更新日:2025年04月23日
呉名物である、呉冷麺の行列店
2023/12/25Xmasのチョイ麺活 呉の珍来軒さん冷麺850円 この甘ずっぱい特製スープ 麺とキュウリが つるりとお腹へ チャーシューとエビも おいしくいただきました 本日のNo.11もいただきました
麺が独特です!超平打ちの幅広麺、ワンタンも美味い、スープはやさしい
2024/7/27 呉の麺カツ1軒目 本日はミュージカル「この世界の片隅に」のため呉へ 呉の冷麺といえば 呉龍 冷麺ワンタン入900円 なかなか行けれんし、なんかご褒美の気持ちで、豪華にワンタン入れました あまみのほうが強いスイイ、少し辛味もあつて そう、そう、この感じがうまい 平麺に絡ませて ワンタンにからませて えびチャンにもカラマセて 半分食べてから 酢を一周、カラミとスイイが増して、スッキリ します 30分ぐらい並んだので、汗がようやくのころには食べおわりました ごちそうさまでした
広島西条でお好み焼き。創作性の極みのカリカリチーズ!店頭でお試しあれ
西条にある結構有名なお好み焼きやさん。 トマチーとかあるけど今日はどノーマルで。 西条にある中でも美味しいお店です。 基本、ヘラでどうぞ!
ミシュランに2回連続認められた自家製麺と、鶏白湯+魚介のwスープ!!
普段もよく通り道ですが、駐車場が少ないイメージで店舗前が埋まってたらスルーしてしまってましたが、隣の敷地に駐車場がありました。。 普段食べないシリーズのラーメン屋さんに入りました。 見てみるとミシュランまでご掲載までなされておりました。 私はチャーシューの大盛をオーダー 化学調味料は一切使われていないと言うオリジナルスープはあっさりながらもコクがあり、とても美味でした❣️ ここで成功されたよも、色々な努力が詰まってるものと感じました‼️
海鮮料理とおいしい日本酒が合う活けす料理店
娘のおごりで東広島西条の水軍の郷へ‼️ 本日はコース、先付けの3つの美味しい小鉢から期待感グッと上がり、いざ名物の豪華なお刺身盛りーーー‼️ 鯛、中トロ、しまアジ、他、そして透明感抜群のイカ❗️どれも〆たてで鮮度も良く(まだ活きてましたが)最高。 そして身の厚い太刀魚の焼き、イカ刺しの下足and耳の天ぷら、ハモの梅紫蘇巻き天ぷら、お口直しにいくらとカニとじゅんさいの酢の物。 そして煮物はお鍋、はまぐりの旨みが効いてこれも旨い❗️ ご飯ものは海鮮巻き、アラを使った味噌汁、フルーツでコースフィニッシューーー‼️ お酒も地元の日本酒をしっかりいただきいい気分。 本日も大満足、超満腹でした‼️
呉の伝統的なお菓子の「フライケーキ」のお店
広島呉で1個100円のあんドーナツ。 熱々で提供されるのが嬉しい。
尾道よりも本格的な尾道ラーメンが食べられると評判の人気ラーメン店
広島は竹原にある中華そば屋。地元民に愛されています。乾物の香ばしさも乗った醤油系で、自家製の細打ちの平打ち麺が特徴の尾道ラーメンですね。竹原港から出るタチウオ釣りの遊漁船に乗った帰りに、晩ごはんとして。くたびれた身体にしみて、とても美味しかったです。 お土産用にラーメンを買って帰りました。ここはリピートします。
プルンプルン♪地元人自慢のクリームパイ!呉に来たら絶対食すべき逸品
クリームパイ、レモンパイ。 広島県呉市の呉駅から車で5分ほどの大通りから入ったところにある洋菓子店。 呉の名物「クリームパイ」 これを買おうと出雲大社に朝着いた時に店に連絡するも「当日の取り置きはやっていない」とのことなので中国山地を越えて3時間かけてやってきた。 日曜日の14:30ごろ着いて先客3組ほど。 ショーケースは空きが目立つが、お目当てのクリームパイはまだ一パレット分残っていた。 レモンパイも気になったのでカップの方を購入。 塩気の効いたパイ生地の上にプリンのような硬めのクリーム、上に生クリームが載っている。これだけ甘いものを重ねているにも関わらず、重さは全くなくあっという間に食べ終わってしまった。 レモンパイはクリームの部分が酸味の効いたさっぱりしたレモンクリームになっている。 これを食べるために呉に来るのも大いにありだと思う。
広島県呉市にある1滴残らずスープを飲める程美味しいと人気のラーメン屋
たまに思い出すのがこちらの鰹鶏そば。常に行列ですが並ぶ価値は間違いなくアリ。中太ストレートの麺はコシも味も抜群、濃厚スープは美味しすぎて毎回完飲です!
