高松市郊外の 人気の 鰻屋さん ランチどき 初めて伺うので 並と う巻きを 注文 残念ながら 肝焼きは 売り切れでした 待ち時間もそれほどなくセット ほろっとしたウナギ タレは少し甘め系でしょうか 蒲焼のこのタレは 定期的に食べたくなりますね 少し気温が上がってくると 食べたくなってきます
口コミ(13)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
仕事で高松まで来て…主人がランチを物色。 〈鰻〉が食べたいとここへ行こうと…。 オシャレな店内で、2組くらい待って入店。 美味しくいただきました。
こんなに美味しい鰻屋さんがあったとは。 たまたま発見して、並を注文したけど 大当たりです 外はパリッ、中は、ふんわり。 ご飯の量も多過ぎず、タレも上品でした。
日帰り弾丸高松、どうしてもお昼だけは食べたくて鰻にしました! 特上うな重と鰻巻き 鰻巻きはまぁまぁ 鰻重は可愛いはパリッと、身は柔らかくて無茶美味しい〜 タレが少し甘めでたっぷりかかってるんで後半少しダレてきます でもひと口目はかなり美味しかったです タレを自分で足せるようして、最初は少な目やったら濃口の人も、自分みたいに薄口派も楽しめるかも ここはリピやな ご馳走さまでした*\(^o^)/* #関東風うなぎ
これは勝手な憶測ですが、美味い酒がある街は、旨い鰻屋があると思っています。 焼酎にしろ日本酒にしろ伏流水が豊かなことが必須条件。鰻も伏流水が豊かな河川が絶対なんで、銘酒のある街に来ると、本能的に旨い鰻屋を探してしまいます。 凱陣、川鶴等銘酒の多い香川だけに絶対旨い鰻屋があるはずと地元の方に訊くと紹介頂いたのがコチラです。で、併せて教えてもらったのが「並ぶから開店直後にらいかんと…」もう、そう言われたら速攻で午前中の予定を終えて、満を持して向かいます。 いやあ〜.この肉厚感、ジューシーさ、表面のクリスピーさ、完璧ですね!鰻重、鰻丼には、櫃まぶしにありがちな素材の誤魔化しがないので、うまきやキモ焼き以外のメインに、この2種しかないのは潔く気持ちいいです。 しかし、この食感、玉乱〜〜ん!最高ですね♪ 高松で旨い鰻を食べるなら是非。 #鰻 #高松鰻 #肉厚ジューシー #最高の鰻