更新日:2023年04月24日
ツルツルっとした名物吉野葛が食べられる和菓子屋さん
奈良県吉野郡… コロナ感染騒動前に…ギリギリ行っておりました。 桜の咲く頃… そこから…外食が、めっきり減り… 投稿も拝見しては、行きたい気持ちが募るばかりの日々… でした。 早く…気にせず、皆んなが集まれる外食…
奥吉野の自然の中石窯ピザを提供している天空のカフェ。限定民宿農家も運営
本日、2件目は五條の山奥にあるピザ屋さん❣️ オーダーしたのは、きのこクリーム・和風梅しそ・ねぎベーコン・春キャベツと油あげの和風ピザ。 どれもこれも今迄食べた事の無い味わいで大変美味しゅうございました❣️…
ランチオンリー! コースは、月に2回で定員20名の完全予約制!!! 予約なしで行くと、日替りランチコース??? まぁ、写真の通りこんな感じで!出てきます。 この場所に店を出しているのは、すんごい強気や…
超熟製麺はしなやかなコシと喉越しが抜群。うどんとお膳のお店
平成が終わる前に…美味しく楽しかったおもひでNo.30 個人的に劇的な変動のあった2018年の夏…それ以降 未投稿の美味しくて楽しかったお店をポチポチと…。 昨年まで橋本市で野菜畑の提供や栽培指導を受けたりと とっ…
五條市にある雰囲気がとてもよく、落ち着きながらお食事できる海鮮料理店
職場の人の案内で立ち寄りました。 多彩なメニューからおすすめ造り定食(赤身と中トロ)¥1,320をチョイスしましたが、この店なら何を食べても正解だと思います。 山の中なのに新鮮なマグロを食べられるということ…
柔らかな甘みと程好い塩気の鯖と旨いシャリの、柿の葉寿司が美味しい
新幹線で柿の葉寿司をよく買って食べている。が、これは違う。製造日イコール販売日で、その翌日まで待たされるが、この寿司は素朴ながらじんわりと染みるように美味い。 吉野で観桜のあとに奥千本から下千本へと…
絶品やきもちをご賞味あれ、吉野のおいしい甘味処
平成が終わる前に…美味しく楽しかったおもひで⑨ 個人的に劇的な変動のあった2018年の夏…それ以降 未投稿の美味しくて楽しかったお店をポチポチと…。 みかんジュースの搾汁工場見学の為に熊野へ向かう道中、 現地で…
妻が奈良県の大淀町にある有名なモンブランをお土産に買ってきてくれました。 調べると奈良の3大モンブランらしく、普段は20人以上の行列店らしくて、行きしは諦めて帰りタイミングが良かったと言うのか、それでも…
天川村の天然鮎が絶品、のんびりした雰囲気の魚介・海鮮料理のお店
【備忘録】 2015年9月頃に天川村の洞川温泉にドライブした際に、立ち寄ったお店。どうしても天川村の天然鮎が食べたくて、立ち寄りました。田舎の魚屋さん的なお店でしたが、天然の鮎を大変美味しく頂きました^_^…
嘉永四年創業の風情と味と人情いっぱいに包まれた癒しの甘味処のお店
くずきり880円をいただきました。 吉野葛はきめ細やかで美しいですね、これをくずきりにします。黒蜜を付けて堪らない食感を楽しみます。店内でいただいても眺望がよろしく、休憩にも良いですね。
吉野郡吉野町にある吉野駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
こちらの柿の葉寿司は マイルドな酢加減で 少し甘めな酢飯でした❤ もちろん美味しかったですがお酢が好きな人には物足りないかもしれませんね〜(๑>◡<๑)❤️ しかし、鯖は脂がのってとっても私には美味しかったですで…
季節物の和栗のモンブランが美味しいお店
桃探索3件目^_^大混乱の販売所で桃の購入を諦め、落ち着いた場所で頂くことにしました。オーダーしたのはこれまた桃のパフェ とてもステキなビジュアルで桃探索の締めくくりにピッタリ\(^o^)/ 今日は朝から桃腹に…
吉野駅からバス、和菓子とアイスクリームが自慢のカフェ
吉野といえば「葛」です。吉野に出かけた際、たまたま入ったこのカフェで、できたてのくず餅をいただいて、温かくほわほわとしたくず餅のおいしいこと! きなこと黒蜜をかけても、かけずにそのまま食べても、実に…
日本一の谷瀬の吊り橋が一望出来る、オシャレなカフェ
奈良にある歩ける吊り橋の「谷瀬の吊り橋」近くにあるカフェにてひと休み‼️ 天気が良ければテラスにて景色を眺めながら頂くことが出来るみたいです。 本日の天候は・・・晴れています‼️ 但しテラスはちと暑いです(^…
吉野、吉野駅からすぐのスイーツのお店
関西にいるからには1回行ってみたかった吉野山に行った時、甘い物食べたくて行きました。 さくら&バニラのソフトクリームです ほのかな桜の味がして美味しかった(*´∀ `*) 桜も綺麗でした〜♪ #春ごはんキャンペーン
夏にはぺろりとざるそばがおいしい、おそばやさん
⑤お礼参りと西の旅 さあ、迷子になった翌日! 私を迎えに来る前に朝めし食ってるHiroyukiさんを空腹で待つ私( ̄^ ̄)む〜ん 今回のメインイベント玉置神社へ! 限りなく和歌山に近い奈良の地にある天皇家縁の悪霊…
とにかく豆腐づくし、吉野の美味しい豆腐料理のお店
快晴の吉野山にて、お昼はこちらの豆腐料理いただきました。(๑>◡<๑) やはり、豆腐尽くし膳とまだ暑いのですが湯どうふ膳いただきました。 ざる豆腐は甘みやコクがあり湯どうふはつるりとした食感でとても美味しかっ…
絶景を眺めながらのランチは文句無しに美味い名物料理が沢山ある和食屋さん
【香りが美味しい♪本物の柿の葉】通販で購入!「葉っぱでわざわざ包んだからどうなんだ」と思っていたのですが、これを食べたら考えが変わりました。柿の葉の香りがこんなに美味しさを引き立たせるとは…‼️米の硬さ…
完璧な下処理で臭みがない野生の猪を使った「ざる牡丹」が人気の蕎麦屋さん
奈良の吉野に 桜を見に出かけました 上千本の展望台まで登り かなり歩き疲れた後に 辿り着いた お蕎麦屋さんです 石の階段を下り 地下のテーブルに案内していただきました 昔の生活道具が 飾られた 隠れ家のような…
昔ながらの素朴な佇まいで、訪れた人をほっとさせる雰囲気のある日本料理店
天ざるそば1400円をいただきました。千本桜を眺めるテープル席は、コロナ対応で開け放たれてます。開放的で良いですね。景色がご馳走ってとこです。 ツレのカツ丼は汁ダクで箸ではいただくのが難儀な様子。これが標…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!