開店と同時に満席必至の人気ラーメン店
トッピングなしの基本系でこのトッピング。ヤバくないっすか?! チャーシュー5枚に煮卵、もやしにネギもたっぷり。 濃厚豚骨と魚介スープはかなり野菜のエキスが詰まってます! 西条では、一番好きなラーメン屋さんです! #ガッツリ食べたい時に #豚骨ベースの醤油味 #魚介スープ し #自家製麺 #丁寧な味付け #こってりラーメン
ホタルイカは酢味噌で食べマイウー、海鮮物、焼き物、揚げ物など品数豊富
ランチで訪問しました。いつもは海鮮丼を注目してましたが本日は海老天丼1320円とお味噌汁110円をいただきました。でかい海老天3尾と大葉天が入っています。美味しくいただきました #人生には飲食店がいる
呉駅近く、長く愛され続けている大正2年創業の定食屋さん
【森田食堂】 〒737-0051 広島県呉市中央1丁目9−3 令和5年5月3日GW弾丸旅行No.3 めかりから尾道から呉の朝食‼️ 中華そば450円 白飯中 焼き魚 玉子焼き 漬物 全部で1180円 安すぎる‼️ 観光客が入れ替わりで伺い大繁盛してました‼️ 朝から営業してるのでまた食べに行こう~
想像以上に美味さ。竹原でお好み焼きといえば、誰もが知っている有名店
昼飯でほり川へ。 お好み焼きスペシャルそばシングル1200円を注文。 スペシャルは、肉、海老、イカ、卵が入った豪華版で、普段は肉、卵のそばダブルしか食べない自分にとっては贅沢なお好み焼き。 このお店特製のソースもかかっていて美味美味。 鉄板でヘラを使って食べるのがイイんですよね。 すごく美味しかったです(^^) #広島県竹原市 #竹原市 #竹原グルメ #竹原ランチ #竹原お好み焼き #竹原居酒屋 #お好み焼きほり川 #喫茶ほり川 #お好み焼きスペシャル #たけはら吟醸焼き #たまゆら焼き #竹原町並み保存地区内
汁なし麺の専門店で、三種類のメニューから選んで注文
ランチにてチェックイン 汁なし担々麺の2辛大盛(麺1.5)をオーダー 山椒の痺れがクセになります リピート決定 #カウンター席のみ #行列でも回転がはやい #お一人様OK
おみせで食べよ、あっちっち おうちで食べよ、ふわふわふわっ
久しぶりに実家に帰って食べに行きました。 全体的にふっくらしておいしかったです。
うまいアイスコーヒーは、氷の面構えから存在感炸裂。苺タルトに舌鼓
地元で有名なカフェ。 落ち着いた雰囲気でお洒落。 建物もモダン。
呉にあるお好み屋さん、マヨネーズから手作りというこだわり
おいしいと地元の方から聞いていてなかなか行けなかったお店 店内めっちゃキレイ✨ バエメニューのふわとろ玉子にいたします
油そばは麺がもっちりで厚切りチャーシューも良い、やみつきなラーメン店
油そば大盛・チャーシュー丼セット(¥1,400)
呉の名物!!パン生地よりあんこの方がおおいアンパンが人気のパン屋さん
めちゃめちゃずっしりしててビックリ‼️ 広島の呉にあるメロンパンのメロンパン ご当地パンフェスティバルで購入しました✨ カスタード入りのメロンパンのようで食べてみてまたビックリ‼️✨ パン生地がしっとりして甘味の少ないベビーカステラのようでこの生地が重みを出していたのか~っとビックリ(笑) そしてカスタードもねっとりしていてカスタードと言うより白あんのような羊羮のようなどちらも密度のある感じで重さを実感 なんとも素朴な感じのパンで懐かし美味しいパンでした✨ #メロンパン店名 #メロンパン商品 #昔懐かしい味 #ご当地パン #広島県 #呉市 #呉駅
広島に居ながら本場関西風の味が楽しめる、老舗のお好み焼き屋さん
何度来ても飽きない地元では有名なお店です(^^) 広島では珍しい関西風お好み焼きがフワフワでビールと合います(^^)
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
CAFE-BY-THE-SEA/海の見える絶景カフェレストラン
カフェ / 竹原
島そば丸屋
ラーメン / 呉