更新日:2023年05月26日
50年以上愛され続ける、言わずと知れた那覇の超人気ステーキハウス
(2020/12/30) 本日のランチ。その1。 友人が買っておいてくれた、ジャッキーステーキハウスのタコス✨ #ランチ #タコス #もらいもの #ジャッキーステーキハウス
沖縄のおかあちゃんの味、那覇市にある24時間営業の定食屋
2日連続で那覇のみかどさんにお昼を食べに行きました。 昨日食べそびれた、チャンポンをいただきに。 お昼時ということもあり、既に7.8人並んでいました。 席に着くなりチャンポンを頼み10分位で出てきました。 所謂麺のチャンポンではなく、沖縄チャンポンは、ご飯です。 したがって、汁も無いです。 初めての一口で感激しました。 この食物は初めての味です。 チャンポンの名前とは、想像がつかない味の沖縄丼的な食べ物でした。 沖繩に来たら是非食べてみる価値あり。
【大人気】那覇で多くの著名人も通うあぐ~豚しゃぶしゃぶ専門店
沖縄で一番人気の豚しゃぶやさんです。 なかなか予約が取れないことでも有名。 地元の人はなかなかきさくにいけなくてなってしまうくらいの大人気。野球選手から芸能人など各界から有名人が多く来店しています。 …
【HAN'S本店】 国際通りすぐ♪ 店内禁煙/お子様連れ◎
沖縄の有名ステーキハウスのひとつで県内に9店舗を展開する『HAN'S』の久茂地本店でランチ。 ◆赤身ステーキ 200g サラダバーではサラダ、スープ、カレーなどがあり、ドリンクバーにあったのはアイスコーヒー、アイスティー、アイス烏龍茶。
那覇にあるステーキが美味しいお店
今回はランチステーキに肉追加。ミディアムレアで満足度Maxです。美味しかった。 #ステーキがすごく美味しい #ステーキの人気店
【HAN'S松山店】那覇市の繁華街「松山」路地裏ステーキの名店!
今日のランチはハンバーグ! ハンバーグ300gにサラダ、牛すじカレー、スープが付いて優待券使って1000円!!! ハンバーグは3種類から味が選べる中で、さっぱりおろしポン酢で♪ ※後、デミグラスソースときのこソースが選べます。 ボリューム満点でお腹パンパンなりました!!!
沖縄そば、タコライス、沖縄ちゃんぽんが安く美味しいと評判の沖縄料理店
那覇空港でランチ! 東京への帰京前に、那覇空港内にあるこちらでランチへ。注文したのはソーキそばと、日替わりおにぎり、オリオンビール(^^) ソーキそばはボリューム満点で食べ応えあり、おにぎりも一つが大きいので食べ終わる頃にはお腹が苦しかった(*´-`)味はもちろん、美味しく値段も手頃なので那覇空港内で食べるにはここのお店が個人的には1番です。
沖縄料理の中でも一番の美味しさ!国際通りにある、絶賛される老舗店
ただ目当てのランチセットがホワイトボードに記載なくほどなく着席すると一見さんの匂いを嗅ぎつけ割高なセットに勧誘。沖縄到着間も無いテンションのまま訪問したため流れに乗ることにしたが、着丼してがっかり。小鉢がこの内容で一気に値が上がるのは明らかに観光価格でなかなかの残念な旅行初日になってしまった。
那覇国際通り近くにある24時間いつでも沖縄料理が味わえる定食屋さん
何はともあれ遅めのランチに行こうと思ってたお店が休業という前回と同じパターンで、結局ココに落ち着く。今回はソーキそば。食券買って席について5分ほどで着丼。鰹出汁のいい香り。厚めのきしめんみたいなそば。うどんのコシとも違う全体に固く締まった食感。
豊富なメニューを取り揃えている那覇市にあるステーキ屋
他店にないランチを頼んでみました! ステーキではなくて、スパムやらエビフライやら凄いボリュームでした。
朝7時から賑わう、ポーク玉子おにぎりの専門店
ランチのついでにこちらでポーたまを! もう大人気のポーたま本店。 市場の中にある人気店ですね。 いつ食べてもコンセントやパッケージが素晴らしい。 これは人気店になるなーと感心。 今日はエビタルタルを! くせにならポーたま。 那覇に来たらぜひオススメです(^_−)−☆ #観光客におすすめ
沖縄県産和牛・石垣牛など種類も豊富。ステーキハウスの老舗
の親分です 笑 11時〜22時まで営業しとうからランチ食べに行ってきました〜。 これまた地域クーポンが使えるということで贅沢しよう思て、まずは昼ビールでスターティン! オリオンビールって美味いよね〜 笑 ほんでステーキは牛1頭から3%しかとれへん希少なヒレ肉のテンダーロインステーキ 300gを注文! 税込で5,390円やったけどたまにはいいでしょー! まずはスープとサラダが出てきて、いよいよメインのステーキが! 確かにステーキめっちゃ柔らかいやん! ほんでうんまっ!! いや〜基本ステーキ行っても赤身肉がメインやからこれはたまりませんわ! うんまっ! たまにの贅沢もええもんですねぇ〜 笑
