更新日:2024年12月08日
広島西条でお好み焼き。創作性の極みのカリカリチーズ!店頭でお試しあれ
西条にある結構有名なお好み焼きやさん。 トマチーとかあるけど今日はどノーマルで。 西条にある中でも美味しいお店です。 基本、ヘラでどうぞ!
海鮮料理とおいしい日本酒が合う活けす料理店
娘のおごりで東広島西条の水軍の郷へ‼️ 本日はコース、先付けの3つの美味しい小鉢から期待感グッと上がり、いざ名物の豪華なお刺身盛りーーー‼️ 鯛、中トロ、しまアジ、他、そして透明感抜群のイカ❗️どれも〆たてで鮮度も良く(まだ活きてましたが)最高。 そして身の厚い太刀魚の焼き、イカ刺しの下足and耳の天ぷら、ハモの梅紫蘇巻き天ぷら、お口直しにいくらとカニとじゅんさいの酢の物。 そして煮物はお鍋、はまぐりの旨みが効いてこれも旨い❗️ ご飯ものは海鮮巻き、アラを使った味噌汁、フルーツでコースフィニッシューーー‼️ お酒も地元の日本酒をしっかりいただきいい気分。 本日も大満足、超満腹でした‼️
開店と同時に満席必至の人気ラーメン店
辛つけ麺の大盛りをチョイス 辛さは1辛で… チャーシュー4枚・もやし・ネギたっぷり とっても美味しく頂きました♪
油そばは麺がもっちりで厚切りチャーシューも良い、やみつきなラーメン店
気になったので、 さらっと仕事帰りに寄ってみました。 まぜそば注文! 魚粉が効いててとても美味しかったです。 麺は太め、もっちりしてました。 次はラーメンかな?
とにかくボリューム満点のお好み焼き屋さん
リベンジにリベンジを重ね、やっとしずまのお好み焼きを食べることができました(^_^)v 11:30くらいに行ったので、余裕で席に座れましたが、12:00くらいにはあっという間に満席! キャベツの量が半端ないというのは聞いていましたが、笑が出るほどの量でした(笑) 怖いもの知らずの息子は、忠告したにも関わらずキャベツ大盛りに挑戦! 「残ったら持って帰れますから‥」 と言っていただき、食べ終わった頃には 「お持ち帰りにしましょうか?」とそっと声をかけていただきました。 昔は、大盛りのキャベツが当たり前だったので、高く積み上げられたキャベツは懐かしかったです。 (流石に、しずま程盛ってはなかったですが‥) お好み焼きシングルを食べてお腹いっぱいになったのは、いつぶりかな? 流石のキャベツの量なので、焼き方も変わってました。 そして盛り付けも‥ お皿の上に、生地を置き、その上にキャベツ炒めを丁寧に置き、その上に卵とそばを乗せてソースを‥ シングルは鉄板皿でしたが、大盛りは白い大きなお皿(^○^) とても丁寧に焼いて、盛り付けてる姿にホッコリ! 後から来られたおばあちゃんは「食べれないから小さいのにしてください!」‥と言ってましたが、他店の通常サイズくらいでした。 650円のお好み焼きでお腹パンパンのしずまでした。
塩の効いた鶏ガラベースに魚だしが香るアッサリスープが自慢のラーメン店
昼飯であおぞうへ。 あおぞうラーメン750円に麺多め110円とガーリック炒飯770円を注文。 ラーメンは、魚だしと鶏ガラの2種のスープがあったので魚だしにしてみました。 着丼してスープを一口いただくと、あっさりの中にやわらかい魚介系の風味がフワッと口の中に広がります。 麺は細目で、チャーシュー、ネギ、メンマと具材はシンプルでした。 焼き飯は、ご飯はパラっとしていて、ガーリックより塩胡椒が効いているように思いました。 次は、鶏ガラスープのラーメンや坦々麺も食べてみたいです(^^)
5種の魚介ラーメン!どのラーメンにも属さない1度食べたら忘れられない味
テレビだったか?SNSだったか? とにかく有名なのは知っていて、近くを通ったので訪問‼️しかも14時半の入店。。 流石に空いていると思いきやほぼ満席。 近くに大学があるので、学生の常連さんが多い様子。 店長さんの思いがよく伝わるお店は感じます‼️ の提供が遅くなる旨も、本気の1杯を出したいからという事で謝罪の旨も掲示あり。。 元気よく気持ちのいい店長さん。 初訪問の為、どれを注文しようか悩ましい。。 種類が多すぎて迷う 一番人気が何かわからずも、一番最初に設けられてるボタンで勝負‼️ さんまラーメンの醤油にしました! 大盛り1.5玉と肉盛り300円も追加しました。 スープはほんと凄い濃厚な魚介だし! 美味くて飲み干してしまいました 最後までアツアツで頂けましたし、こだわりの1杯はとても伝わりました。 急いでる時に寄るのは厳しいかと思います。
