市場近くのポーク玉子おにぎり屋 【ポーたま 牧志市場店】 沖縄に5店舗・福岡に4店舗・東京大阪熊本にそれぞれ1店舗・海外に1店舗の計13店舗を展開する人気のおにぎり屋です。 夜ご飯前に軽く食べたいなと思い行ったけどやっぱ混んでました。 結局20分ぐらい待ったかな。。。 今回は高菜のポーたまを注文! オーダーしてから作るから時間はかかるけどできたてホカホカが食べれますよ。 海苔は有明海の海苔を使っててパリパリでめっちゃ美味しかったです。 以前よりも種類も増えとるし、今度は事前予約してゴルフ前に買うて食べたいなと!
那覇市にある那覇空港駅からすぐの弁当屋さん
【2024/9/23/16:00】 《すっかり内地でもメジャーになったおにぎり》 沖縄のポーたまはこんなに人気になる前から知っていておいしさ知っていたけど、まさかここまで人気になるとは… 県内でもお店の数は増えたものの、ココ空港店はいつも行列 帰りの飛行機搭乗前に買おうとすると、搭乗時間が気になって途中断念する人もいるくらいなので、かなり余裕もって並ばないと難しいみたい いつも買うのはゴーヤの天ぷら✨ 揚げたてのゴーヤ天とポークとの相性バツグン(^^) 一度食べるとまた食べたくなってしまいます かなりボリューミーなので、1個でもじゅうぶん 最近大阪のKITTEにも出店されたみたいですが、私は絶対沖縄で食べたい派。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ #@沖縄・那覇 #ポーたま #ゴーヤ天 #おきなわんフード #KITTE大阪にもできた
沖縄県那覇市にある、美味しい宮古そばが食べられるお店
どらえもんの3枚肉そば。 国際通りで飲んだ〆にもってこいだが、まぁ美味しいです。。お店の佇まいも通な感じで良きでした。
透き通ったコクのあるスープとソーキそばが大人気の沖縄料理店
再訪! 肉なしすば中 じゅーしぃー 1,000円 久しぶりの訪問♫ やっぱりどちらも美味かった! 再訪確定♫
国際通り裏手のバーガーカフェ
#遠出シリーズ その332 可愛いお皿で出て来る #ハンバーガー 屋さん(๑♡∀♡๑) #国際通り から近いから良かったら行ってみてー(o´罒`o)ニヒヒ♡ #沖縄 #沖縄グルメ #okinawa_gourmet #沖縄ハンバーガー #ヒンナヒンナ #aha
口コミで話題!!富士溶岩石で喰らう牛肉の塊ステーキに舌鼓する!!
【沖縄・沖縄発祥のステーキ店】 那覇は松山にあるステーキ屋さんで締めステーキを堪能 赤身ステーキを注文1200円くらいだったかなと思います☝️ スープとサラダがおかわり自由 肉は適度に歯応えがあり、肉を食べている感じ 調味料がテーブルに沢山あって、色んな味が楽しめます この値段でこのクオリティは凄い あっという間に完食しました 美味かったです❗️ 東京神田にもお店があるようですね #ステーキ #肉 #肉料理 #お肉 #〆ステーキ #やっぱりステーキ #那覇 #那覇グルメ #ディナー #沖縄 #グルメ #沖縄グルメ #naha #okinawa #stake #foodstagram
沖縄県産の豚使用!久米にある美味しいとんかつ屋
ホテル近郊のとんかつのお店です。西側の階段を上がったところにあります。 中はカウンターと大広間のような?真ん中にテレビがある家庭の中のような雰囲気です♪ アグー豚のトンカツが食べたくてアグー豚のヒレカツ2100円です。普通のヒレもありますが、今日のテーマはアグー豚なので少し高いけどトライ。 外カリカリで中は肉肉しい感じです。でも普通のヒレとの違いが分からずでした。でも美味しくいただきました♪ごちそうさまでした♪ #アグー豚ヒレカツ
沖縄ならではのゆったりとした時間。カフェ風店内で沖縄そばをいただく
社員旅行で訪問しました。 初日、行ってみたい沖縄そばのお店あるんです、と班の1人がランチで行きたいお店を教えてくれました。他の人はここ行きたいみたいなこだわりないので、調べてみたら人気そうだし行こうぜ、と向かいました。着いたら少し行列なんとか行けそうと一安心。ブルーボトルコーヒーみたいなオシャレな看板。入店して、1番人気のBUNBUNそば味玉トッピン、オリオンビールも注文しました。確か麺の種類とか、そういうのも選べた気がする。1番スタンダードやつにしたはず。 こんなオシャレな沖縄そばは初です。スープが出汁効いてて、アッサリしてる味わいなのに後味濃厚ですごく美味しい。三枚肉、まかない肉、本ソーキの3種類のお肉あるのがとても豪勢。どれがどれかは忘れたけど、トロトロと、歯応えタップリ、コロコロと味わい食感も3種の味わい。 さらに、テーブルにある調味料が7種類ぐらいあって、何回味変楽しんだことか。オリオンビールと共に堪能しました。 結構量が多めで、女性陣結構お腹いっぱいと言ってた気がします。改めて口コミとか見ると、結構な行列になったりするんだな。今年の社員旅行、良いスタート切れました٩( 'ω' )و
那覇の平和通りの町グワァーにある洋風肉バル
せんべろがずるすぎる!せんべろ基準で考えていたら3杯飲めるのにつまみの一品のクオリティが高い!ドリンクの選択肢が幅広い!せんべろでここを超える店があるならおしえてほしい!
【HAN'S本店】 国際通りすぐ♪ 店内禁煙/お子様連れ◎
初来店。美味かった。サービスも良い。スタッフの女性は皆さんバイトかな。まかないも出るみたいで、ええねー。テンダー200gとハンバーグ150gのセットをミディアムレアで。卓上にいろんなソース、薬味が載ってるので、味変楽しめます。ビュッフェで牛すじカレー3皿、サラダ4皿、ワカメスープ1杯いきました。これにオリオンドラフト中を1杯。 ちなみにホットペッパーグルメのクーポンを使えばオリオンドラフト小が1杯無料になります。 ご馳走様でした。
地元に愛される、ザ・定食屋!安さとボリュームで有名な食堂
池の上ビーチ近くの大衆食堂です。 流暢な日本語を話す外国の店員さんが接客してくれました。 焼肉タコライスのそばセット900円を注文。 見た目はいかにも沖縄っぽい感じ。 沖縄そばも美味しくて、甘酸っぱいサルサソースでいただくタコライスも美味しかったです。 #タコライス #沖縄食堂
波の上ビーチ付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!