那覇市にある那覇空港駅からすぐの弁当屋さん
那覇空港1F到着ロビーにあるお店 お昼時で5〜6組並んでいましたが 飛行機の時間まで余裕があったので利用! 注文を受けてから作るようでしたが 並び始めてから注文し受け取るまで 約15分程かかりました! 店舗にあるイートインスペースは使用できず テイクアウトし食べるなら空港内ロビーで食べる流れ! ちょうど2Fの飛行機が見えるところが空いてたので実食✨ ・油みそポークたまご ・明太マヨ入りポークたまご のり、ご飯、spamミート、卵焼き シンプルかついろんな具材の組み合わせですが できたてでバランス良く美味しかった(^^) ボリュームがあるので一個でも 充分お腹いっぱいになります✨ #テイクアウトできる #行列してでも食べたい #観光客におすすめ #ポークたまご専門店
沖縄県那覇市にある、美味しい宮古そばが食べられるお店
沖縄都市モノレール ゆいレール 県庁前駅より徒歩5分程にある、沖縄そば屋の【どらえもん】 宮古そばが食べれるということでランチ時に行ってきました〜。 基本に忠実になるために券売機の左上のおそらく人気No.1メニューであろう、 3種類の肉のせ&じゅうしぃライス付を注文! 3種類とはソーキ・3枚肉・テビチと贅沢ですよね〜。 宮古そばは沖縄そばと違ってスープが濃いめになってます ← いや、知らんけど 麺もちぢれ麺ではなくてストレート麺を使っとうけどこれはこれで美味いよ〜。 なんやかんや言うてもホンマにあっさりで胃に優しいんですよ〜。 じゅうしぃもこれまた美味いよ〜。 那覇市でも人気になりつつある沖縄そば屋なのでお早めにどぅずぅ~~! #沖縄 #那覇 #沖縄そば #宮古そば #どらえもん
透き通ったコクのあるスープとソーキそばが大人気の沖縄料理店
ランチについてくるジューシーも◎ 地元の人に言わせると少し高いみたい。1杯900円ほど ※現金のみ
沖縄の「辛いけど旨い」本格的四川中華料理
やっぱり、抜群に美味いねー。開店5分前から雨の中、傘さして並びます。日替わりの重慶風酢豚880円と回鍋肉850円をオーダー。美味い美味いよ。回鍋肉はご飯が進む中華の濃いめの味噌味です。酢豚は豚肉がゴロゴロ。…
国際通り裏手のバーガーカフェ
1食目のお昼はアメリカンなハンバーガーをチョイス。 アボガドベーコンチーズとコーヒーのセット。 ※ドリンクをつけるとポテトがついてくるそう 手作りベーコンとのこと。 バンズは少し甘くとても美味しい。これも手作りかな? 悪くはなく美味しいは美味しい。でも感動レベルまではなかったので普通のgoodにしました。
24Hオープンの食堂。メニューはほろ酔い系、沖縄料理、食堂料理など多数
[沖縄3rd-144]【沖縄県】那覇市前島にある「ハイウェイ食堂」ディナー時にすでに何度も入店"ステーキ""Bランチ""牛肉野菜炒め""みそ汁""焼めし""サバ塩焼き""カレー""ゆし豆腐そば"など、定食屋として利用 どれももちろん慣れ親しんだ沖縄の味ですごい美味しい。 定食によっては刺身が付いたりするのもあります。 遅い時間帯だと、食材切れで、沖縄そば的なものしかない場合もあり、前島という場所にもかかわらず、駐車場があるのもメリット。 今は24時間ではなく1時ぐらいで閉めていると思う。 券売機制で、券売機の前で"中味汁""ゆし豆腐"ってなんですか?って聞いてますねー。 コンビーフ野菜、くーぶいりちーとかもわからないと思う。 地元民、観光客にも大人気のお店。 店内も独特な雰囲気。 #沖縄 #那覇 #那覇市 #那覇市前島 #前島 #Bランチ #うちなー食堂 #沖縄料理 #沖縄定食 #沖縄グルメ #那覇グルメ #ハイウェイ食堂 #24時間食堂 #人生には飲食店がいる
口コミで話題!!富士溶岩石で喰らう牛肉の塊ステーキに舌鼓する!!
2020年ランチ納めはやっぱりステーキで! 赤身200g 1000円♪ 肉も柔らかく、ライス、サラダ、スープは食べ放題‼️ 調味料もいっぱいで色んなアレンジ出来ます オススメはニンニク醤油にわさびがサイコーです!!!
沖縄県産の豚使用!久米にある美味しいとんかつ屋
夜は那覇市久米のとんかつ店『豚々ジャッキー』で、数量限定の「あぐーヒレかつ」。
波の上ビーチ付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!