賀茂鶴酒造直営の店。和と洋のコラボレーション、日本人にあうフレンチ
#店内が女子会にぴったり #和食でヘルシー
ケーキや焼き菓子の種類が豊富!東広島西条で有名なケーキ屋さん
地元の方おすすめのスイーツ店。 パイ生地部分もっとサクサクしててほしい! #ケーキ #ナポレオン #人気店 #地元民に愛される店 #地元民おすすめ
行列が絶えない尾道ラーメンの店、チャーシューのファンも多い
広島県東広島市。 黒瀬にブラックラーメンがあるとは、、 今回は 中華そば 注文。 ランチ時を過ぎても満席な繁盛店。 食べたら人気が分かります。 ブラックラーメンに尾道ラーメンを美味しいとこ取りした感じです。 見た目より口当たり強すぎず、意外とさっぱりでした。 #広島県 #ラーメン
汁なし麺の専門店で、三種類のメニューから選んで注文
ランチにてチェックイン 汁なし担々麺の2辛大盛(麺1.5)をオーダー 山椒の痺れがクセになります リピート決定 #カウンター席のみ #行列でも回転がはやい #お一人様OK
西条駅近くの広島つけ麺専門店、辛さやトッピングが選べる学生に人気のお店
日帰り広島 空港行く前に腹ごしらえ 5辛 ヤサイもり うーん、うますぎる
コスパ抜群、いつでも満足出来る人気の海鮮料理屋さん
生け簀のあるご飯屋さん。 暖流定食をいただきました! お刺身も天麩羅も色々ついて、 全部美味しくて幸せ〜(^^) 日替わり定食も海鮮丼も食べてみたいー☆
カツ丼が有名な西条にある定食屋さんです
昼飯で美童女へ。 かつ丼830円を注文。 かつ丼が美味しいということで以前から行ってみたいと思っていたお店で、やっと訪問できました。 入店して着座後にメニューを見ると、ご飯大盛無料の文字が見えたので迷わずかつ丼をご飯大盛で頼みました。 着丼後に蓋を開けると、丼いっぱいの大きさのトンカツが乗っかっていて、半熟卵と刻みネギ少々とシンプルです。 トンカツの厚みは太すぎず薄すぎずちょうど良い感じで、脂も甘みがありタレとの相性がバッチリでした。 肉の下には玉ねぎが少々とご飯にもタレがかかっていて、これだけでも美味しくいただくことができそうです。 ご飯大盛にしましたが、美味しいのでペロッと完食できました(^^)
東広島の上ノ原牧場のジェラート濃厚で美味しいお店
【広島旅行13 高評価は伊達じゃない!必食!】 広島空港にて。高評価なアイスを空港で食べれるなんて嬉しすぎる!! 飛行機に乗り込む直前にパクパク笑 ラムレーズン、チョコクッキー各324円 ラムレーズンはねっとり濃厚で、レーズンたっぷりラム酒強め。 チョコクッキーは意外にもラクトアイス系でさっぱりしてて、珍しいけどこれはこれでアリ!!美味しい!!
特製ソースとカリッと揚がったとんかつ! トリプル丼も◎
まかないからメニュー化した珍しい五ェ門巻きが珍しいお好み焼き屋さん
広島の後輩にオススメのお店として連れて行ってもらいました! 初の広島お好み焼きを食べさせてもらいましたけど、 目の前で店員さんが作ってくれていてライブ感があっていい! お好みも美味くて連れて行ってくれた後輩に感謝!でもヘラで食べるのは初心者にはハードルが高いので途中から箸でいただきました
豊栄町の、とある牧場の一角に佇むジェラート屋さん
あっさりしたアイスでした。 イチジクと干し柿味にしたが、ミルクやイチゴ味のスタンダード味がやっぱり好きかも。
西条で一番コーヒーがおいしいお店
#こめから #ランチセット おしゃれな店内でゆっくりできました 唐揚げがカリカリでびっくりしました とても美味しいです 音響にこだわっているお店でした
メニューもたくさんあり、瀬戸内海を見ながらゆったりできる定食のお店
海辺をドライブしてランチへ。 そこそこの単価ですが、コスパ最高❗️ 魚の煮付けは一匹ドンと。 座敷でゆったり大満足でした。