更新日:2024年12月21日
イカの活け造りやイカシューマイなど、呼子のイカを堪能できる懐石料理店
呼子のイカ食べに行ってきました。 有名店のようですね! 最近イカが不漁のようで、他の人はすぐ売り切れになってました。 美味しいけど、何年か前に食べたイカよりサイズもかなり小さくなってて残念( •́દ•̩̥̀ ) 天ぷらもかさましの衣だらけ…残念。 いかしゅうまいもそんなに美味しいもんじゃないかな。 ごちそうさまでした。
雰囲気の良い和個室で、素材の味を生かした逸品がいただける懐石料理のお店
♨️武雄温泉 懐石宿 扇屋さん さすが料理旅館!美味しすぎます。 夜も朝もお部屋食でした。 食前酒が盃で鍋島とはステキ⭐︎⭐︎⭐︎ お部屋は広々とした数奇屋造りでゆっくりできます。 ♨️貸切風呂は3つ、空いていたら入れるシステム。 良いお湯でお肌がスベスベになりました 入ってすぐのお部屋のソファーも音響も良かったです。 また訪れたい宿が1軒増えました。 〜弾丸旅〜 福岡→長崎(高速バス)→佐賀 武雄温泉(観光列車 ふたつ星)→佐賀観光(肥前浜宿酒蔵通り・祐徳稲荷神社)→福岡 朝倉コスモスフェスタ https://www.ougiya.com #九州 #弾丸旅(福岡→長崎→佐賀→福岡 3泊4日)#JAL #どこかにマイル #佐賀県 #武雄温泉 #懐石宿 #扇屋 #美味しい #温泉 #スベスベ
佐賀の地酒を始め厳選したお酒と旬のお料理が食べられるお店
佐賀応援出張、3ヶ月間の満腹探訪記⑤ 佐賀の出張最終日に伺いました。こちらのお店は出張期間中に大変お世話になった居酒屋の方が薦めてくれたお店です。 こちらのお店の料理は一品一品がとても丁寧な仕上がりで感動の連続でした。食べて美味しい。見て楽しい。楽しくなりすぎてお酒もだいぶ進みました。 素敵な時間を過ごせました。 地の食材を上手に取り入れたご馳走を是非堪能してみてください。
全席半個室・イス席、畳席あり・食事利用で大浴場半額(通常千円)
嬉野温泉の和多屋さんの中にある、利休さんです。。和懐石のお店。。。(^-^) 嬉野温泉は温泉豆腐があり、ほろほろになりかけたところを、出汁につけていただきまする。。。(o^^o)
多久、小城駅付近の懐石料理のお店
やっぱり、川西阪急でゲットした最中です 佐賀の羊羹屋さんですが、小豆と抹茶味の小さめで一口でいける最中 白い方がの中が抹茶 茶色の方が小豆 どちらも甘いですが、抹茶と小豆の風味をしっかり感じることができます 機会があったら小城まで行ってみたいところです
神埼市にある神埼駅からタクシーで行ける距離の懐石料理のお店
住宅街の中にポツンとある隠れ家的なお店です。 私は鮮美膳、連れは華揚膳とみやび膳を頂きました。見た目も美しく全体的に優しく上品な味付けです。ご飯が絶妙な炊き具合で赤だしもとても美味しかったです。茶碗蒸しは柚子の香りがして、お刺身も天麩羅も作り手の気持ちが伝わるような丁寧な仕事ぶり。驚いたのは、かなり年配の連れだったのですが、ご飯の盛り付けの量がそれぞれ年齢に合わせてぴったりな量をよそってあったのです。細やかな気遣いに感動しました。 #隠れ家 #懐石料理 #和食
雰囲気、味、盛りつけ全てが極上の懐石料理店
のどかでゆったりとした田園風景と鮮やかな盛付けのお料理が嬉しい 勿論、味も最高!はるばる遠方からもご贔屓さんが来られるそうです 和の物がお好きな方なら店内の装飾にも絶対に惚れます 古き良き時代、良家の子女になった氣分帰りは内股になるかも‥☺️
杵島郡白石町にある肥前山口駅からタクシーで行ける距離の懐石料理のお店
これは、特別料理になるので 参考になりませんが、 食材、演出、まごころ 全てにおいて驚きの連続でした。 有明海、佐賀の食材を追求しての懐石料理は 絶品です。小野シェフの凄さが感動しました。
伊万里、上伊万里駅からタクシーで行ける距離の懐石料理のお店
佐賀伊万里の雰囲気のある創作料理のお店。 創作料理だから毎月変わるので一品一品の説明は写真を見て下さい。それぞれの味が非常にいいバランスで満足。腹もいっぱいで満足満足‼︎ 器も創作、今回はお多福さんとホウズキ‼︎3月は雛人形と?だった。目でも楽しめますよ。 今回は3.000円でリーズナブルなお値段です。 是非、行って見て‼️
