更新日:2023年05月04日
熊本の人吉にある創業100年の老舗うなぎ屋
【1600投稿達成!!鰻料理の名門(≧▽≦)!!】 人吉旅行編~その②~ 創業100年を超える名店 「上村うなぎ屋」に訪問です(^^)/ 店の所在地が人吉の旧城下町。 なので第一駐車場の敷地が縦に細長い… 縦列駐車して車停め…
肉を塊のまま焼く、豪快なスタイルのステーキ屋さん
【念願の極上ヒレ肉】 熊本県葦北郡芦北町高岡にある 「ダ・ロープ亭」 へ2年ぶりの訪問。 masahiroのRetty2020年MY BESTランキング 第1位にした店。 前回はランチで訪問したのですが、 今回は都合上、夜の…
黒いスープ?人吉なら知らない人はいない名店!安くて美味しいラーメン店
【人吉のブラックラーメン\(◎o◎)/!】 人吉旅行編~その①~ 日本三大急流の球磨川と温泉の街・人吉へ(^^)/ …人吉ならここに行かねば。 ランチに一路「好来(はおらい)」へ♪ 黒マー油が薫る「黒いラーメン」!!…
名前のとおり、貝がおすすめのお店。定食もおすすめです
11月22日(月曜日) 里帰り3日目のランチは、こちらで。 貝汁が自慢の「南里」である。 夫は焼き魚の貝汁セット(1,100円) 私は、海老フライ&ヒレカツの貝汁セット(1,350円) 娘二人は、鮭のわっぱ飯の貝汁セット(1,200…
餃子とちゃんぽんが人気、熊本の住宅街のなかにあるお店
お仕事で人吉に来るのも本日が最後~~ やり残した事はコチラのちゃんぽん、餃子を食べること(笑) コチラへはまずナビが無いとたどり着けないと思います、 店舗はご自宅を改装されてされています、 ちゃんぽんは…
九日町にある人吉温泉駅付近の旅館
【熊本出張ですよ♪③】 人吉でちょっとした催しに参列です。 狩人の1人がいて『あずさ2号』を聞く 久しぶりの懐かしい歌声♪ ローストビーフが美味くて、そればかり 食べる。 帰りにロビーに行くと、元同じ職…
美味しくてどこか懐かしくもある名物フグだご汁が自慢の大衆居酒屋
【絶品「ふぐ汁」にノックアウト(゚∀゚)!!】 八代亜紀の出身地・八代の夜。 この土地には「ふぐ汁」なる 絶品メシがあり行ってみたかったのです(^-^)/ ここ「小麦」は地場の昔ながらの居酒屋。 色褪せたテーブル…
醤油ベースにモッチリ麵と野菜がたっぷり入った、ちゃんぽんのお店
【地元熱愛の醤油ちゃんぽん( ゚∀゚)】 熊本ー芦北150㎞自転車ライド~後編~ 自転車も後半戦。 復路の中間地点の八代郡氷川町で小休止(^-^)/ 氷川町といえば有名なものが二つ。 一つは、 80年~90年代のプロ野球…
刀削麺のモチモチ感がクセになる。食通にも人気のお店
【モッチモチな刀削麺( ゚∀゚)!!】 八代でランチといえば、 よく名前が挙がるコチラの刀削麺!! 店は八代港そば・・・ さして交通の便も良いとはいえない場所にも関わらず、 正午には満席で少し並んだΣ( ゚Д゚) 着席…
約15種類を独自に調合したスパイスが効いてるチャンポンが美味しいお店
【懐古主義的ドロリ食堂カレー(^-^)】 日帰り出張にて 熊本最南端の街・水俣へ。 水俣といえば 強烈なオーラを放つのが大衆食堂「喜楽」。 前々から行ってみたかった(^^)/ 店内はザ・大衆食堂な内観。 イイっすね(…
メニューはドリンクと餃子のみ!野菜中心あっさりしっとりの餃子専門店
月曜日から、またサラリーマンの戦いが始まる! 腹ごしらえに、人吉市のストリートを八代方面へ 月曜日だけに定休日が多く、好来ラーメン(休み)過ぎた 左側に昇竜拳!いや、ぎょうざ 松龍軒へ入店⁉️ メニューよりも…
店内は水族館の様な雰囲気!新鮮魚介が味わえるお店
この時期は、伊勢海老がとても美味しく頂けますよね╰(*´︶`*)╯♡ 天草では、9月から12月くらいまで伊勢海老祭りが開催されていますが、今回は地元の生簀料理のお店「宗弘」さんに伺いました❣ 久々の訪問です٩(♥^…
名産物の太刀魚を使った丼ぶりがとっても美味しい、人気のお店
【太刀魚どーんっっ!!(* ゚∀゚)】 熊本ー芦北150㎞自転車ライド~前編~ ようやく待ちに待った自転車に 最適な気候の季節到来!! そこで本日はロードバイクにて 久々に日帰り往復150㎞ライド敢行~ ヽ(=゚ω゚)人(…
八代にある、素朴でスタンダードな老舗の熊本ラーメン店
【本日の古式熊本ラーメン探訪(*´з`)】 本日もロードバイクでチャリ活。。。 ことに運動は3日坊主になりがちなワタシですが、 ちゃんと継続してます。我ながら珍しい(笑) 行先は熊本県八代市。寄り道込みで往復…
人吉の丘の上にある洋館風の素敵なレストラン優雅な時間を過ごせるカフェ
お正月なのでちょっぴり贅沢ランチ。 人吉のインターを降りて 少し山道へ車を走らせると、小高い丘の上にとても素敵なcafeがあります。 アンティークな門構えの入口を抜けると、見晴らしの良いガーデンテラス。 …
新鮮な様々な魚を使った丼の種類が豊富なお店
【熊本県八代市】 今日の夕飯はSASUKEオールスターズの一員でもある長野さんも船長を務めるこんぴら丸さん♪海鮮をウリにしているだけあって確かに新鮮です。思わず一人飲みなのに飲み放題をオーダーするくらい楽し…
炭火でふっくら焼かれた鰻が味わえる行列ができる名店
熊本旅行 2018.10.26 ① 熊本旅行で、人吉へ 人吉といえば…上村うなぎ (◍•ᗜ•́)✧!!!! が… まさかのおやすみ。゚(゚´Д`゚)゚。 うそやん…6時前に起きてここまで来たのに… 開店まで一応待ってみたけど…開き…
江戸時代から続く老舗の白玉屋さん。優しい甘さともちもちした白玉が絶品
【寛永15年創業。白玉の老舗(^^)】 氷川町・轟水源ライド編~その①~ 炎天下のロードバイク活動。 10時過ぎに本日の折り返し地点の氷川町到着♪ クールダウン&休憩に 白玉菓子の老舗「白玉屋新三郎 本店」に立ち…
濃厚チーズがたまらない、マルゲリータが絶品のイタリアンカフェ
パスタを食べたくて入店❗️ 週替りメニューから、クレマソースを注文❗️ ハーフ&ハーフができるとの事だったが… (私は、トマトは苦手である!) 八代は、トマト有名であるが…^_^ おっ、サラダトマト抜いてくれてる(笑…
湯前駅前にあるレストラン。特大チャンポンが絶品
球磨川鉄道終点の湯前駅前近くの徳丸さん。ちゃんぽんがとにかく有名ですが、定食は全般美味いし、カレーパンのテイクアウトとかもあるみたい。 紹介はもちろんちゃんぽん。小が一般的な店のサイズです。んで、小で…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
縁笑の森
/ 八代