博多ワイン醸造所 竹乃屋

はかたわいんじょうぞうじょ たけのや

予算
-
-
最寄駅
JR博多南線 / 博多駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
ワインバー
092-409-1758

口コミ(10)

    10月23日(日曜日) 博多二日目のブランチは、こちらのコジャレたお店で。 11時から嬉しいハッピーアワー開催中…。( ≧∀≦)ノ 馬刺しからのイカの沖漬けに、まさかのワインがピッタリとマッチするのである。 グルグルに巻かれた、外カリカリ中モチモチのご存知、博多名物「とりかわ」も登場した。 甘辛いタレの染みた皮も、不思議と白ワインに馴染んでくる。 オフ会の最終地点で食べた、シロもつのダルムが忘れられず、ここでも頼んでみた。 こちらでは、味噌ダレのダルムだった。 どちらも甲乙付けがたいくらいに味わい深い❗ ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 新鮮なサバの串焼きは、皮もパリパリで塩加減もちょうど良く、コチソバでも出された、大粒の茹で落花生もおさらいした。(笑) 最後にカリカリのカツと焼きラーメンも堪能した。 配偶者は美味しさのあまり、お代わりまでする始末だ。 そして博多うまいもんを味わい尽くしたのち、後ろ髪を引かれる思いで旅人3名は空港へと向かうのだった。 #和のツマミとワインのコラボ #とりかわグルグル巻きの地元 #ダルム旨し #お代わり焼きラーメン

    博多ツアーの2日目は博多駅前JR JP博多ビル2階、俺のフレンチ隣にあります「博多ワイン醸造所 竹乃屋」さんへお邪魔しました! 「博多ぐるぐるとりかわ」のチェーン店竹乃屋さんが2022年5月にオープンしたワイナリーです! 鳥皮の中でも、柔らかくてもちもち感が特徴の「首皮」のみを使い、博多独特の製法で巻き付けるように鳥皮を串に刺し、 焼いては寝かし、秘伝タレに漬け込みさらに寝かしを何度も繰り返し72時間!ゆっくりと余分な脂を落とすとタレが染み込み、外カリッカリ、中もっちもちの食感に! 「何本でも食べられる竹乃屋味」にハマりました〜〜 美味しい〜〜 あと、前日に福岡のみっちー師匠に教えてもらった「ダルム」、こちらにも「味噌ダルム」があったので試してみました! これも酒が進む〜(まだランチ 笑) オススメワインはスペインのフィノ、辛口シェリー酒のような風味ながら酒精強化はしていないこのお酒、後味ドライながら優しいお味で、味噌ダルムやイカの沖漬けにピッタリです!! ワインは他にも多種ありますが、「本日のタップワイン3種飲みくらべ」をいただきました。深川ワイナリーに博多で出会う面白さ(^_-) いただいたお料理は、塩鯖焼き、馬刺し、茹で落花生にとんかつ、厚焼き玉子等々。 特筆すべきは「焼きラーメン」です!美味しいもの教えてくれるみっちー師匠にまたまた感謝です!! 「博多豚骨焼きラーメン」は「つまんでご卵」の温泉玉子が乗った竹乃屋のオリジナル♪ 美味しくておかわりしちゃいましたーー 何気に「日本茶」が美味しい!ボトルでも頼めます。ぜひお試しあれ。 諸々、ご馳走さまでした♪ #博多駅 #JRJP博多 #竹乃屋 #博多ぐるぐるとりかわ #ワイナリー #博多豚骨焼きラーメン #ハッピーアワーが長い

    竹乃屋って言ったら ぐるかわ居酒屋やろ‼️って思ってたけどちょーーーーーーーお洒落な竹乃屋博多にあった ワインの為に考えられたチーズメイン料理が沢山 マブちゃんと沢山頼んで沢山飲んで、、、、、 わたし的にはこのタンが大優勝してたからまた行きたいと思ったヨ 後半に頼むべき 飲み比べセットがこれたまらんたいってやつね〜⬆️ デザートはしっかりフレンチトーストで絞める‼️こりまたお洒落な締め方を用意されて困る ぜひここはデートにも女子会にも仕事終わりにも使って欲しいー! ごちそうさまでした♥️ #福岡居酒屋 #居酒屋 #天神居酒屋 #酒好き #お酒好きな人と繋がりたい #酒 #酒女子 #お酒好き女子 #お酒大好き #福岡酒場 #Instagood #Instafood #フォロー歓迎 #食べ飲み好きな人と繋がりたい #博多グルメ #春吉グルメ #博多居酒屋 #福岡ディナー #福岡グルメ #博多グルメ #ワイン

    (2023.01.24) 週末に予定している出張のチケットを買おうと博多駅へ出掛けたのですが、午前中には7℃ほどあった気温も昼過ぎには-2℃と下がっていますし、凍るように冷たい強風が吹き荒れていることから体感は冷凍庫の中にいるようで… 冷えた身体を温めるには熱々なスープがいただけるラーメンが良いだろうと、新幹線の改札口から繋がる“博多めん街道”を覗いてみますとどのお店にも長い列ができているではないですか 平日のお昼どきを過ぎているにも関わらず悪天候の影響もあってか駅構内の飲食店はどこも混んでいましたし、駅を出て強風に晒されるのも嫌だとJRJP博多ビルにある『俺のフレンチ』へと向かうもお昼の営業時間に間に合わず… それでそのお隣にある『博多ワイン醸造所 竹乃屋』はどんなお店なのかと気になるのですが、全面がガラス張りになったお店は結露が付いていることで店内の様子を知ることができないまま、“ワイン醸造所”とあることからパスタくらいはいただけるであろうとお邪魔することにいたします しかしメニューを見ますと、焼き鳥重御膳を筆頭に博多豚重御膳、博多鶏明太重、ロースカツ重御膳、とんてき定食と並んでいるではないですか そこで初めて博多バスターミナルでお邪魔した竹乃屋系列のお店であることに気づいたのですが、他を探す気にもなれず「博多豚重御膳」をいただくことにいたします お重には5mmほどの厚みがある豚ロースが5枚乗せられていまして、ほど良い甘みを感じるタレにおいしさも然ることながら、その歯切れの良さにおいしさを感じますし、ひと粒一粒がしっかりとしたご飯もおいしく… 満足な一品でありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/35634543.html

     会社の同僚がワイン好きで兎に角ワインで選びました。お通しのジャンボ落花生は期待以上の旨さ   ゴボウサラダはタルタルソースと良く合う、赤ワイン煮は価格から考えられないほど旨い仕上がりでした。トンテキも歯応えはありましたが美味しかったです。   一方串盛り合わせやマグロのサイコロステーキなどは食べているうちに満腹になり、分かったのは中高年には少し油ギッシュ。     焼き鳥は全部食べられませんでした、  現金払いで4800円 御馳走様でした。

博多ワイン醸造所 竹乃屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 092-409-1758
オンライン予約
ジャンル
  • ワインバー
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR博多南線 / 博多駅 徒歩2分(120m)
福岡市営地下鉄空港線 / 祇園駅 徒歩10分(750m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
山内 司
最新の口コミ
耕田川
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

博多ワイン醸造所 竹乃屋の近くのお店

博多駅博多口の居酒屋・バーでオススメのお店

福岡の新着のお店

博多ワイン醸造所 竹乃屋のキーワード

博多ワイン醸造所 竹乃屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

博多駅博多口周辺のランドマーク

092-409-1758