多久、久保田駅からタクシーで行ける距離の懐石料理のお店
今日のランチは、割烹貸切りW❗️ 店内に入りお決まりですか?と 肉の内容もお魚が何か分からない! 接客はどうなのかと思いつつ Bランチ(1,650円)の肉と魚付きを注文❗️ この値段でコスパ最高❣️ お肉も柔らかく、サワラも美味しい❣️
佐賀市にある小城駅からタクシーで行ける距離の懐石料理のお店
2021.5.3 妻に日頃の感謝をと、近場の温泉旅行をプレゼント。 こんな状況なので、部屋に温泉が付いてる旅館をリサーチし、「鶴霊泉」へ(^^) 宿自体は古そうですが、改装してあり綺麗です! 部屋のお風呂は、ちょっと狭かったのですがお湯がいいですね(*´∇`*) やわらかくて、気持ちイイ‼︎ ぬるめのお湯ってのも、嬉しい。 夕食は、 ・佐賀牛の石焼 ・鯉のあらい ・鮎の塩焼き ・佐賀牛のしゃぶしゃぶ などなど。 鯉のあらいは、酢味噌で。 クセがなく身はプリプリ! どの料理もとても美味しかった\(^o^)/ #佐賀牛 #鯉のあらい #天然鮎 #古湯温泉
佐賀市、佐賀駅付近の懐石料理のお店
とある業界の会合で利用しました(^^) 2011.05.31 訪問
叔母のお宅の目の前にあるお食事処。 お昼から豪華なランチコースを頂きました。 色々な食材を創作され提供されます。 中でも笹ゆき豆腐の揚げ出しが絶品でした。 ボリューム満点で女性の方には少し多過ぎるかも知れません。
唐津城、きれいな海岸を眺めながら、新鮮で豪華な海の幸に舌鼓。どの料理も美味しいし、記念日などにいかがでしょうか。うちは家族の誕生日に予約して行きましたが、大満足でした。また行きたいです。いろんなコースがあるので、次はまた違うものを食べたいな。
唐津市にある和多田駅からタクシーで行ける距離の懐石料理のお店
鹿島市にある肥前鹿島駅からタクシーで行ける距離の懐石料理のお店
宿泊しているホテルで、温泉の無料入浴券(送迎)をいただいたので、行って来ました。 生ビール250円は安いです。 そして、牛丼は500円です。 #お盆休みキャンペーン
武雄市にある武雄温泉駅付近の懐石料理のお店
温泉旅館の朝食です! 思わずご飯お代わりしてしまいましたσ(^_^;) 温泉たまごはまいうーでした。 #温泉旅館の朝食 #仲居さんがサイコー #温泉たまご #喰わずに死ねるか! #タグで教えて!キャンペーン
呼子の新鮮なイカが食べられる!活魚問屋直営の有名店
イカのお刺身^_^ 天ぷら^_^ 最高でした⭐️
唐津名産、呼子イカの活け造りが楽しめる。食材にこだわる日本料理店
博多を去りまして唐津観光へ。やはりイカを食わねばということで、活き造り御膳。 玄妙な透き通った色合い、噛みごたえのある締まった旨味がねっちりと濃厚!切り方が独特というか、体の細いのに沿って細く優美に切られてるのも食感に良い影響をしてくれてると思う。ふつう輪切りですよね? イカは季節によって採れるものが違うらしく、夏はヤリイカ、冬はアオリイカがメインなのだとか。 難しいことはわかりませんが、イカって酒すすむけどごはんにもなぜか合うよね〜。 酒もいろいろ飲んだ。唐津の地酒「瀧 特別純米」は辛口ながら幽玄な旨味があり、キリッと冷えてておいしい。嬉野の酒「東一」もピリッとする旨味。さらに鹿島の「能古見(のごみ)」も。 唐津あなごの天ぷらも間違いない美味さだし、自家製いかしゅうまいも噛むほど目を細める甘い旨味と、そとがわのピロピロのとこの食感やそこに染み込むお酢のキレとまろやかさが抜群にマッチ! 茶碗蒸しにはなんとお餅入っててうれし。 そしてイカ活け造り特有のお楽しみタイム……イカゲソ揚げ!量が超きた!!これも歯ごたえがよくて最後までうまかった。 わたくしはこの余韻が忘れられず、帰りの土産屋で冷凍いかしゅうまいを買うことになるのであった。
佐賀 懐石料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの懐石料理のグルメ・レストラン情報をチェック!