雰囲気よく、美味しくいただきました。 また行かせていただきます。
口コミ(5)
オススメ度:100%
秋に行った奈良県吉野町の『ナラヤマソウ』でのランチを今更アップ。 『confiture fumi』の吉野工房をベースにした古民家レストラン。冬季は雪深くて3ヶ月休業するほどの地域。 この日(10月9日)稲次シェフによるリストランテ営業の日。 『トラットリアピアノ』をはじめ、奈良市や淡路島にイタリアン、カレー、パエリアの店を持ち、飛び回っているため、ここで腕を振るうのは月2回。 ブルーベリーコンフィチュールソーダ 鯛、鱧、鰆のフュメドポワソン 鱧(岩屋) 松茸(丹波篠山) コブミカン パクチー 柚子シロップ やまとポークのテリーヌ 奈良漬けピューレ 赤玉ねぎコンフィチュール 青トマトコンフィチュールのドレッシング マコモダケ、ひもとうがらしのフリット 金柑コンフィチュール ケソマンチェゴ(スペイン/羊のチーズ) アマゴ(吉野)のコンフィ パスタ ネギ(奈良) ボッタルガ(静岡) ゆべしパウダー 途中、うるかを加えて味変 やまと牛肩ロース ポテトサラダの燻製 原木椎茸 ぶなしめじ いちじくコンフィチュール ティラミス ミルクコンフィチュール
料理にコンフィチュールを使うというユニークな古民家カフェでランチを頂きました。 追加で鯖とトマトのパスタと3種類のコンフィチュール付きパンケーキも頂き大満足!(^ ^) ゆっくりくつろげるし、また行きますね
2時ごろ訪問。 遅めのランチでしたが、絶え間なくお客さんが来られていました! 【注文】 ランチセット 桃のパフェ ランチコースは完全予約制ですが、セットは当日でもOKです。 本日のメインはデミグラスソースの煮込みハンバーグでした♪ 料理には全てコンフィチュールが使われていて、ハンバーグにはイチゴのコンフィチュールが使われていました(^^) デミグラスソースにイチゴの酸味と甘味が加わってハンバーグをより引き立てていました! 桃パフェは相方と分け分けしましたがめっちゃ美味しかったです♪ とくにアールグレイと桃のゼリーは絶妙(^^) 写真を撮り忘れたことがほんと無念… #ドヤれる隠れ家
ランチオンリー! コースは、月に2回で定員20名の完全予約制!!! 予約なしで行くと、日替りランチコース??? まぁ、写真の通りこんな感じで!出てきます。 この場所に店を出しているのは、すんごい強気やな!って思いました。 が!かなり納得させられました。 景観も最高ですし! フロアの雰囲気も落ち着きがあり! 窓ぎわのカウンターに! 一枚板のテーブル! 素晴らしいです! 何よりも隠れ家的なところにあるのが本当に良い! もちろん、料理も最高でした。 コンフィチュール!この言葉を覚えました笑 カップルで来たら!最高のデートスポットですね!これは、知ってておきたい店です! ご馳走様でした。