沖縄に来たらポーたま食べておかないと。 できたてを頂いたことがなかったので今回はイートインでいただきました。 ノーマルにポーたま。 美味しい! ごちそうさまでした~。
口コミ(141)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
【2024/9/23/16:00】 《すっかり内地でもメジャーになったおにぎり》 沖縄のポーたまはこんなに人気になる前から知っていておいしさ知っていたけど、まさかここまで人気になるとは… 県内でもお店の数は増えたものの、ココ空港店はいつも行列 帰りの飛行機搭乗前に買おうとすると、搭乗時間が気になって途中断念する人もいるくらいなので、かなり余裕もって並ばないと難しいみたい いつも買うのはゴーヤの天ぷら✨ 揚げたてのゴーヤ天とポークとの相性バツグン(^^) 一度食べるとまた食べたくなってしまいます かなりボリューミーなので、1個でもじゅうぶん 最近大阪のKITTEにも出店されたみたいですが、私は絶対沖縄で食べたい派。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ #@沖縄・那覇 #ポーたま #ゴーヤ天 #おきなわんフード #KITTE大阪にもできた #2025口コミ投稿キャンペーン
定食を片手で食べられるよう、ポークたまごおにぎりに詰め込んだ「片手のごちそう」の豪華版 ゴーヤの天ぷら 600円をいただきました!
【ふらっと沖縄】 ちょいと所用で日帰り弾丸旅。街中を走り回る前にさっそく人気店で腹ごしらえです。 10:30と中途半端な時間ですが、店前にはインバウンドなみなさんも混じる行列が。お店の方によると受け取りまで20〜30分とのこと。この状況は予習済みだったので、列を横目にレジへ直行し前日におさえたテイクアウト予約アプリのチケットを見せ『ポーたま』と『もずくスープ』をゲット。席が空いていたのでそのままイートインさせていただきます。 定番の『ポーたま』は、SPAMと玉子焼きをご飯と海苔で巻いたおにぎらずスタイル。キリっとした塩気とSPAMのコク深い風味、玉子焼き、香ばしい海苔といたって裏切らない味わい。サイズも大きめで食べ応えもあります。 そしてちょっとびっくりしたのがもずくスープ。てっきりあっさりした味わいを想像していましたが、グっと旨みが詰まってパンチがあります。ちょっと薬膳っぽいテイストもあってこれは美味しい! あらかじめ予約しておけば、時間通りに受け取れて便利。天気のいい日は海の方に行って食べても良さげですね。 ごちそうさまでした! #旅グルメ
ポーたまもスパムも初めて知りました。想像していたよりも良い意味で無難な味で、これなら次回も(トッピングを加えて)食べてみたいと思いました。